第65回大阪杯2021の全頭解説編です。明日の枠順確定後に公開したかったんですが、現在東京出張中で多忙を極め、先にアップします。枠順発表後の記事は明日簡易版を予定してます。
「競馬予想」の記事一覧(17 / 198ページ)
大阪杯2021消去法データ(過去10年)|ホントに2強でいいのか?
2021年4月4日(日)阪神競馬場で行われる大阪杯2021の消去データです。芝2000mAコースで行われます。この2年は新型ウィルスの影響が大きい所ですが、海外挑戦馬が減って、国内競馬が充実したのは大阪杯のG1昇格も多いに影響してます。個人的にはJRA様のファインプレーでしたネ。データは過去10年で検証してます。
ダービー卿チャレンジトロフィー2021消去法データ(過去10年)|波乱にも種類がある!そんな典型のようなレースです
2021年4月3日(土)中山競馬場で行われるダービー卿チャレンジトロフィー2021の消去データです。芝1600mBコースで行われます。ココから安田記念に直行した馬は過去10年2勝、ヴィクトリアマイルが1勝と、どちらも東京マイルですが重要な前哨戦です。データは過去10年で検証してます。
高松宮記念2021競馬予想|逆転があるならアノ馬!
2021年3月28日(日)中京競馬場で行われる高松宮記念2021の予想です。芝1200mで行われます。いよいよ芝G1の開幕戦ですが、去年の1位入線(⇒4着降着)のクリノガウディーが賞金除外になるなど好メンバーが集いました。上位人気馬が軒並み不安で混沌としましたが、逆転ならアノ馬を狙いたいです。
マーチステークス2021競馬予想|アメリカンシードに【0.1.1.26】の危険データ!?
2021年3月28日(日)中山競馬場で行われるマーチステークス2021の予想です。ダート1800mで行われます。すっかり高松宮記念の裏で定着してますが、個人的には勿体ない位で、2017年には3連単46万馬券、2019年には100万馬券も飛び出す波乱傾向です。週末にはドバイワールドカップが行われますが、日本にもこんなレース(日)があれば良いのに……w
ドバイワールドカップデー2021競走予想(海外競馬)|ゴールデンシャヒーン・ターフ・シーマクラシック・ワールドカップの順番です
2021年3月27日(土)ドバイのメイダン競馬場で行われるドバイワールドカップデー4競走(G1)2021の予想です。この日の総称を“ドバイミーティング”っと言うそうで、同日オール重賞でG2が3鞍、G1が6鞍っと言う豪華番組です。コパノキッキング他日本馬4頭が出走するドバイゴールデンシャヒーンが23:40(日本時間=以下同)、ヴァンドギャルドが出走するターフが日曜日0:30、クロノジェネシス他日本馬2頭が出走するシーマクラシックが1:10、チュウワウィザードが出走するワールドカップが1:50の発走となっております今年のドバイワールドカップデーです。
日経賞2021競馬予想|ホントに2強ですか!?
2021年3月27日(土)中山競馬場で行われる日経賞2021の予想です。芝2500mAコースで行われます。有馬記念と同距離同コースで行われる長距離路線馬にとっては稀少な番組ですが、その有馬記念で5着同着の2頭が“2強”の構図です。データとしては危ない側になっちゃいましたが……。
毎日杯2021競馬予想|遅れてきた大物vs1800mスペシャリスト
2021年3月27日(土)阪神競馬場で行われる毎日杯2021の予想です。芝1800mAコースで行われます。このレースはトライアルではありませんが、賞金加算で皐月賞やダービー、NHKマイルCに挑む馬の最終便的な位置づけになってます。 2019年はケイデンスコールがNHKマイルCを14番人気2着、2017年の皐月賞はアルアインが9番人気1着など波乱に貢献してるので見逃せない一戦です。どうやら“2強”の様相ですが、楽しみなメンバーが揃いました。
阪神大賞典2021競馬予想|アリストテレス鉄板!
2021年3月21日(日)阪神競馬場で行われる阪神大賞典2021の予想です。芝3000mAコースで行われます。今年は天皇賞春が阪神コースなので、より一層直結性が増しそうですが、毎年好相性な4歳馬に加え、ココで重賞初制覇を目指す馬など、楽しみなメンバーが揃いました。