「消去法データ」の記事一覧(23 / 46ページ)

新潟記念2018【データ】|混戦のハンデ戦で13頭をブッタ斬った消去法

消去法データ
新潟記念2018データキャッチ

第54回新潟記念2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。サマース2000シリーズの最終戦ですが、1勝馬が優勝しそうな情勢もあり、イマイチ盛り上がりに欠けるシリーズでした。3歳馬ブラストワンピースは秋の大舞台に向けた始動戦で、俄然夏の終わりを感じる新潟開催最終日になります。

キーンランドカップ2018【消去法データ】|2頭に絞れた勝ち馬候補

競馬予想 消去法データ
キーンランドC2018データキャッチ

第13回キーンランドカップ2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。サマースプリントシリーズ第5戦目になりますが、既に2勝馬が出ちゃったので大勢が決した感否めないですネ。GⅠスプリンターズSへ中4週と絶好ローテの前哨戦に、レッツゴードンキ、ナックビーナス、ダノンスマッシュなど好メンバーが揃いました。

札幌記念2018【消去法データ】|好メンバー揃い勝ち馬候補は3頭【過去10年】

競馬予想 消去法データ
札幌記念2018データキャッチ

第54回札幌記念2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。サマー2000シリーズ第4戦目になりますが、もはやシリーズの行方など関係ない好メンバーが始動戦として集いました。昨年は馬連3万馬券が飛び出し大波乱決着でしたが今年はどうでしょうか?

小倉記念2018【消去法データ】|実質4頭立てとなったハンデ重賞【過去10年】

競馬予想 消去法データ
小倉記念2018データキャッチ

第54回小倉記念2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。サマー2000シリーズ第3戦目になりますが、ココまでの2戦ともにポイントを加算した馬は皆無ですが、1位タイのメドウラーク登場で、シリーズの行方が一気に決する可能性も否めません。それとも他馬が躍り出るような展開になるんでしょうか?

アイビスサマーダッシュ2018【データ】|13頭が消える消去法編

競馬予想 消去法データ
アイビスSD2018データキャッチ

第18回アイビスサマーダッシュ2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。新潟競馬場の開幕週に組まれて6回目ですが、外枠有利の流れは止まらないですネ。日本で唯一の直線競馬で、私もぜひ一度現地観戦してみたい重賞なんですが、今年はダイメイプリンセス や レッドラウダなど千直のスペシャリストが集い楽しみな一戦になりました。

クイーンステークス2018|3頭に絞れた勝ち馬候補の消去法データ

競馬予想 消去法データ
クイーンS2018データキャッチ

第66回クイーンステークス2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。札幌競馬場の開幕週に組まれる伝統の牝馬限定重賞ですが、10年以上6番人気馬が馬券に絡む波乱傾向です。登録は11頭と若干寂しいですが好メンバーが揃った印象です。今年穴をあけるのはどの馬なんでしょうか?

中京記念2018【データ】|出走予定馬と消去法編【過去6年】

競馬予想 消去法データ

第66回中京記念2018の消去法データです。夏競馬に移行されて7回目になりますが、以後はサマーマイルシリーズ開幕戦として定着しております。昨年は比較的平穏でしたが、もう20万・30万では驚けない万馬券が飛び出す波乱ハンデ重賞となっております。連覇を狙うウインガニオンが人気を集めそうですがどうでしょうか?そんなGⅢハンデ中京記念を、過去6年の傾向から検証してみました。(データは夏競馬移行後の2012年以降)

函館2歳ステークス2018【データ】|出走予定馬と消去法編【過去10年】

競馬予想 消去法データ
函館2歳S2018データキャッチ

第50回函館2歳ステークス2018の消去法データです。世代最初の重賞として注目を集める重賞戦ですが、直近4年は連続で2桁人気馬が馬券に絡む波乱傾向です。今年はナンヨーイザヨイ、スズカカナロア辺りが人気しそうですがどうでしょうか?そんなGⅢ函館2歳ステークスを、過去10年の傾向から検証してみました。

函館記念2018【データ】|出走予定馬と消去法編【過去10年】

競馬予想 消去法データ
函館記念2018データキャッチ

第54回函館記念2018の消去法データです。今週は1重賞開催で寂しさも感じますが、昨年は90万馬券が飛び出す大波乱でしたが、私の本命ルミナスウォリアーは5番人気1着で被害を最小限に食い止めました。今年はどんな穴馬が台頭してくるんでしょうか?そんなGⅢハンデ函館記念を、過去10年の傾向から検証してみました。

ページの先頭へ