2019年7月26日(水)園田競馬場で行われる、兵庫サマークイーン賞2019の予想です。1700m戦で20:00の発走です。過去3年のデータで検証しました。3年連続で高知勢の輝冠となっておりますが、今年は地元勢が一矢報いることができるんでしょうか?唯一の1着候補となったアノ馬から狙ってみました。
「データ」タグの記事一覧(35 / 43ページ)
アイビスサマーダッシュ2019消去法データ(過去10年)
2019年7月28日(日)新潟競馬場で行われるアイビスサマーダッシュ2019の消去データです。芝1000m直線Aコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。新潟名物の直線競馬で、JRA唯一の重賞なんですが、個人的にはこれがG1でも良いと思ってるんですが、他に番組がないんで難しいんでしょうネ。過去にはベルカントが連覇を達成しましたが、案外リピータが少ないレースでして、今年は昨年の上位3頭が登録してまして、注目が集まります。
クイーンステークス2019消去法データ(過去10年)
2019年7月28日(日)札幌競馬場で行われる北海道新聞杯クイーンステークス2019の消去データです。芝1800mAコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。2016年には39万馬券も飛び出した牝馬限定重賞ですが、昨年はG1馬ディアドラが復活星で後に海外G1で2着!一昨年はアエロリットがG1からの連勝で後に安田記念2着と、マイルと中距離の両路線から臨戦があり、力関係の比較が最大の難点であります。今年も多岐に渡る路線から難解なメンバーが揃いました。
中京記念2019消去法データ(過去7年)
2019年7月21日(日)中京競馬場で行われる中京記念2019の消去データです。芝1600mBコースで行われます。夏開催に移行された2012年以降過去7年の消去法データで検証しました。サマーマイルシリーズ第1戦目に組まれてますが、このシリーズは全3戦しかないので1勝の重みが2000mやスプリントとは大きく異なります。今年も多岐に渡る路線から難解なメンバーが挑戦してきました。
函館2歳ステークス2019消去法データ(過去10年)
2019年7月21日(日)函館競馬場で行われる函館2歳ステークス2019の消去データです。芝1200mBコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。3年連続で3連単6万超と波乱傾向が強い重賞ですが、世代最初の重賞とあって、これはデータ派の宿命みたいなレースですネw。先入観なく入れるメリットも大きくて、実は私は2歳戦は好相性であります。今年も難解なレースになりそうです。
マーキュリーカップ(盛岡競馬)2019予想|新星誕生なるか!?
2019年7月15日(月)盛岡競馬場で行われる、マーキュリーカップ2019の予想です。2000m戦で16:50の発走です。過去3年のデータで検証しました。近2年は比較的堅い決着でしたが、その前2016年は17万馬券が飛び出しており波乱も要警戒です。
函館記念2019競馬予想|高配の使者みつけました!
2019年7月14日(日)函館競馬場で行われる函館記念2019の予想です。今年もサマー2000シリーズ2戦目のハンデ重賞ですが、昨年は57万馬券、一昨年は91万馬券とデタラメな波乱が特徴です。今年はアノ馬を高配の使者として期待したいと思います。
函館記念2019【枠順確定】雨でも走れる道悪血統のアノ馬
第55回函館記念2019の枠順が確定しました。エアスピネルが8枠16番、ステイフーリッシュが5枠10番、レッドローゼスが1枠1番などとなっています。ここでは、函館記念過去10年のデータを中心に枠番別成績と払戻金の傾向と道悪血統について調べてみました。
函館記念2019消去法データ(過去10年)
2019年7月14日(日)函館競馬場で行われる函館記念2019の消去データです。芝2000mBコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。昨年は57万馬券、一昨年は91万馬券ともうデタラメな波乱で有名なハンデ重賞ですが、今年もまぁ~一筋縄ではいかないメンバーが揃いましたネ。
ジャパンダートダービー(大井競馬)2019予想|荒れそうな混戦メンバーに断!
2019年7月10日(水)大井競馬場で行われる、ジャパンダートダービー2019の予想です。2000m戦で20:05の発走です。過去3年のデータで検証しました。昨年はルヴァンスレーヴがココからG1級3連勝と飛躍しましたが、今年はユニコーンS勝ち馬不在で混沌とした印象です。そんな訳で下級戦組からアノ馬を狙ってみました。