2021年2月7日(日)東京競馬場で行われる東京新聞杯2021の予想です。芝1600mで行われます。春のマイルG1は牡牝ともに東京なので同距離同コースっと言うことで、ココから1戦挟んで本番に挑むのが王道ローテになります。本命は単でこそのアノ馬にしました。

2021年2月7日(日)東京競馬場で行われる東京新聞杯2021の予想です。芝1600mで行われます。春のマイルG1は牡牝ともに東京なので同距離同コースっと言うことで、ココから1戦挟んで本番に挑むのが王道ローテになります。本命は単でこそのアノ馬にしました。
2021年2月7日(日)中京競馬場で行われるきさらぎ賞2021の予想です。芝2000mで行われます。近年は重賞で早めに賞金を加算した馬はクラシックに直行するケースが増え、より重要度が増してきた印象ですが、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
第71回東京新聞杯2021の枠順が確定しました。ヴァンドギャルドが7枠13番、シャドウディーヴァが6枠11番、トリプルエースが6枠12番などとなってます。ここでは、東京新聞杯2021の枠順について考察していきます。
2021年2月7日(日)中京競馬場で行われるきさらぎ賞2021の出走馬と騎手が確定しました。私が狙ってるアノ馬は無事出走となり一安心ですが、今日はそのデータとリプレイ検証を紹介します。 きさらぎ賞の穴馬はコレだ! きさら・・・
2021年2月7日(日)中京競馬場で行われるきさらぎ賞2021の消去データです。芝2000mで行われます。データは過去10年で検証してます。京都競馬場の改修工事で今年はコースも距離も変更になりましたが、なるべく、影響の少なそうなデータを使ってます。
2021年1月31日(日)中京競馬場で行われるシルクロードステークス2021の予想です。芝1200mで行われます。今年は高松宮記念と同距離同コースでの開催で重要度が増してきましたが、オッズ割れの様相も手伝い、新星誕生も予感させます。
2021年1月31日(日)東京競馬場で行われる根岸ステークス2021の予想です。ダート1400mで行われます。G1フェブラリーSへの前哨戦になりますが、去年はモズアスコットが初ダートから連勝でG1まで届きました。今年は群雄割拠の印象ですが、楽しみなメンバーが揃いました。
第35回根岸ステークス2021の枠順が確定しました。レッドルゼルが2枠3番、タイムフライヤーが3枠6番、アルクトスが7枠14番などとなってます。ここでは、根岸ステークス2021の枠順について考察していきます。