2020年8月10日(月祝)盛岡競馬場で行われる、クラスターカップ2020の予想です。1200m戦で16:45の発走です。過去3年のデータで検証しました。毎年のように地方馬の台頭があって、一筋縄ではいきませんが、勝ち馬は以後それなりに活躍してて、ハイレベルな戦いが多いのも特徴です。今年も楽しみなメンバーが揃いました。
2020年8月10日(月祝)盛岡競馬場で行われる、クラスターカップ2020の予想です。1200m戦で16:45の発走です。過去3年のデータで検証しました。毎年のように地方馬の台頭があって、一筋縄ではいきませんが、勝ち馬は以後それなりに活躍してて、ハイレベルな戦いが多いのも特徴です。今年も楽しみなメンバーが揃いました。
2020年8月9日(日)札幌競馬場で行われるエルムステークス2020の競馬予想です。観客の入場開放へシフトしつつあった中、残念な延期のニュースが入ってガックリです。まぁ~今の状況を考えれば仕方ない所ですが、今年の北海道開催はどうやら無観客で終わりそうです。来年はぜひ、熱い戦いを現地で観戦したいと思います。
2020年8月9日(日)新潟競馬場で行われるレパードステークス2020の競馬予想です。3歳の世代間のダート重賞はラストの一戦になりますが、ココから飛躍した馬も多く、今後を考えても重要な一戦になってきます。今年も楽しみなメンバーが揃いましたが、まだ底を見せてないアノ馬を中心に考えてみました。
第25回エルムステークス2020の出走馬が確定しました。タイムフライヤーが8枠13番、ウェスタールンドが5枠8番、エアスピネルが2枠2番などとなってます。ここでは、エルムステークス2020の全頭解説を紹介します。
2020年8月9日(日)新潟競馬場で行われるレパードステークス2020の消去データです。ダート1800mで行われます。今年は2重賞ですがどちらもダート戦っと言うことで、私は記憶にないんですが、これも変則開催の影響ですネ。世代間のダート重賞は最後となる一戦ですが、楽しみなメンバーが揃いました。
2020年8月9日(日)札幌競馬場で行われるエルムステークス2020の消去データです。ダート1700mで行われます。今年は変則開催で小倉記念と順番が入れ替わりましたが、大勢に影響はないでしょう。ココからG1に直行する馬、一戦挟む馬等、多岐に渡る楽しみなメンバーが揃いました。
2020年8月2日(日)札幌競馬場で行われるクイーンステークス2020の競馬予想です。北海道開催唯一の古馬牝馬限定戦ゆえ、過去には多くの実績馬が集いましたが、今年は混戦模様です。データで残ったのは4頭ですが、例外視して穴っぽい所も加えてみました。
2週前の重賞2レースがともに300万馬券で、「WIN5」は4億超がキャリーオーバー。先週はそれに群がり、通常なら6~9億程度の売上が、一気33億円と売れて80万の配当でした。今週は記事枠に余裕がある事からw、もう1度狙ってみたいと思います。