第60回有馬記念2015の消去法データです。
12月27日(日)、中山競馬場芝2500M
(3歳上 GⅠ 定量 Aコース 内回り)で行なわれます。
ここでは、有馬記念過去29年の成績から
出走予定馬(登録馬)をデータ消去法で見ていきます。
コンテンツ [非表示]
有馬記念2015消去法データ
減点1 近走不振馬
近3走とも6着以下馬【0.0.0.29】
アドマイヤデウス
オーシャンブルー
ワンアンドオンリー
減点2 高齢馬
7歳以上馬は【0.2.3.24】と未勝利ですがこの内、
A2走前GⅢ以下戦出走馬【0.0.0.5】
B前走10番人気以下10着以下1秒以上敗退馬【0.0.0.8】
C2走前GⅡ以下戦6番人気以下馬【0.0.0.6】
トーセンレーヴ
ヒットザターゲット
ペルーサ
減点3 別路線組
近2走とも3番人気以下3着以下馬は【1.5.4.103】
このうち、前2走ともGⅡ以下戦出走馬は【0.0.0.13】
サトノノブレス
マイネルフロスト
減点4 牝馬
牝馬は【2.4.2.43】
このうち、2走前GⅡ以下戦敗退馬は【0.0.0.14】
マリアライト
減点5 レースローテ
札幌記念⇒天皇賞秋⇒ジャパンカップのローテ馬は【0.0.1.5】
このうち、オール連対馬を除くと【0.0.0.4】
ダービーフィズ
ラストインパクト
減点6 距離ローテ
3走前から、距離短縮⇒同距離⇒今回延長馬は【1.0.0.12】
このうち、前走着外馬は【0.0.0.5】
サウンズオブアース
減点7 ステイヤーズS組
前走ステイヤーズS出走馬は【0.0.1.19】
アルバート
減点8 3歳馬
神戸新聞杯⇒菊花賞のローテ馬は【2.3.1.4】
このうち、前走3着以下馬は【0.0.1.3】
リアファル
出走予定馬(登録馬)の消去法データまとめ
-着候補 アドマイヤデウス 減点1
3着候補 アルバート 減点7
-着候補 オーシャンブルー 減点1
1着候補 キタサンブラック 減点なし
1着候補 ゴールドアクター 減点なし
1着候補 ゴールドシップ 減点なし
-着候補 サウンズオブアース 減点6
-着候補 サトノノブレス 減点3
1着候補 ショウナンパンドラ 減点なし
-着候補 ダービーフィズ 減点5
-着候補 トーセンレーヴ 減点2
-着候補 ヒットザターゲット 減点2
-着候補 ペルーサ 減点2
-着候補 マイネルフロスト 減点3
-着候補 マリアライト 減点4
-着候補 ラストインパクト 減点5
1着候補 ラブリーデイ 減点なし
3着候補 リアファル 減点8
1着候補 ルージュバック 減点なし
-着候補 ワンアンドオンリー 減点1
消去法選定作業を終えて
フルゲート16頭に対し20頭の登録です。
2015年も残り僅かとなって公私ともにラストスパート!
競馬が盛り上がるのは嬉しいけど、終わっちゃう寂しさも少々で…、
私にとっての有馬記念って、結構複雑な印象です。
ゴールドシップはファン投票1位での選出……。
得意の中山コースで長くコンビを組んだ内田騎手が予定されています。
ラブリーデイは今年10戦目!
全て重賞への出走で【6.0.1.2】と飛躍を遂げた1年の締めくくりです。
1着候補6頭+3着候補2頭
結局最期の最期まで絞れないレースが続いてしまって……、
今年の私を象徴するようなメンバー構成となりました(笑)
今年も重賞皆勤での年間プラス収支を目標に掲げて……、
旧サイト時代から含めると2年連続での達成となりました。
途中、結構辛抱の馬券が続いて負けをなるべく少なくしたのも功奏!
年内最期の一戦くらいは思い切って買ってみたいのですが、
その辺り含め、時間の許す限り考えたいです。
軽視予定の1着候補馬
人気ブログランキングA有馬に書いてます
現在40位前後です。
(ゴールドシップでした)
以上、有馬記念Sのデータ消去法編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。