2020年11月7日(土)に東京競馬場で開催された京王杯2歳ステークス、阪神競馬場で開催されたファンタジーステークス、11月8日(日)に東京競馬場で開催されたアルゼンチン共和国杯、京都競馬場で開催されたみやこステークス他の結果と管理人の馬券回顧です。

2020年11月7日(土)に東京競馬場で開催された京王杯2歳ステークス、阪神競馬場で開催されたファンタジーステークス、11月8日(日)に東京競馬場で開催されたアルゼンチン共和国杯、京都競馬場で開催されたみやこステークス他の結果と管理人の馬券回顧です。
2020年11月8日(日)東京競馬場で行われるアルゼンチン共和国杯2020の競馬予想です。近年は休養明けからG1直行の流れが増え、益々G1への直結性が薄れてくるキライがありますが、2016年にはシュヴァルグランがJC3着、2015年にはゴールドアクターが有馬記念1着と実績もあります。本命はG2以下では3連勝中のユーキャンスマイルにしましたが、穴っぽい所ではアノ馬を狙ってみます。
2020年11月8日(日)阪神競馬場で行われるみやこステークス2020の消去データです。ダート1800mで行われます。G1チャンピオンズCの有力ステップ戦で、目下3年連続で直行馬が馬券に絡んでます。今年から当面阪神開催になるようですが、阪神ダート1800mの重賞はアンタレスSのみですから、本番云々以前にココの傾向は難しくなりました。
2020年11月7日(土)東京競馬場で行われる京王杯2歳ステークス2020の消去データです。芝1400mBコースで行われます。2歳重賞は一気に増えて頭数が揃わないレースも多いんですが、このレースは今年が56回目と伝統があるG2戦です。去年の勝ち馬タイセイビジョンは次走G1で2着、2018年のファンタジストは後もG2戦2着2回、2017年のタワーオブロンドンは後のG1馬で、勝ち馬はそれなりに出世が約束されます。今年も楽しみなメンバーが揃いました。
2020年11月7日(土)阪神競馬場で行われるファンタジーステークス2020の消去データです。芝1400mAコース内回りで行われます。2歳重賞が整備されて、新設とは分けて考えるようにしてるんですが、今年から始まる京都競馬場の改修工事の影響で阪神開催になります。若駒戦の方が影響は少なそうですが、今年も多くの2歳馬が女王を目指して闘います。
2020年11月8日(日)東京競馬場で行われるアルゼンチン共和国杯2020の消去データです。芝2500mBコースで行われます。2週連続で無敗の3冠馬が誕生した後は、芝G1では史上最多の8勝目が出て、もう記録ラッシュの秋競馬です。今週はG1の谷間ですが、楽しみな4重賞戦と充実してます。
2019年11月3日(火祝)大井競馬場で行われるJBCレディスクラシック、スプリント、クラシック、門別競馬場で行われるJBC2歳優駿の競馬予想データです。今年から旧北海道2歳優駿がJBC競走に組み込まれ新設、史上初の2場開催、日本で唯一の同一日G1戦3鞍が更に豪華になりました。タームテーブル的には大井の8RがJBCレディスクラシックで16:30、9RがJBCスプリントで17:10、門別の9RがJBC2歳優駿で17:50、大井の10RがJBCクラシックで18:30の発走となっております。
2020年11月1日(日)に東京競馬場で開催された天皇賞秋、10月31日(土)に京都競馬場で開催されたスワンステークス、東京競馬場で開催されたアルテミスステークス他の結果と管理人の馬券回顧です。
2020年11月1日(日)東京競馬場で行われる天皇賞秋2020の競馬予想です。アーモンドアイが勝てば芝のG1では史上最多の8勝目となります。この秋は牡牝ともに無敗の3冠馬が誕生するなど記録ラッシュで、いよいよ大本命登場ですが私も逆らわないことにしました。穴っぽい所ではアノ馬を狙ってますけどネw。
2020年10月31日(土)京都競馬場で行われるスワンステークス2020の競馬予想です。マイルCSへは1F延長となる重要ステップ戦ですが、今年は本番が阪神開催で直結性が微妙です。ココで重賞初制覇となる馬も多く、独立した重賞と考える手もありますが、今年はタイトルの通り、好データ該当のアノ馬から入りたいと思います。