2020年8月12日(水)佐賀競馬場で行われる、サマーチャンピオン2020の予想です。1400m戦で16:55の発走です。過去3年のデータで検証しました。JRA勢が強いレースですが、一昨年には園田のエイシンバランサーが1着して波乱になってます。そのJRA勢も1番人気が3連敗中と、買い方が難しいレースですが、今年はアノ馬を狙ってみました。
「地方競馬」の記事一覧(12 / 36ページ)
クラスターカップ2020予想(盛岡競馬)|ショームに【3.0.0.2】のデータ!?
2020年8月10日(月祝)盛岡競馬場で行われる、クラスターカップ2020の予想です。1200m戦で16:45の発走です。過去3年のデータで検証しました。毎年のように地方馬の台頭があって、一筋縄ではいきませんが、勝ち馬は以後それなりに活躍してて、ハイレベルな戦いが多いのも特徴です。今年も楽しみなメンバーが揃いました。
マーキュリーカップ2020予想(盛岡競馬)|1頭に絞れた勝ち馬候補からの馬券
2020年7月21日(火)盛岡競馬場で行われる、マーキュリーカップ2020の予想です。2000m戦で16:50の発走です。過去3年のデータで検証しました。JRA勢の上位独占が続き地方勢は苦戦中ですが、その中央勢もミツバが連覇したりと、完全にココが目標の馬が勝ち切ってる印象です。それがオッズにも反映されるかのように堅い決着が続きますが、今年は絞れたメリットを活かしたいと思います。
スパーキングレディーカップ2020予想(川崎競馬)|今年もJRA勢が強いのか!?
2020年7月15日(水)川崎競馬場で行われる、スパーキングレディーカップ2020の予想です。1600m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。先週は断然人気のカフェファラオが飛んで大波乱でしたが、コチラは古馬牝馬限定戦になります。昨年は地方馬ローレライが11番人気3着で27万馬券に貢献してますが、波乱の要素は十分だと思います。そんな中、アノ馬を狙ってみたいと思います。
帝王賞2020予想(大井競馬)|今年もJRA勢が強いのか!?
2020年6月24日(水)大井競馬場で行われる、帝王賞2020の予想です。2000m戦で20:05の発走です。過去3年のデータで検証しました。毎年JRA勢が強いんですが、去年は転厩緒戦のノンコノユメが一矢報いました。かなりの好メンバーが揃いましたが、特に大井巧者が多くて馬券的には難しくなりましたネ。
関東オークス2020予想(川崎競馬)|今年も地方馬に出番!?
2020年6月10日(水)川崎競馬場で行われる、関東オークス2020の予想です。2100m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。毎年地方馬が馬券に絡み、そして波乱に貢献するケースも多いんですが、今年は2冠馬登場である程度の人気が予想されます。JRA勢はUAEオークス3着セランが帰国緒戦っと楽しみな対決になりましたネ。
北海道スプリントカップ2020予想(門別競馬)|今年も地方馬に出番!?
2020年6月4日(木)門別競馬場で行われる、北海道スプリントカップ2020の予想です。1200m戦で20:00の発走です。過去3年のデータで検証しました。毎年のように地方馬が穴を空けてまして、去年は地元メイショウアイアンが8番人気2着で12万馬券!一昨年は岩手のラブバレットが2着して、どちらも高齢馬の活躍でした。今年の楽しみなメンバーが揃いましたが、アノ地方馬を狙ってみました。
東京ダービー2020予想(大井競馬)|地方も2冠馬が出るのか!?
2020年6月3日(水)大井競馬場で行われる、東京ダービー2020の予想です。2000m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。JRAの日本ダービーが終わったら今後は地方競馬の“ダービーウイーク”になります。火曜日の金沢を皮切りに、来週は盛岡・名古屋・園田、その次は高知・門別と続きますが、その間には交流重賞も組まれて地方競馬が活発な時期になります。JRAは牡牝ともに2冠馬が誕生しましたが、ココでも有力な1頭が出てきましたネ。
さきたま杯2020予想(浦和競馬)|唯一の勝ち馬候補ブルベアイリーデからの馬券
2020年5月27日(水)浦和競馬場で行われる、さきたま杯2020の予想です。1400m戦で16:35の発走です。過去3年のデータで検証しました。今年は唯一の勝ち馬候補、ブルベアイリーデから入りたいと思います。