複勝キャッチ

JRAの競馬には10種類の馬券があります。それぞれに意味を持ってて、どれが優れてるとか劣ってるとかは当然ありません。レースにもよるし、資金状況とのバランスも大事だし、柔軟に対応することが馬券を当てること、競馬で勝つことの最短の近道です。

そんな訳で「競馬で勝つための方法」というコンテンツを設け、各馬券を解説していきたいと思います。今回は「複勝編」です。

俺(私)は3連複しか買わん!っという方は無理に読んで頂く必要はありません。それと言わずもがな、競馬で勝つ・馬券でプラスにするのは並大抵のことではありません。自分のことを棚に上げて、少々辛口で解説しております。お気に召さない方はスグに画面を閉じて頂いて結構です。

その辺りを考慮して頂いた上で、あなたの馬券力向上にお役立てでき、この記事が参考になれば私もとても嬉しいです。

<PR>あなたが絶対負ける法則に該当している可能性

競馬には必勝の法則なんて存在しません。約500万人ともいわれる競馬ファン永遠の課題であるのはご存知の通りです。しかし、絶対に負ける法則はたくさんあります。あなたが該当している可能性もあります。うまとみらいとに登録して、全ての記事を読めば分かります。みるだけじゃなくて読むことが必要になります。登録は無料です。その労力を惜しんでるような人は絶対競馬には勝てないでしょう。本気の人だけ登録してください。

→ 【競馬に本気な人へ!うまとみらいと】

お申し込みはこちら

複勝とは

複勝Jとは|JRA
複勝Jとは|JRA
  • 出走する馬が5頭以上の場合に発売します。
  • 出走する馬が7頭以下の場合は、2着までが的中となります。
  • 馬番号で指定します。
  • 複勝とは|JRA

    JRAの10券種中、もっとも当たりやすいい券種がこの複勝であります。最大18頭戦での買い目は18点で、全部買えば3点当たります。

    過去20年有馬記念売上推移【単位は千万円】
    1997 2007 2017
    単勝 207 146 275
    複勝 134 93 165
    枠連 973 206 159
    馬連 6494 858 612
    ワイド 0 130 243
    馬単 0 533 292
    3連複 0 726 871
    3連単 0 1827 1803
    7808 4519 4420
    有馬記念1997売上内訳
    有馬記念1997売上内訳
    有馬記念2007売上内訳
    有馬記念2007売上内訳
    有馬記念2017売上内訳
    有馬記念2017売上内訳

    私はエクセルに詳しくなくて、非常に分かり難い画で申し訳ないのですが、近年は複勝のメリットが見直されてきたのか、シェア率が上がってきているのがご覧頂ければ幸いです。

    複勝はホントに簡単なのか 天皇賞秋2017

    私は長く単複党として馬券を買ってきたので、特に素人さんからはこの類の質問を多く頂戴します。一言で答えろっと言われると非常に返答に困るんですが、それでも敢えてお答えするなら簡単ではない!逆に難しい馬券だ!っと応えるようにしてます。理由については最後まで読んで頂ければ理解頂けると思います。

    当たりやすいのと儲ける(稼ぐ)のは別の話です

    天皇賞秋2017結果
    天皇賞秋2017結果

    上の画は2017年天皇賞秋のレース結果です。複勝を全頭買うと18点で、そのうち3点が的中し930円の払戻で、回収率は51.7%になります。1・2番人気が順当に連対を果たし、3着に人気薄が突っ込む典型のようなレースでしたが、この場合でプラス収支を出そうと思うと人気馬なら1点買いしかありません。3着したレインボーラインは単勝13番人気(複勝は12番人気)で、この当たりのゾーンなら4~5頭選んだ多点買いでもプラスになる結果でした。

    単勝人気と複勝人気に差がある場合(今回のケースは誤差のうちですが)のみを狙ったオッズの歪馬券を専門に買ってる人もいますし、これは聞いた話ですが、上記複勝の和が頭数の半分になるように複数組むプロもいるとかで、使い方は多岐に渡ります。

    オッズに幅があるので資金管理が難しい点

    天皇賞秋2017単複オッズ
    天皇賞秋2017単複オッズ

    上の画は2017年天皇賞秋の単勝・複勝オッズです。複勝のオッズには幅があって、例えばキタサンブラックだったら1.5~1.9倍で結果は1.6倍でした。これは2・3着に入る馬のオッズによって変わりますョって意味です。相手の人気がなければないほどオッズが上がって、上の画でいえば右端の数字に近くなります。

    馬券生活者とかプロ馬券師とか言われる人たちが好んで買うのは、この複勝ではなく単勝がほとんどと言われております。この理由としては前記オッズに幅があることが起因となっているのは明白で、資金管理が非常に難しいんです。

    私は購入馬券を券種別にエクセルにつけて管理してるんですが、後から振り返る際も相手によって配当が変わるので検証が非常に難解です。この辺りはチョイスする馬のオッズにもよりますが、穴っぽいところを、しかも1~2頭にまで絞れるレースに限定すれば複勝1本でも十分プラスが出せるでしょうし、逆に他の券種より複勝の方がオススメだと思います。

    因みに余談ですが上の2017年天皇賞秋のケース、勝ったキタサンブラックは1番人気ですが休養明け……。前走宝塚記念大敗からの巻き返しを果たしましたが、その辺りも不安視されてか単勝オッズは3.1倍止まりでした。これを獲った方はお見事でしたが、1点買いで仕留めたことを前提で書くなら、セオリーでは複勝を買うレースでした(多点買いはこの限りではありません)。この件は後述します。

    スポンサーリンク




    複勝を買うメリットとは

    優遇されている控除率

    JRAでは、競馬関係法令の一部改正に伴い、中央競馬における勝ち馬投票法ごとの払い戻し率を以下のとおり設定しております。

    JRA馬券の控除率|JRA

    JRA馬券の控除率
    JRA馬券の控除率

    ご覧の通り、単勝と複勝に関しては20%の控除となっております。”馬券で勝つ”っというのは、例えば複勝なら売上から20%を引いたものを的中者で分け合う”ゲーム”ではなく”勝負”です。中には生活やら人生を賭けた人とも、真剣に奪い合うケースもある程過酷な挑戦に、あなたも挑んでいることは決して忘れてはなりません!

    因みに宝くじの控除率は約55%……。しかも1等当選確率は1/1000万程度で、これが当たれば一発プラス収支になりますが、それ以外の人はほぼ全員負けると言われており、ギャンブルとしての観点ではまず成り立たないとも言われております。

    点数は最大でも18点であること

    JRA競馬のフルゲートは18頭です。一つのレースに最大でも18頭しか走らないので、全部買ったとしても18点で済みます。ただ、7頭以下戦だったら的中が2頭までだったりと、競馬初心者の方に説明するには単勝の方がスッキリして分かりやすいシステムです。その辺りは的中し易いにも関わらず単勝とのシェア率に差がある原因の一つかと思います。

    複勝は単勝の押さえ馬券なのか

    これに関しては、ある程度経験を積んだ方から多く質問を頂く件ですネ。そしてこの件も、一言で答えろっと言われると非常に返答に困ります。この複勝が単勝の押さえ馬券になり得るケースは一つしかないんです、それは特定のレースで1頭しか購入しないケースです。当然、券種は単勝か複勝に限られますので、この場合は単勝の押さえ馬券としての複勝の図式は成り立ちます。それ以外のケースでは単勝と複勝は全然別の券種、くらいの扱いの方がいいと思います。

    馬券の相関性とは

    JRA10券種

    JRAの馬券の種類は全部で10券種ですが、応援馬券ってのは単なるセット販売で、WIN5はインターネット投票限定となっております。そんな訳で実際に競馬場やウインズでおじさん達が買ってる馬券の券種は実質8券種です。

    それぞれに意味があり、そして相関性っていうと難しく聞こえますが、いわゆる親戚みたいな券種間同士の関係もあります。ココは凄く大事なことなのでチョットスペースを割いて説明していきます。

    着順を決める必要がある馬券

  • 単勝
  • 馬単
  • 3連単
  • この3つは相関性があって、いわゆる親戚みたいな関係であります。単勝1点買いと馬単1頭軸総流しはほぼ同じ意味を持ちます。

    天皇賞秋2017馬単オッズ
    天皇賞秋2017馬単オッズ

    上の画は前記2017年天皇賞秋のキタサンブラック1着固定の馬単最終オッズです。単勝オッズは3.1倍でしたので、1点買いなら無条件で回収率310%になります。馬単でこれを超すゾーンは8番人気以下の組合せで10点ありますが、結果的には1番人気の組合せで決まり16.6倍、回収率92.2%のガミとなりました。

    単勝に1800円を投じ、馬単が100円づつの総流しと仮定すると、回収金額は単勝が5580円、馬単が1660円の結果でした。

    3連単は点数が多過ぎて画面に入りきらないんですが、キタサンブラック1頭軸総流しは272点になります。この3連単を100円づつ買うことは、単勝を27200円買う、または馬単総流しを1600円づつ買うのとほぼ同じ意味を持ちます。

    回収率は3連単が55320円で203.4%、馬単が16.6倍で1600円購入なら26560円の97.6%でした。結果的には3着に13番人気レインボーラインが入り差が出る格好になりましたが、仮に1番人気の組合せ7⇒2⇒4の決着なら62.5倍で、こうなると3連単が23.0%、馬単が97.6%のように変わります。

    このケースは18頭フルゲート戦ですが、この場合、単勝は馬単の1/17・3連単の1/272、馬単は3連単の1/16を買ってるのとほぼ同じ意味だというのが非常に大事な考え方になります。

    着順は決めなくていい馬券

  • 複勝
  • 枠連
  • 馬連
  • ワイド
  • 3連複
  • 枠連と馬連に関しては3着馬を必要としない馬券です。チョット意味が異なるケースもあって、必ずしも相関性がないとも言えないんですが、ココでは説明を割愛させて頂きます。残る3つは相関性があって、いわゆる親戚みたいな関係であります。複勝1点買いとワイド1頭軸総流しはほぼ同じ意味を持ちます。

    天皇賞秋2017ワイドオッズ
    天皇賞秋2017ワイドオッズ

    上の画は前記2017年天皇賞秋のキタサンブラックからのワイドオッズです。複勝は1.5~1.9倍でしたので、1点買いなら無条件で回収率160%になります。

    ワイドでこれを超すゾーンは1点的中なら27.2倍が必要ですがこれは間違いで、全流しの場合必ず2点当たります。それゆえ、前記の通り資金管理が難しいことに繋がってくるんですが、今回のケースでは4.1倍と29.5倍が的中しており回収率は197.6%とワイドの方が良かった計算になります。

    3連複1頭軸総流しとの違い

    3連複も点数が多過ぎて画面に入りきらないんですが、キタサンブラック1頭軸総流しは136点になります。この3連複を100円づつ買うことは、複勝を13600円買う、またはワイド総流しを800円づつ買うのとほぼ同じ意味を持ちます。

    回収率は3連複が15290円で112.4%、ワイドが410+2950円で800円購入なら26880円の197.6%でした。前記述の通り複勝1点買いなら160.0%。単系馬券(着順を決める必要がある馬券)同様、3着に13番人気レインボーラインが入り差が出る格好になりましたが、その単系馬券の回収率は、単勝>3連単>馬単の順でしたが、この複系馬券(着順を決める必要がない馬券)はワイド>複勝>3連複という順番になりました。

    仮に1番人気の組合せ2-4-7の決着なら17.9倍で、こうなると3連複が13.2%、ワイドが58.8~64.7%、複勝が160.0%のように変わります。堅い決着になればなるほど、相手を必要としない馬券の方が回収率で上回ってくることが分かると思います。

    このケースは18頭フルゲート戦ですが、この場合、複勝はワイドの1/17・3連複の1/136、ワイドは3連単の1/8を買ってるのとほぼ同じ意味になります。

    もっと突き詰めれば、一つのレースに2万・3万と入れれないケースって結構多いと思います。管理人も腰抜け投票の豆券で買うレースの方が圧倒的に多いんですが、3連複全流しできないから負けたんだ!って言い訳は通用しないってこと!ある1頭の馬の複勝を1000円買う行為は、その馬からの3連複1頭軸全流し馬券を約7円分買っているのとほぼ同じ意味になるということです!

    複勝とワイド、そして3連複はともに連れてくる相手によって配当が変わります。ココまでは同じなんですが、人気薄を連れてきた際の振り幅が3連複>ワイド>複勝となってるだけであって、意味としては全く同じ考えです。それゆえ、何度も繰り返しになりますが、上記例のようなケースでは複勝の方が回収率がよい場合も多くあります。

    スポンサーリンク


    複勝を買うべきレースと買い方のコツ

    購入候補馬が1頭のみで断然人気馬のケース きさらぎ賞2017

    きさらぎ賞2017結果
    きさらぎ賞2017結果

    上の画は2017年きさらぎ賞の結果です。断然人気のサトノアーサーが2着に破れ、結果的に重賞初制覇は2018年エプソムCまで要することになりました。私の予想リンクを貼っておきますが、可能なら消去法データの検証と併せてご覧頂けると、購入候補馬とか考え方が反映され易いかと思います。私のきさらぎ賞2017の予想

    このレースは8頭立てでしたが7つに印を打ってます。この当時、他のサイトさんで予想を提供してて、私のブログと違いがあっては失礼なので踏襲した次第です。その他、深い意味はありません。着候補馬は2頭ですが、金曜日の検証で【0.0.0.17】に該当したプラチナヴォイスを軽視……。実質購入候補馬はサトノアーサー1頭でした。

    きさらぎ賞2017買い目

    きさらぎ賞2017馬券

    この1頭が断然人気を背負ってしまいまして、買い目は上の画の通りです。大幅に金額を落として静観したんですが、注目すべき点は単勝でなく複勝にしてる点です。

    人気別単複回収値データ(2013-2017)
    人気別単複回収値データ(2013-2017)

    過去5年、JRA全レースの人気別回収値は上の画の通り。単勝に関しては1・2番人気より3番人気から徐々に数字が上がっておってピークは5~7番人気辺り……。8番人気以降から下がっていってるのが分かると思います(若干の誤差はありますが……)。

    対しまして複勝ですが、コチラは1番人気馬から順に下がっているのが分かるかと思います(ココも若干の誤差を除きます)。

    ココでも繰り返しになりますが、人気馬ほど当たりやすい馬券で、人気薄こそ難しい馬券で、はギャンブルのセオリーであります。

    ただ今回のきさらぎ賞2017、ここまでの断然人気となるとリスクも大きくなります。私はサイト運営者であり、年間全重賞皆勤の上プラス収支達成を目標に掲げている関係で”降り”の複1本でしたが、本来なら”ケン”で良いレースかと思います。

    すごく魅力を感じる穴馬をみつけた時 葵S2018

    葵S2018結果
    葵S2018結果

    上の画は2018年新設重賞の葵ステークスの結果です。(私の葵S2018の予想)購入候補馬は5頭でしたが、内枠有利なコース形態もあって妙味的にはゴールドクイーン一択のレースでした。他の馬券にも妙味があり資金を集めれなかったのは悔やまれますが、9番人気馬の複勝5.9倍は高配当でした。この辺りのゾーンを本命視する場合の取りこぼしは厳禁で、仮に100円でも絶対に押さえとかなアカン馬券になります。

    葵S2018買い目
    葵S2018買い目
    葵S2018単勝
    葵S2018単勝
    葵S2018複勝
    葵S2018複勝

    他券種の代用馬券として用いるケース ヴィクトリアマイル2018

    ヴィクトリアマイル2018結果

    上の画は2018年ヴィクトリアマイルの結果です。(私のヴィクトリアマイルS2018の予想)このレースは結果的に回収率85%とガミに終わってしまいました。購入候補馬が8頭居て、一応序列はつけたものの、最後までこれ以上は絞りきれませんでした。荒れそうな感じはしてたのでワイドを買いたかったんですが、どうしても点数過多で予算オーバー……。そんな訳で複勝で代用しました。

    私の本命リスグラシューはオッズ割れの様相ながら1番人気で、相手7頭のワイドはガミる可能性大で点数もチョット多い……。前記の通り、1番人気馬となれば単勝ではなく複勝がセオリーで、連勝系馬券の点数減の意も込めココはスンナリでした。注目して頂きたいのが単勝は対抗馬カワキタエンカを買っている点です。この馬はピンかパーかの逃げ馬で”嵌れば一発”の抜擢でした(14着)

    このタイプは逆に複勝じゃなく単勝で買わなアカンタイプです。そんな訳で複勝に全資金の50%を投じたことにより、3連複は1点・ワイドも3点まで絞れました。結果的に単勝も含め全て外れ、複勝しか的中しませんでしたが、外れ方としても理想に近く(!?)、満点の馬券が組めたと思います。私としてはこの類、いわゆる本線からズレた場合は回収率50%を目安にしてまして、この積み重ねこそが年間プラス収支に向けて大事になってくるファクターだと思います。

    ヴィクトリアマイル2018買い目

    ヴィクトリアマイル2018複勝

    絶対にオススメしないダメダメな買い方

    複勝を買って+ワイド(3連複1頭軸)総流し

    これは同じ馬券を買ったことになるので意味がありません。例えばフルゲート戦のワイド1頭軸総流し(@100円)で17点+複勝300円だと合計が2000円になりますが、これはワイドを117円分買ったのとほぼ同じ意味になります。

    この場合(合計が2000円とすると)は、ワイド1頭軸流しを全頭に流さず、穴馬だけでも良いし、あなたが判断した数頭に流す。ココでは例として5頭にしますが、残りを複勝に投じるのが正解です。このケースだとワイド総流しを88円分買った上で、あなたが選んだ5頭には100円上乗せとなり188円分買ったこととほぼ同じ意味になります。

    3連複1頭軸総流しは(フルゲートだと)136点で、これを全部買った上で複勝1400円で合計15000円なんてのも絶対アカン買い方です。これは3連複を110円づつ買ったこととほぼ同じ意味になります。このケースでも、複勝に最低半分の7500、欲を言えば3/4の約1万円を投じた上で、3連複1頭軸相手10頭で45点またはフォーメーションで50点以内に重ね買いするのが正解です。複勝に1万円投じた場合だと、これは3連複を73円分買ったのとほぼ同じ意味になりますし、3連複が的中すれば重ね買いの部分が丸々儲けになります。

    複勝の下限が2倍を切る馬を2頭以上買う 有馬記念2017

    有馬記念2017単複オッズ
    有馬記念2017単複オッズ

    上の画は、2017年有馬記念の単複最終オッズです。キタサンブラックが1本被りで(結果1着で有終を飾りましたが)、他馬のオッズに妙味を感じます。実際、私の予想でも4番人気サトノクラウンの単勝に3000円もブチ込み(13着)年間収支の一発逆転を目論んだので偉そうには申し上げれませんが、このケースで2番人気スワーヴリチャードと3番人気シュヴァルグランの複勝を両頭買うのはアカン買い方になります。

    狙いとしては悪くないんですが、この両方が揃ってきた際が回収率は150~230%、どちらかが来た場合は回収率70%~125%になります。これはリスクだけを取ってリターンを見逃しているケースが往々にしてありまして、2頭同時入線を目論むなら4.1倍~5.2倍のワイドを買わなアカンレースです。

    この場合(予算2000円としたら)、両頭の複勝を1000円づつ買うのではなく、ワイドを1000円買った上で、どちらかの複勝を1000円購入するのが正解です。これはワイドを1067円分買ったこととほぼ同じ意味を持ち、結果的に勝ったキタサンブラックとのワイドも67円分買ったのとほぼ同じ意味を持ち、且つ相手が飛んだ際のヘッジも利いております。2頭ないし3頭同時に入ることが前提の馬券を組む際には複勝は向かない券種になります。

    管理人の実馬券を例にみてみる 伏拝特別2017

    伏拝特別2017馬柱
    伏拝特別2017馬柱

    上の画は2017年4月22日(土)福島10Rで行われた500万下の伏拝特別芝1200m戦の馬柱です。当日私は福島競馬場に遠征中でした。この日の芝コースは外が強い傾向が出ていたので、軸は4番人気でしたが怯まず14ベリースコールにしました。しかし相手が難しい……。

    先行有利なコース形態で2ミスドバウィまではスンナリでしたが3頭目が見つからない……。私は余程稀なケース以外、総流しはしないタイプの人なので、もう14の単勝:複勝=2:6と相手2のワイド200でマークカードを塗りかかってました。

    伏拝特別2017単複オッズ
    伏拝特別2017単複オッズ

    そんな時、私が福島競馬場に居るのを知った、私が尊敬する予想家さんから連絡が入りました。私は通常ガラケーしか持ち歩いてなくて、その連絡はスカイプできたんですが、たまたまスマホを持ってて結果的にはラッキーでした。その方曰く、福島芝1200はダート⇒芝替りが良く来るコースだが、特に芝スタートのコースでゲートが良い馬がより一層良績だとかで10・13を推奨してくれました。

    っで上の画が最終オッズになります。現地で馬券を打つ際はある程度時間との戦いもあって、30分毎にレースが行われるので、瞬時に適馬券を判断しなければなりません。そんな時、日頃の習性ってのか悪い方の癖って結構出やすいので、私はその辺りも意識して、馬券のフォームは崩さないように心がけております。

    170422福島10R

    上の画が私が現地購入した馬券です。本命は4番人気の14で複勝も買いたいレースですが、それ以上の穴馬をチョイスし(私の予想ではありませんが)てるので、単独で来た際は諦めることにしました。

    その上で、これはいつも書いたり申し上げたりしてますが、一番大事なのは後悔しない馬券を組むこと!レースが終わってから「あぁ~なんで買ってないんヤ」って馬券を買うのがホントの押さえ馬券です。

    上の画のフォーカスでいえば、単勝が単体で当たれば50%以上は戻す訳である意味押さえ馬券。複勝は「なんで買ってないんヤ」に該当し当然押さえ馬券。ワイドが当たれば無条件でプラス収支なので全資金の20%ながらココが勝負馬券!

    3連複はまぁ~おまけみたいなボーナス馬券で、これが当たればBIGヒット確定!1ジェットコルサはこの時点で左芝【0.0.0.5】で前走度外視できるので、3連複の3列目に追加しレースを待つことにしました。この行為を瞬時に判断し実行しなければならないのが現地馬券、競馬の難しさと面白さです。

    伏拝特別2017結果
    伏拝特別2017結果

    上の画は伏拝特別2017のレース結果です。複勝が1590円・ワイドが4820円・3連複が22600円的中で回収率にして2901%の一撃が炸裂しました。この買い目フォーカスで一番重要な馬券は何か?3連複は前記の通りボーナス馬券であり当然違います。そう!複勝なんです!

    この複勝を2点買うことによって、こんな大穴を2頭も入れた3連複が5点で取れるんです!この複勝を買わずに3連複オンリーで、”14⇒10・13⇒全”とすると23通り。これでも的中ですが、回収率は983%と威力が半減どころか1/3以下になってしまいます。馬券の回収率を上げる為には、的中を増やすのはとても重要ですが、点数を減らすのはもっと重要なファクターだと私は思っております。

    まだまだお伝えしたいことはいっぱいあるんですが、時間を作って追記なり別ページを設けるなりしたいと思います。あなたの馬券力向上のお役立てになれば管理人としても嬉しいです。

    以上、【買い方】複勝は立派な勝負馬券なんです【押さえじゃない】 編を終わりたいと思います。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    スポンサーリンク




    <PR> 新サイト「うまとみらいと」って??

    うまとみらいとバナー

    今までずっと「うまコラボ」さんを応援してたのですが

    また、私は正直・・・

    コラボ指数だけでも満足してたのですが

    この度、超大規模なニューアルを確認しちゃいました

    3サイト統合したの!?

    1日最大18レース無料+1日最大12レース無料+全メインレース無料

    「うまとみらいと」急いで見に行く

    無料登録する方はコチラから

    うまコラボバナー

    ★うまコラボの「コラボ指数」

    どんな競馬予想にも活用できる

    圧倒的精度を誇る競馬指数

    【1日最大18レースがずっと無料】

    競馬の殿堂バナー

    ★競馬の殿堂の「殿堂馬」

    的中率90%を超える反則技

    【全メインレース含む、1日最大12レースがずっと無料】

    ヒットメイクバナー

    ★ヒットメイクの「城戸の穴馬」

    穴馬一筋15年が魅せる!

    配当爆上げのイチオシ穴馬情報

    【全メインレースの予想がずっと無料】

    コラボ指数も毎週、重賞1レース無料公開やったから・・・

    よーく見てみると

  • コラボ指数・・・特段変更なし
  • 殿堂馬・・・後半4レース的中率高い6頭無料公開
  • 城戸の穴馬・・メインレース複勝率高い5頭無料公開
  • まとめると

    指数上位6頭+殿堂馬6頭+城戸の穴馬5頭

    が無料で見れるという事ですね

    無料で見れる予想がボリュームUPし過ぎでしょ?!

    これって凄いお得じゃないですかぁ~?

    さっそく今週から試してみようと思います。

    もう予想はココで充分になりました。 ありがとうございます

    「うまとみらいと」急いで見に行く

    無料登録する方はコチラから