第66回安田記念2016の枠順が確定しました。モーリスが6枠8番、リアルスティールが8枠11番、サトノアラジンが6枠7番などとなっています。ここでは、安田記念過去20年の枠番別成績と、単勝オッズを調べてみました。
「2016年」の記事一覧(31 / 54ページ)
鳴尾記念2016枠順確定と単勝オッズ編【過去4年】
第69回鳴尾記念2016の枠順が確定しました。ステファノスが7枠12番、ヤマカツエースが6枠10番、サトノノブレスが3枠3番などとなっています。ここでは、鳴尾記念過去4年の枠番別成績と、単勝オッズを調べてみました。
鳴尾記念2016出走予定馬データ消去法編【過去4年】
第69回鳴尾記念2016の消去法データです。6月4日(土)、阪神競馬場芝2000m(3歳上 GⅢ 別定 Aコース 内回り)で行なわれます。ここでは、鳴尾記念過去4年の成績から出走予定馬(登録馬)をデータ消去法で見ていきます。データは、12月⇒6月への開催移行で宝塚記念の前哨戦となった2012年以降です。
さきたま杯2016予想(浦和競馬)|本命は距離短縮レースで【4.0.3.1】
2016年6月1日(水)浦和競馬場で行われる、さきたま杯2016の予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、さきたま杯2016の予想を組み立てていきます。第20回さきたま杯は、4歳上 別定 浦和1400Mで行われる交流重賞戦です。発走は16:35で出走頭数は12頭。ココでは、過去3年のさきたま杯を検証してみました。
安田記念2016出走予定馬データ消去法編【過去20年】
第66回安田記念2016の消去法データです。6月5日(日)、東京競馬場芝1600m(3歳上 GⅠ 定量 Cコース)で行なわれます。ここでは、安田記念過去20年の成績から出走予定馬(登録馬)をデータ消去法で見ていきます。データは、ダービー卿CTが1200⇒1600mとなった1996年以降です。
日本ダービー2016、目黒記念(枠連的中♪)の回顧
2016年5月29日に東京競馬場で開催された第83回日本ダービー、第130回目黒記念の結果と管理人の馬券回顧です。日本ダービーはマカヒキがハナ差を制してGⅠ初制覇!目黒記念はクリプトグラムが重賞初挑戦初制覇となりましたぁ~♪
日本ダービー2016予想
第83回日本ダービー2016の予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、東京優駿(日本ダービー)2016の予想を組み立てていきます。2016年5月22日(日)東京芝2400m、3歳 定量 Cコースで行われます。発走は15:40で出走頭数は18頭となっております。
目黒記念2016予想|3年前ダービーで本命視した馬に期待
第130回目黒記念2016の予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、目黒記念2016の予想を組み立てていきます。2016年5月22日(日)東京芝2500m、4歳上 ハンデ Cコースで行われます。発走は17:00で出走頭数は18頭となっております。
日本ダービー2016オッズ編|当日の天気は大丈夫?
第83回日本ダービー2016の考察です。日本ダービー(東京優駿)は5月29日(日)、東京競馬場芝2400m(3歳 GⅠ 定量 Cコース)で行なわれます。ここでは、東京優駿(日本ダービー)2016のオッズについて考察してみました。
欅ステークス2016予想
2016年5月28日(土)東京競馬場で行われる欅ステークス2016の予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、欅ステークス2016の予想を組み立てていきます。欅ステークスは、4歳上 別定 東京ダート1400Mで行われるオープン特別です。発走は15:45で出走頭数は16頭。ココでは、過去14回の欅ステークスを検証してみました。(データは、OP昇格の2001年以降で2011年を除く)