「2016年」の記事一覧(30 / 54ページ)

アハルテケステークス2016予想|いわゆる【2強】のマッチレースです

競馬予想 重賞以外の競馬予想

2016年6月11日(土)東京競馬場で行われるアハルテケステークス2016の予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、アハルテケステークス2016の予想を組み立てていきます。アハルテケステークスは、3歳上 ハンデ 東京ダート1600Mで行われるオープン特別です。発走は15:45で出走頭数は15頭。ココでは、過去4回のアハルテケステークスを検証してみました。データは、5月1400m別定⇒6月マイルハンデの2012年以降です。

マーメイドステークス2016枠順確定と単勝オッズ編【過去10年】

競馬予想 確定した枠順と単勝オッズ

第21回マーメイドステークス2016の枠順が確定しました。ナムラアンが2枠2番、タガノエトワールが5枠8番、ゴールドテーラーが6枠10番などとなっています。ここでは、マーメイドステークス過去10年の枠番別成績と、単勝オッズを調べてみました。

エプソムカップ2016枠順確定と単勝オッズ編【過去20年】

競馬予想 確定した枠順と単勝オッズ

第33回エプソムカップ2016の枠順が確定しました。フルーキーが8枠16番、ルージュバックが8枠18番、ロジチャリスが4枠7番などとなっています。ここでは、エプソムカップ過去20年の枠番別成績と、単勝オッズを調べてみました。

マーメイドステークス2016出走予定馬データ消去法編【過去10年】

競馬予想 消去法データ

第21回マーメイドステークス2016の消去法データです。6月12日(日)、阪神競馬場芝2000m(3歳上 GⅢ ハンデ Aコース)で行なわれます。ここでは、マーメイドステークス過去10年の成績から出走予定馬(登録馬)をデータ消去法で見ていきます。データは、7月別定⇒6月ハンデの2006年以降です。

北海道スプリントカップ2016予想(門別競馬)|消去法データ

競馬予想 地方競馬

2016年6月9日(木)門別競馬場で行われる、北海道スプリントカップ2016の予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、北海道スプリントカップ2016の予想を組み立てていきます。第20回北海道スプリントカップは、3歳上 別定 門別1200Mで行われる中央交流重賞です。発走は20:00で出走頭数は13頭。ココでは、過去3年の北海道スプリントカップを検証してみました。

東京ダービー2016予想(大井競馬)|南関クラシック2冠へ挑む

競馬予想 地方競馬

2016年6月8日(水)大井競馬場で行われる、東京ダービー2016の予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、東京ダービー2016の予想を組み立てていきます。第62回東京ダービーは、3歳 定量 大井2000Mで行われる南関クラシック第2弾です。ダービーウィークの5戦目に位置され、発走は20:10で出走頭数は16頭。ココでは、過去3年の東京ダービーを検証してみました。

エプソムカップ2016出走予定馬データ消去法編【過去20年】

競馬予想 消去法データ

第33回エプソムカップ2016の消去法データです。6月12日(日)、東京競馬場芝1800m(3歳上 GⅢ 別定 Cコース)で行なわれます。ここでは、エプソムカップ過去20年の成績から出走予定馬(登録馬)をデータ消去法で見ていきます。データは、ハンデ⇒別定の1996年以降です。

安田記念2016、鳴尾記念(◎サトノノブレス1着^^馬連的中♪)の回顧

重賞回顧と馬券収支

2016年6月5日に東京競馬場で開催された第66回安田記念、6月4日に阪神競馬場で開催された第69回鳴尾記念の結果と管理人の馬券回顧です。鳴尾記念はサトノノブレスがクビ+クビ差の接戦をコースレコードで制し次走宝塚記念へ、安田記念はロゴタイプが3年ぶりのGⅠ制覇となりましたぁ~♪

安田記念2016予想|ローテ重視なら本命サトノアラジンのデータ

競馬予想 重賞予想

第66回安田記念2016の予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、安田記念2016の予想を組み立てていきます。2016年6月5日(日)東京芝1600m、3歳上 定量 Cコースで行われます。発走は15:40で出走頭数は12頭となっております。

ページの先頭へ