2020年10月3日(土)中京競馬場で行われるシリウスステークス2020の消去データです。ダート1900mで行われます。例年は阪神2000mですから、距離も短くなり、左右の周回も変わってきて、傾向がどう変わるか注目です。前走で3連勝が途切れたカフェファラオが断然人気の様相ですが、危険なデータにも該当しており要注目です。データは過去10年で検証してます。
「重賞予想」の記事一覧(12 / 74ページ)
神戸新聞杯2020競馬予想|ふた桁人気になるような馬じゃ~ないと思うんだけど……
2020年9月27日(日)中京競馬場で行われる神戸新聞杯2020の競馬予想です。無敗の2冠馬コントレイルの始動戦で一気に盛り上がりますが、他の実績馬や夏の上がり馬も加わり楽しみなメンバーが揃いました。私の注目馬は全然人気が上がらないようですが、ここは思い切って狙ってみたいと思います。
オールカマー2020競馬予想|中山巧者のアノ馬はどうだ!
2020年9月27日(日)中山競馬場で行われるオールカマー2020の競馬予想です。断然人気が予想されたフィエールマンが熱発で回避となり一気に混沌とした印象です。長期休養明けの馬の取捨は一つカギになってきそうですが、ココはコース巧者を優先したいですネ。
セントライト記念2020競馬予想|ココでなら輝けそうなアノ穴馬!
2020年9月21日(月祝)中山競馬場で行われるセントライト記念2020の競馬予想です。近年は関西馬の東上も増えてきてて今年は3頭……。翌週には神戸新聞杯も控えますが、無敗の2冠馬が6連勝を目指して始動する事で、対決を避けるムードも漂ってます。本番の菊花賞への直結性はもちろんですが、後に中山の重賞、特に2200mのオールカマーやAJCC等で好走する馬も多数輩出しており、来年以降に向けても目の離せない一戦になります。今年はどうやら2強対決の様相ですが、私は早い段階から期待してきたアノ馬に注目してみました。
ローズステークス2020競馬予想|前走明らかな不利から盛り返したあの馬!
2020年9月20日(日)中京競馬場で行われるローズステークス2020の競馬予想です。今年は中京開催になり、データもコース的なモノを使えなかったんですが、それなりのメンバーが揃った事から、大きくレース質が違うことはないと判断しました。過去10年で7回の10万馬券が飛び出してる波乱の秋華賞トライアルですが、今年はアノ馬を狙ってみました。
京成杯オータムハンデ2020競馬予想|優勝なしの可能性も出てきたサマーマイルシリーズ最終戦
2020年9月13日(日)中山競馬場で行われる京成杯オータムハンデ2020の競馬予想です。今週から開催替わりで中山は土日W重賞ですが、残念な無観客戦が継続されてます。来月にはG1も迫りますがどうなるんでしょうか?サマーマイルシリーズ最終戦で、今年は優勝馬なしの可能性も出てきましたが、アノ馬の逆転に期待したいと思います。
紫苑ステークス2020競馬予想|適距離に戻るアノ穴馬
2020年9月12日(土)中山競馬場で行われる紫苑ステークス2020の競馬予想です。重賞昇格後5回目になりますが、特に変化がみられるのが関西馬の東上です。特に今年はローズSが左回りの中京なのもどう影響するかですが、今年はオークス最先着馬がコチラに回ってきました。データクリアの他6頭は全て関東馬ですが、適距離に戻るアノ馬を狙ってみました。
新潟記念2020競馬予想|コース適性ならアノ穴馬!
2020年9月6日(日)新潟競馬場で行われる新潟記念2020の競馬予想です。近2年はG1組が2連勝中と傾向が変わりつつある感否めませんが、秋の大舞台に向けて始動戦の選択肢としては有効な起用だと思います。リピーターも居て人気馬は侮れませんが、穴っぽい所でアノ馬を狙ってみました。
小倉2歳ステークス2020競馬予想|データを例外視ならアノ穴馬!
2020年9月6日(日)小倉競馬場で行われる小倉2歳ステークス2020の競馬予想です。クラシックへの直結性は薄いものの、後にスプリント路線で活躍する馬も多く、特に牝馬に良績が目立ちます。データでは上位人気馬が軒並み残りましたが、穴っぽい所からアノ馬を例外視してみました。
札幌2歳ステークス2020競馬予想|複穴で狙ってみたいアノ馬とその理由
2020年9月5日(土)札幌競馬場で行われる札幌2歳ステークス2020の競馬予想です。まだ戦歴が浅く、しかも前走圧勝馬多数で力差の比較が難しいんですが、アノ人気落ちの馬から狙ってみたいと思います。