2019年9月1日(日)小倉競馬場で行われる小倉2歳ステークス2019の消去データです。芝1200mBコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。
「消去法データ」の記事一覧(18 / 46ページ)
キーンランドカップ2019消去法データ(過去10年)
2019年8月25日(日)札幌競馬場で行われるキーンランドカップ2019の消去データです。芝1200mCコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。いよいよスプリンターズSの前哨戦っということで秋を感じますが、ココから直行馬は2年連続で全滅しており、連対も2014年スノードラゴンまで遡ります。臨戦間隔としてはベストに近いと私は思うんですが、最近のトレンドじゃないんですかネ?今年も楽しみなメンバーが揃いました。
新潟2歳ステークス2019消去法データ(過去10年)
2019年8月25日(日)新潟競馬場で行われる新潟2歳ステークス2019の消去データです。芝1600mAコース外回りで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。翌週に札幌と小倉で2歳戦が行われて、これが夏競馬のフィナーレ……。いよいよ秋競馬目前ってことで、私としては期待が膨らむ季節の到来であります。私は新潟競馬場自体の相性も良いんですが、回収率ベースでは2歳戦が最も良い年が多いですネ。先入観なく入れるのが最たる理由なんですが、一昨年は3連複80倍の的中で回収率522%の一発を喰らわしてますし、今年も積極的に狙ってみたいと思います。
札幌記念2019消去法データ(過去10年)
2019年8月18日(日)札幌競馬場で行われる札幌記念2019の消去データです。芝2000mCコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。サマー2000シリーズ第4戦目の位置づけですが、このレースは“スーパーG2”の高賞金でもあり、秋のG1戦線を賑わす有力馬が多数集うことで有名であります。今年も豪華メンバーの共演で、いよいよ秋を感じる今日この頃であります。
関屋記念2019消去法データ(過去10年)
2019年8月11日(日)新潟競馬場で行われる関屋記念2019の消去データです。芝1600mAコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。サマーマイルシリーズ第2戦目の位置づけですが、このシリーズは全3戦で勝敗を決めるため、他のシリーズとは1勝の重みが全然違います。ルールも毎年変わってて複雑なんですが、1勝以上が優勝の条件なので、同着がなければ優勝候補は3頭に限られます。これを予想する馬券?を発売したら面白そうだと個人的には思いますが、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
エルムステークス2019消去法データ(過去10年)
2019年8月11日(日)札幌競馬場で行われるエルムステークス2019の消去データです。ダート1700mで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。昨年は堅い決着でしたが、2014年からは4年連続で6万以上馬券が出るなど波乱傾向です。今年も混沌としたメンバーが揃った印象です。
レパードS2019消去法データ(過去10年)
2019年8月4日(日)新潟競馬場で行われるレパードステークス2019の消去データです。ダート1800mで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。今年11回目の開催になりますが、3歳の世代間の戦いも残りはあと僅か……。特にダートは番組が限られますので、この稀少なレースを目標に調整を積んだ陣営にとっては力の入る一戦であります。今年も楽しみなメンバーが揃いましたネ。
アイビスサマーダッシュ2019消去法データ(過去10年)
2019年7月28日(日)新潟競馬場で行われるアイビスサマーダッシュ2019の消去データです。芝1000m直線Aコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。新潟名物の直線競馬で、JRA唯一の重賞なんですが、個人的にはこれがG1でも良いと思ってるんですが、他に番組がないんで難しいんでしょうネ。過去にはベルカントが連覇を達成しましたが、案外リピータが少ないレースでして、今年は昨年の上位3頭が登録してまして、注目が集まります。