2019年8月11日(日)札幌競馬場で行われる札幌記念2019の予想です。サマー2000シリーズ第4戦目の位置づけですが、もうシリーズの行方には関係ないG1級の好メンバーが今年も集いました。海外遠征を視野に入れる陣営もあり、目標が先の馬も多いんですが、今年はあの馬を狙ってみたいと思います。
2019年8月11日(日)札幌競馬場で行われる札幌記念2019の予想です。サマー2000シリーズ第4戦目の位置づけですが、もうシリーズの行方には関係ないG1級の好メンバーが今年も集いました。海外遠征を視野に入れる陣営もあり、目標が先の馬も多いんですが、今年はあの馬を狙ってみたいと思います。
2019年8月11日(日)小倉競馬場で行われる北九州記念2019の競馬予想です。芝1200mAコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。サマースプリントシリーズ第4戦目で、そろそろ覇権争いにも注目が集まるところであります。一昨年は100万馬券も飛び出した波乱のハンデ重賞ですが、今年はアノ馬に注目してみました。
2019年8月18日(日)札幌競馬場で行われる札幌記念2019の消去データです。芝2000mCコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。サマー2000シリーズ第4戦目の位置づけですが、このレースは“スーパーG2”の高賞金でもあり、秋のG1戦線を賑わす有力馬が多数集うことで有名であります。今年も豪華メンバーの共演で、いよいよ秋を感じる今日この頃であります。
2019年8月15日(木)門別競馬場で行われる、ブリーダーズゴールドカップ2019の予想です。2000m戦で20:00の発走です。過去3年のデータで検証しました。JRA勢が毎年優勢で、ちょっと力差を感じる年が増えてきてますが、今年はあの馬から入りたいと思います。
2019年8月14日(水)佐賀競馬場で行われる、サマーチャンピオン2019の予想です。1400m戦で16:30の発走です。過去3年のデータで検証しました。昨年は兵庫所属エイシンバランサーの一発で波乱に貢献しましたが、基本的にはJRA勢と差が大きいレースです。今年はデータ不成立戦で波乱含みの様相なんですが、あの馬を狙ってみたいと思います。
2019年8月12日(月祝)盛岡競馬場で行われる、クラスターカップ2019の予想です。ダート1200m戦で16:50の発走です。過去3年のデータで検証しました。ココは絞れたメリットを活かしてあの馬から入りたいと思います。
2019年8月11日(日)新潟競馬場で行われる関屋記念2019の予想です。サマーマイルシリーズ第2戦目としての注目も大きいんですが、秋の大舞台を見据えたマイラーが始動戦に使うケースも目立ち、力関係も含めて見逃せない一戦となりました。今年はあの馬を狙ってみたいと思います。
2019年8月11日(日)札幌競馬場で行われるエルムステークス2019の予想です。この時期に限らずダート重賞は番組が手薄で、どうしても交流重賞回りの馬が出てきます。OPと重賞のレベル差も芝の比じゃありませんし、秋の大舞台に向けて、力関係の比較は必須でしょうネ。今回はあの馬を狙ってみました。
2019年8月10日(土)小倉競馬場で行われる阿蘇ステークス2019の競馬予想です。ダート1700mで行われます。過去5年の消去法データで検証しました。先週から土曜日にOP特別が組まれて、私としては楽しみが増えましたネ。ダートは翌日に重賞エルムSが行われますが、可能であれば特徴のあるようなレースを組んで欲しいとJRA様にはお願いしたいですw。ココは絞れたメリットを活かしてあの馬から入りたいと思います。