2020年7月5日(日)阪神競馬場で行われるCBC賞2020の消去データです。芝1200mBコースで行われます。今年は五輪やら京都競馬場の改修やらで変則開催で、このレースも阪神開催となってはデータがどこまで当てはまるか疑問です。なるべく開催場に関係ないデータをピックアップしたつもりですが、今回も過去10年の消去法データで調べてみました。
2020年7月5日(日)阪神競馬場で行われるCBC賞2020の消去データです。芝1200mBコースで行われます。今年は五輪やら京都競馬場の改修やらで変則開催で、このレースも阪神開催となってはデータがどこまで当てはまるか疑問です。なるべく開催場に関係ないデータをピックアップしたつもりですが、今回も過去10年の消去法データで調べてみました。
2020年7月5日(日)福島競馬場で行われるラジオNIKKEI賞2020の消去データです。芝1800mAコースで行われます。今年も開幕週で無事に開催となりました『残念ダービー』ですが、近年は後に重賞を勝つ馬が増えてきて、特に2018年2着のフィエールマンが代表ですょネ。将来の出世馬を先に見出したい所ですが、今回も過去10年の消去法データで調べてみました。
2020年6月28日(日)阪神競馬場で行われる宝塚記念2020の競馬予想です。春競馬締め括りのグランプリ戦ですが、今年は海外遠征を諦める陣営も多く、豪華メンバーになりました。本命はアノ馬ですが、ココで勝てなかったらもうダメな位、舞台は整いました。
第61回宝塚記念2020の枠順が確定しました。サートゥルナーリアが3枠5番、ラッキーライラックが6枠11番、クロノジェネシスが8枠16番などとなっています。ここでは、宝塚記念2020の全頭解説を紹介します。
2020年6月28日(日)阪神競馬場で行われる宝塚記念2020の消去データです。芝2200mBコース内回りで行われます。有馬記念と並びグランプリ戦と称される伝統の一戦ですが、今年もファン投票上位馬が順調に出走となり、G1馬8頭とメンバーが揃いました。
2020年6月24日(水)大井競馬場で行われる、帝王賞2020の予想です。2000m戦で20:05の発走です。過去3年のデータで検証しました。毎年JRA勢が強いんですが、去年は転厩緒戦のノンコノユメが一矢報いました。かなりの好メンバーが揃いましたが、特に大井巧者が多くて馬券的には難しくなりましたネ。
2020年6月21日(日)函館競馬場で行われる函館スプリントステークス2020の競馬予想です。サマースプリントシリーズ第1弾ですが、今年は開催が危ぶまれる中、無事開催できたのは関係者の皆様の努力はもちろん、北海道住民の方の理解も大きいですネ。是非今開催中に観客が入るようになれば嬉しいです。