第53回七夕賞2017の消去法データです。7月9日(日)、3歳上 GⅢ ハンデ Aコース)で行なわれます。ここでは、七夕賞過去10年の成績と傾向から出走予定馬(登録馬)をデータ消去法で見ていきます。
「競馬予想」の記事一覧(122 / 198ページ)
CBC賞2017予想|本命は過去10年【3.3.3.3】のデータ
第53回CBC賞2017の競馬予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、CBC賞2017の予想を組み立てていきます。2017年7月2日(日)中京芝1200m、GⅢ 3歳上 ハンデ Aコースで行われます。発走は15:35で出走頭数は18頭となっております、今年のCBC賞です。
ラジオNIKKEI賞2017予想|本命は過去10年【4.0.1.2】のデータ
第66回ラジオNIKKEI賞2017の競馬予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、ラジオNIKKEI賞2017の予想を組み立てていきます。2017年7月2日(日)福島芝1800m、GⅢ 3歳 ハンデ Aコースで行われます。発走は15:45で出走頭数は12頭となっております、今年のラジオNIKKEI賞です。
TVh杯2017予想|内枠有利を素直に受け入れた馬券
2017年7月1日(土)函館競馬場で行われるTVh杯2017の競馬予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、TVh杯2017の予想を組み立てていきます。TVh杯は、3歳上 ハンデ 函館芝1200M Aコースで行われる準オープンです。発走は15:25で出走頭数は16頭。ココでは、過去10年のTVh杯を検証してみました。(データは2009年を除く過去9回)
CBC賞2017データ|出走予定馬と消去法編【過去10年】
第53回CBC賞2017の消去法データです。7月2日(日)、中京競馬場芝1200m(3歳上 GⅢ ハンデ Aコース)で行なわれます。ここでは、CBC賞過去10年の成績と傾向から出走予定馬(登録馬)をデータ消去法で見ていきます。
ラジオNIKKEI賞2017データ|出走予定馬と消去法編【過去10年】
第66回ラジオNIKKEI賞2017の消去法データです。7月2日(日)、福島競馬場芝1800m(3歳 GⅢ ハンデ Aコース)で行なわれます。ここでは、ラジオNIKKEI賞過去10年の成績と傾向から出走予定馬(登録馬)をデータ消去法で見ていきます。
帝王賞2017予想(大井競馬)|勢力図が一変したJRA組の序列
2017年6月28日(水)大井競馬場で行われる、帝王賞2017の競馬予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、帝王賞2017の予想を組み立てていきます。第40回帝王賞は、4歳上 定量 大井2000Mで行われるJpnⅠ戦です。発走は20:05で出走頭数は16頭。ココでは、過去3年の帝王賞を検証してみました。
宝塚記念2017予想|不安要素も多いキタサンブラックですが……
第58回宝塚記念2017の競馬予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、宝塚記念2017の予想を組み立てていきます。2017年6月25日(日)阪神芝2200m、GⅠ 3歳上 定量 Bコース 内回りで行われます。発走は15:40で出走頭数は11頭となっております、今年の宝塚記念となっております。
大沼ステークス2017予想|過去3年【2.3.0.2】に該当する穴馬からの馬券
2017年6月24日(土)函館競馬場で行われる大沼ステークス2017の競馬予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、大沼ステークス2017の予想を組み立てていきます。大沼ステークスは、3歳上 別定 函館ダート1700Mで行われるオープン特別です。発走は15:25で出走頭数は14頭。ココでは、過去10年の大沼ステークスを検証してみました。
宝塚記念2017サイン|管理人のレース相性と全頭解説編
JRA競馬の上半期を締めくくる【グランプリ】第58回宝塚記念2017は6月25日(日)、阪神競馬場芝2200m(3歳上 GⅠ 定量 Bコース 内回り)で開催されます。ここでは、既に発表となった枠順とともに、宝塚記念2017のサイン、管理人の馬券プレイバックと全頭解説を行っていきます。