競馬予想のファクターはいっぱいあり、何を取り入れても間違いじゃないけど、正解にも中々辿りつけない……。世には情報が溢れ、それを自分に合ったモノに加工していく過程で迷いやブレが出てくるケースもあるでしょう。
しかし、ベースとなるべき“情報”の部分が疎かになっては話になりません。その精度はもちろんの事、情報量も必須で、その中から自分に合ったレースを選ばなくてはならないからです。
今回紹介するOASISは“投資競馬”専門で、的中率重視や、回収率重視、血統やデータなど、各専門分野に特化したサイトです。
人気ブログランキングへ(40位くらいです。応援して頂けると嬉しいです)
他のサイトとの違い
投資競馬メインを謳ったり、投資競馬に特化したサイトは多いんですが、どうしても短期的な的中も欲しいからか、ブレてる所も少なからずあります。そんな中、ココでは“投資競馬1本”で運営してるのは強みですネ。当然、中長期的な馬券収支はプラスを目指すとして、短期的な収支でも成果を上げてる実績から成せる業になります。
私が一番評価してるのはこの点です。そんな私は色んなサイトに登録してますが、軸馬以外の選定に時間が割けない事が多くて、馬券はどうしても単複になります。それはそれで、個人が納得してれば問題なんですが、ココでは相手4頭とか少点数なので、短時間でザっと見渡して、連勝系馬券にまで手を広げる事が可能になります。
上の画は、2020年8月29日(土)、30日(日)の無料公開予想の画面キャプチャになります。
まず左側は土曜日の札幌9Rルスツ特別。3番人気の軸馬が1着、相手4頭がそれぞれ、1.2.9.10番人気で、結果は3⇒10⇒1人気決着で3連複92.4倍の的中!回収率は1540%でした。
右側は翌日曜日の新潟7Rで、1番人気の軸馬が3着し、相手4頭がそれぞれ、2.3.4.5番人気で、結果は5⇒4⇒1人気決着で3連複21倍の的中!回収率は350%でした。
簡単に350%と書きましたが、これがどれだけ大変な事かは、収支をつけてらっしゃる方ならご理解頂けると思います。3連複に関しては、私はフォーメーション19点で買う事が多いんですが、66.5倍の配当を当てなければなりません。1540%とかなるとほぼ壊滅的で、計算したら292.6倍の的中でやっとでしたw。これが少点数買いの最大のメリットですネ。
競馬の専門サイトと聞くと、どうも敷居が高く感じガチですが、ココでは初心者向けプランも充実しており安心です。初心者の方の場合、“マルチ”とか“BOX”とか聞き慣れなくて、その時点で買う気が失せる方もいらっしゃると聞きますが、ココの買い目は複系なら1頭軸流し、単系ならフォーメーションが多く、買い目の意味も把握できるので、馬券力向上にも繋がります。
どんな無料情報をくれるの?
土日計2鞍、3連複の買い目つきで予想が無料公開されます。どちらか、又は両方が重賞になるケースが多いです。1頭軸で、相手は人気薄を入れた4頭6点が基本線なので、とにかく破壊力が凄いです。個人的に、この買い方を凄く気に入ってます。
一番左が8/16小倉10Rで、3連複は16.9倍ながら回収率は281%!
真ん中が8/09札幌8Rで、3連複42.3倍で回収率は705%!
一番右は7/26札幌8Rで、3連複38.3倍で回収率は638%!
特に一番左の8/16小倉10Rは、私だったらガミってる配当を281%ですからネ♪これこそ少点数の威力です。
レース前日の22時頃までに公開されます。
充実の有料情報はどんな感じ?
繰り返しになりますが、ココでは“投資競馬専門”なので、単発のコースはありません。“土日〇鞍”のセットが基本形になります。
的中重視のプランです。それでもまずまずの高配当もあるんですが、デタラメに近い超高配当は狙わず、的中の楽しさを提供するコースになってます。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で180万を狙うプランです。
いわゆる“期待値買い”になりますが、ココでは的中率重視に特化してます。期待値が1未満の場合は見送りを推奨するサイトもありますが、それを買い方で調整してます。リスクを最小限に抑える事で、的中時の威力も増してきます。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で100万を狙うプランです。
期待値に特化したプランです。期待値とは、その分野によって一部異なりますが、こと競馬に関して言えば(1点買いなら)、期待値=来る確率×オッズで、これが期待値>1なら買い、逆に期待値<1なら見送りのスタンスです。
ただ、この『来る確率』を出しようがないので、ココでも予想が必要になってくるため、一般的に広まり難い傾向がありますが、私は単複など、その馬単体の馬券を買う事が多いので、この期待値に関しては結構重要視してます。
ココでは繰り返しになりますが“投資競馬専門”でして、「ココは勝負」とか、「負けを取り返して一発逆転」などの裁量は一切入りません。ココが一番重要ですネ。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で80万を狙うプランです。
JRAの獣医職OBが担当するプランです。私も最近知ったんですが、馬体を観る人も大分類では2つに分かれてるそうで、静止した状態が専門の方もいれば、調教やレース等動いてる状態で違いを把握する方もいらっしゃるようです。
ここから、「前走と何が違うのか」、「良かった頃に戻ってきている」等をジャッジし、馬券に結び付けるコースとなってます。
土日計5鞍の提供になります。
アノニマス=Anonymous=匿名、っと言うことで、競馬関係者と太いパイプを持つ馬券師が担当してるプランです。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で100万を狙うプランです。
元厩舎関係者が担当するインサイダー情報がメインのプランです。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で50万を狙うプランです。
ギャンブル的要素を一切排除して、更に“投資競馬”に特化したプランです。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で180万を狙うプランです。
元競馬関係者が担当するプランです。いわゆる“関係者情報”ですが、投資競馬の場合、長期的視野で馬券収支を考えるケースが当然ですが多くなります。この場合、人と同じ馬券
を買ってると、必ず収支がある一定のゾーンに収束してしまいます。これを“大数の法則”と言いますが、それで回収率100%を超えてるなら問題ありません。問題になってくるのは、100%未満のケースや、更に高みを望むケースです。
ココの関係者情報は2種類あって、一つは穴馬の激走フラグ。ただ、これは馬がじゃべる訳じゃないので、走ってみないと分からない事も多いです。確率の問題ですネ。もう一つが重要で、人気馬の不安点です。
実際、1番人気でも平均すれば6割以上は負ける訳で、上位人気3頭で決まる確率も1割もありません。それでも『まぁ~3点だから』って押さえてしまうのが一般的な多点買いで、ココでは少点数を徹底してるので、無駄な馬券は一切排除されます。
その分、思惑が少しずれた場合でも的中の可能性がある多点買いと比べ、少点数買いはまず的中には至らないので的中率では差が出てきます。しかし!再三繰り返してる通り、少点数の破壊力は多点買いではまず成し得る事ができませんし、長期的な収支では、その1点2点の差も大きくなっていきます。この辺りは個人的にも非常に参考になってます。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で160万を狙うプランです。
展開予想に特化したプランです。
展開でオーソドックスなモノには『逃げ・先行・差し・追い込み』どれが有利か馬場傾向から予想するスタンスですが、確かに馬場のバイアスは必要なファクターです。
ただ、風の影響はないのか、単騎の大逃げが入った場合はどうなのか、内伸びと外伸びの違いは等、馬の個体評価以外に他的な要因も混ざってくれば、とてもアナログでは対応できません。ココを数値化したのがこのコースですネ。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で110万を狙うプランです。
最近流行りのAI予想のプランです。データ競馬を投資に結び付けるのがコンセプトで、私も長くデータ競馬できましたから興味あるコースです。
サイトをご覧頂けば分かり易いんですが、開発エンジニア曰く85%的中は可能だそうで、無論、“ケン”や“1番人気の複勝”なども含まれれば商品化できるレベルは一定に下がるでしょうが、それでもこの原稿執筆時で的中率60%台後半は維持できてるそうです。AIは学習能力がありますから、今後更に精度が上がれば脅威ですネ。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で80万を狙うプランです。
こちらもAI予想ですが、的中重視型になります。初期の的中率は90%前後だったそうで、前記の通りAIは学習しますから、徹底的にリスクを削った今の型で商品化に至ったそうです。
土日計4鞍、1鞍5000円前後で15万を狙うプランです。
血統に特化したプランです。血統派の多くは“加点方式”で、〇〇競馬場の▲▲▲▲mは□□□□系が好相性ってな感じで、大きな括りを最初に設ける方が多いと思います。
ココではその逆で、不安要素から消していくスタイルです。それも血統大分類だけでなく、43系統まで掘り下げてるのが専門性を感じます。私は長く消去法予想をしてきたので、個人的には興味あるコースですネ。
土日計4鞍、1鞍5000円前後で40万を狙うプランです。
データ競馬と投資競馬の融合型です。競馬では必ず例外はあるものの、例えば中山芝マイルなら先行馬とか、東京芝ならルメール騎手の連対率が抜けてるとか、ある程度傾向が出てきます。後は確率の問題……。
その上で、「このレースは投資に値するのか」をジャッジしなければなりません。当然「投資に値」しなければ見送りで、そこには「勝負する」とか「一応買ってみる」なんて裁量は一切排除されます。
これは、そのレースがG1であっても見送りだし、仮にその日、回収率1000%を達成してても不変です。これが裁量の一番難しい所ですネ。
土日計4鞍、1鞍5000円前後で30万を狙うプランです。
データ競馬に特化したプランです。私も長くデータ競馬でやってきましたが、個人の、しかもアナログでは限界があるので、プロに頼りたいデータがあるのも事実です。ココの情報は各分野で分かれてるのでスピードが違いますし、結果を馬券と照合してるので精度も確かです。
土日計4鞍、1鞍5000円前後で50万を狙うプランです。
馬主・厩舎の思惑を馬券に表現する事をコンセプトとしたプランです。競馬法では表向き、出走するレースは1着を目指す事が前提ですが、もはや何の意味もなしてない事は皆さんご存じの所でしょう。
競走馬は1戦毎に寿命を縮めるとも言われており、もし私が馬主だったら、やっぱり目標の一つ前のレースは調子を下げた状態で挑むでしょう。
これを「ヤラズ」と一言で片づけるのは個人的に疑問ですが、馬主や厩舎といった人間の思惑は馬に伝わりやすいと言われ、競馬関係者に精通するこのサイトでは、陣営の思惑を馬券に直結させる事も可能です。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で360万を狙うプランです。
馬単に特化した的中重視のプランです。
土日計5鞍、1鞍5000円前後で20万を狙うプランです。
信憑性、期待値、利益率の3つを複合し、独自レーティング最高評価を受けたレースのみが提供される、OASIS最高峰のプランです。
土日計5鞍、1鞍10000円前後で600万を狙うプランです。
登録するにはどうしたら良いの?
下のリンクからメールアドレスを入力⇒送信すると返信が届きます。そのURLをクリックすれば登録完了です。1分かかりません。
以上、【競馬予想サイト】OASIS|今だから選ばれる“投資競馬専門”の業編を終わりたいと思います。最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
スポンサーリンク