2019年5月29日(水)浦和競馬場で行われる、さきたま杯2019の予想です。1400m戦で16:35の発走です。過去3年のデータで検証しました。昨年は地方馬2頭が馬券に絡み7万馬券が飛び出した交流重賞ですが、今年はアノ馬には逆らえない印象です。
「データ」タグの記事一覧(38 / 43ページ)
目黒記念2019競馬予想|ダービーで負けた人は必見です!
2019年5月26日(日)東京競馬場で行われる目黒記念2019の競馬予想です。芝2500mDコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。ダービーデーの最終に組まれて8年目ですが、個人的にはこの方がしっくり・・・
葵ステークス2019競馬予想|ダービーの軍資金にアノ穴馬!
2019年5月25日(土)京都競馬場で行われる葵ステークス2019の競馬予想です。芝1200mDコース内回りで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。昨年重賞に昇格して今年が2回目なんですが、まだグレードは格付けされてないんですネ。3歳馬はどうしても適正無視でクラシック路線優先の傾向が強いので、この番組改編は個人的には大賛成であります。その昨年は9番人気ゴールドクイーンを本命視して単勝29.4倍を的中させた好相性レースですが、今年も魅力的な穴馬が居ますネ♪
日本ダービー2019消去法データ(過去10年)
2019年5月26日(日)東京競馬場で行われる日本ダービー(東京優駿)2019の消去データです。芝2400mCコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。2016年産のサラブレッドは約6900頭で、牡牝の違いはありますが、基本的には全馬が最初はダービーを目指します。適正無視でとにかく出走したい陣営もあったりで、数年に1度は物議を醸すこともありますが、それ位に名誉なことなんですょネ。ダービーって……。今年はどんな決着が待ってるんでしょうか!
大井記念(大井競馬)2019予想|別路線組にチャンスあり!?
2019年5月22日(水)大井競馬場で行われる、大井記念2019の予想です。2000m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。3連単は3年連続万馬券で、2017年には19万馬券も飛び出した波乱重賞ですが、今年も混沌としたメンバーが揃った印象です。
平安ステークス2019競馬予想|人気落ちを狙いたいアノ馬!
2019年5月18日(土)京都競馬場で行われる平安ステークス2019の競馬予想です。ダート1900mで行われます。過去6年の消去法データで検証しました。2013年に東海Sと入れ替る格好で春開催となりましたが、以降6回で1番人気は【3.0.0.3】とピンかパーか。3連単は目下2年連続10万超と波乱重賞に生まれ変わりました。今年は絞れたメリットを活かした買い方で狙いたいです。
オークス2019【枠順確定】血統サインは「シェーングランツ」【全頭解説】
第80回オークス2019の枠順が確定しました。コントラチェックが2枠3番、クロノジェネシスが1枠2番、ラヴズオンリーユーが7枠13番などとなっています。ここでは、枠順確定後の全頭馬解説と、オークス(優駿牝馬)過去10年のデータを中心に枠番別成績と払戻金の傾向とサインを調べてみました。
オークス2019消去法データ(過去10年)
2019年5月19日(日)東京競馬場で行われるオークス(優駿牝馬)2019の消去データです。芝2400mBコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。G1の中では比較的堅いレースに分類されますが、それは逆に票が集中することも意味し、2011年は7⇒8⇒2番人気決着で50万馬券が飛び出しております。同列に比較できませんが、同年行われたシンザン記念は7⇒3⇒6番人気決着で27万馬券で、こちらは3番人気馬が2着してるものの、1・2番人気支持が揃って飛んでるだけに、やはり票の集中は見逃せないファクターです。今年はどうなるんでしょうかネ。
川崎マイラーズ(川崎競馬)2019予想|勝ち馬の共通点クリアはアノ馬!
2019年5月15日(水)川崎競馬場で行われる、川崎マイラーズ2019の予想です。1600m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。2017年には100万馬券も飛び出した波乱重賞で、今年も荒れそうな混戦メンバーが揃った印象です。狙ってみたいのはアノ馬!
京王杯スプリングカップ2019競馬予想|人気落ちを狙いたいアノ馬!
2019年5月11日(土)東京競馬場で行われる京王杯スプリングカップ2019の競馬予想です。芝1400mBコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。1番人気が【1.0.0.9】で5連敗中の波乱重賞で、ココから安田記念に向かう馬より、サマーシリーズを視野に入れる馬が増えてきた印象です。今年も波乱はあるんでしょうか。