2021年5月30日(日)東京競馬場で行われる日本ダービー(東京優駿)2021の消去データです。芝2400mCコースで行われます。去年に続き今年も無敗の2冠馬誕生が期待されますが、直近35年で32頭の皐月賞馬が2冠馬に挑戦し、成し遂げたのは10頭のみ……。このうち4頭が3冠馬です。18頭戦になった1992年以降では初のフルゲート割れだそうですが、今年はトライアル勝ち馬に加え、非トライアルの重賞勝ち馬も全馬揃って、現状では最強メンバーだと思います。

2021年5月30日(日)東京競馬場で行われる日本ダービー(東京優駿)2021の消去データです。芝2400mCコースで行われます。去年に続き今年も無敗の2冠馬誕生が期待されますが、直近35年で32頭の皐月賞馬が2冠馬に挑戦し、成し遂げたのは10頭のみ……。このうち4頭が3冠馬です。18頭戦になった1992年以降では初のフルゲート割れだそうですが、今年はトライアル勝ち馬に加え、非トライアルの重賞勝ち馬も全馬揃って、現状では最強メンバーだと思います。
今日は、2021年5月26日(水)に川崎競馬場で開催される、トリプル馬単対象3レース「草笛特別・川崎マイラーズ・霞草賞」の本命馬と相手を発表していきます。 昨日は10Rの270円的中で喜んでたら、トリプル馬単はキャリーオ・・・
今日は、2021年5月25日(火)に川崎競馬場で開催される、トリプル馬単対象3レース「メイスター賞・スパーキングスプリントチャレンジ・霞草賞」の本命馬と相手を発表していきます。 昨日の10Rは対抗馬が7人気2着で複勝42・・・
今日は、2021年5月24日(月)に川崎競馬場で開催される、トリプル馬単対象3レース「開成町特別・開成ブルー賞・開成町瀬戸屋敷アトリエハッコオープン記念」の本命馬と相手を発表していきます。 オークスのソダシはやっぱり距離・・・
競馬予想のファクターはいっぱいあり、何を取り入れても間違いじゃないけど、正解にも中々辿りつけない……。世には情報が溢れ、それを自分に合ったモノに加工していく過程で迷いやブレが出てくるケースもあるでしょう。 しかし、ベース・・・
2021年5月23日(日)東京競馬場で行われるオークス(優駿牝馬)2021の予想です。芝2400mBコースで行われます。牝馬クラシック第2戦目ですが、白毛馬初のG1制覇を果たしたソダシの快進撃がどこまで続くのか?血統的にはクロフネ産駒で距離が不安視されてますが、今年も無敗馬が2頭で楽しみな一戦です。
2021年5月22日(土)中京競馬場で行われる平安ステークス2021の予想です。ダート1900mで行われます。帝王賞の前哨戦として定着してきましたが、去年のオメガパフュームと一昨年のチュウワウィザードは重賞連勝から帝王賞も2着、一方で2018年サンライズソアや2017年グレイトパールはJRA重賞初制覇ですから、目標が先の馬とココの馬の比較が難しいレースです。今年も楽しみなメンバーが揃いました。