2019年11月10日(日)京都競馬場で行われるエリザベス女王杯2019の予想です。もうココから年末まで休みなくG1が行われますが、いきなり楽しみなレースとなりました。近年は別路線で、むしろ牡馬混合戦の方が良い馬とかも居て、“最強牝馬決定戦”は誇大表現気味な感も否めません。それでも牝馬路線の新旧一戦級が集ったレースは見応え十分です。今年はアノ古馬を狙ってみました。
「重賞予想」の記事一覧(23 / 74ページ)
福島記念2019競馬予想|ココが目標の馬はどれだ!?
2019年11月10日(日)福島競馬場で行われる福島記念2019の予想です。福島競馬場芝2000mAコースで行われます。過去10回データで検証しました。ココからG1に直行した馬は5頭居るものの2013年有馬記念のラブイズブーシェの4着が最高……。完全に独立したハンデ重賞と考えて良いでしょう。それが理由かとにかく傾向が掴み難くて、去年みたいに堅い決着もあれば、2009年のように49万が出たりと難解……。今年はアノ馬を狙ってみました。
武蔵野ステークス2019競馬予想|先週のみやこSは大波乱でしたが……
2019年11月9日(土)東京競馬場で行われる武蔵野ステークス2019の予想です。東京競馬場ダート1600mで行われます。過去10回データで検証しました。G1へは距離が1F延長なんで好走例も少ないんですが、2010年は8番人気グロリアスノアが当時のジャパンカップダートを2着、昨年はウェスタールンドが8番人気2着して波乱に貢献しております。G1への直行馬は【1.3.0.26】と不相性なので、独立した重賞と観る向きもありますが、ココが重賞初制覇となると2014年ワイドバッハまで遡ります。実績馬がそれなりに強いレースですが、今年はアノ馬を狙ってみます。
デイリー杯2歳ステークス2019競馬予想|たまには超大穴を狙ってみる
2019年11月9日(土)京都競馬場で行われるデイリー杯2歳ステークス2019の予想です。京都競馬場芝1600mBコース外回りで行われます。過去10回データで検証しました。2010年はレーヴディソールが連勝で制し、次走阪神JFでデビュー3連勝G1初制覇!2011年のクラレントはG1にG1には届きませんでしたが、後に左回りの重賞5勝を加算。2015年のエアスピネルはクラシックオール掲示板ですし、中々“渋い馬”を輩出してきた伝統の2歳重賞です。大穴っぽい人気になりそうですが、アノ馬を狙ってみます。
アルゼンチン共和国杯2019競馬予想|古馬中距離路線の今後を占う好メンバーです
2019年11月3日(日)東京競馬場で行われるアルゼンチン共和国杯2019の予想です。秋のG1は1週お休みとなりましたが、今後の古馬中距離路線の予想には欠かせない好メンバーが揃いました。かなり混戦模様のオッズも想定されましたが、アフリカンゴールドがちょっと抜けたかなぁ~。個人的にはかなり危ない人気馬の印象ですが、今年はアノ穴馬を狙ってみたいと思います。
みやこステークス2019競馬予想|インティ大丈夫なんでしょうか?
2019年11月3日(日)京都競馬場で行われるみやこステークス2019の予想です。京都競馬場ダート1800mで行われます。過去8回データで検証しました。昨年はJBCが京都開催ということで2年ぶりの開催ですネ。そのJBCは去年はJRA扱いとの事ですが、個人的には、『会場が京都だが地方競馬』っという認識でした。データ派としては、あまり条件がコロコロ変わるのは不都合が多いんですが、今年は復権を狙うインティが59キロで登録して注目を集めそうです。
京王杯2歳ステークス2019競馬予想|G1前哨戦に好メンバーが揃いました
2019年11月2日(土)東京競馬場で行われる京王杯2歳ステークス2019の予想です。東京競馬場芝1400mBコースで行われます。過去10年データで検証しました。暮れの2歳マイル王決定戦の前哨戦で、直行馬は【1.3.3.29】とマズマズの成績です。後に短距離路線に転じて活躍する馬も多く、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
ファンタジーステークス2019競馬予想|2歳女王の前哨戦です
2019年11月2日(土)京都競馬場で行われるファンタジーステークス2019の予想です。京都競馬場芝1400mBコース外回りで行われます。過去10年データで検証しました。阪神JFの前哨戦で、ココからの直行馬は【2.2.2.35】とマズマズの成績です。本番へは1F延長が鍵になりますが、後に短距離で活躍する馬も多く、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
天皇賞秋2019競馬予想|アノ東京巧者はどうだ!?
2019年10月27日(日)東京競馬場で行われる天皇賞秋2019の予想です。G1馬10頭が集う豪華メンバーで、昨年の牝馬3冠アーモンドアイの秋始動戦……。一気に盛り上がりましたが、私は全幅の信頼までは置けないとの見立てです。アノ東京巧者を狙ってみたいと思います。
スワンステークス2019競馬予想|人気上位馬に潜む不安要素
2019年10月26日(土)京都競馬場で行われるスワンステークス2019の予想です。京都競馬場芝1400mAコース外回りで行われます。過去10年データで検証しました。G1マイルチャンピオンシップへの前哨戦的位置づけですが、過去10年は【1.4.1.32】という成績です。どちらかと言えば独立した重賞との認識ですが、1200m路線の馬とマイル路線の馬、そして1400mのスペシャリストの力差の比較が難しく、非根幹距離特有の楽しみがありますネ。今年はアノ馬を狙ってみます。