2019年1月9日(水)浦和競馬場で行われる、第62回ニューイヤーカップ2019の競馬予想です。過去3年の消去法データで絞り込みました。距離1600mで発走は15:40、出走頭数11頭立ての重賞戦です。昨年は1・2番人気馬が揃って飛んで3連単4万馬券が飛び出す大波乱!2016年も1番人気が飛んで2万馬券が出ている波乱重賞ですが、今年はどうなるんでしょうか?
「競馬予想」の記事一覧(84 / 198ページ)
万葉ステークス2019【競馬予想】新春恒例の長距離戦です
2019年1月6日(日)京都競馬場の準メインは万葉ステークス。芝3000mAコース外回りで行われる新春恒例の長距離戦です。毎年のように軽量馬が穴を空けるレースですが今年はどうでしょうか?過去10年の結果からデータ消去法で予想しました。
シンザン記念2019【競馬予想】今年も出るか?クラシック候補馬
2019年1月6日(日)京都競馬場のメインはシンザン記念。芝1600mAコース外回りで行われます。昨年勝ち馬アーモンドアイは、牝馬3冠に加えジャパンカップまで制する大活躍でしたが、過去にもジェンティルドンナやマルセリーナなど牝馬の活躍も目立ちます。今年はどうなるんでしょうか?過去10年の結果からデータ消去法で予想しました。
京都金杯2019【競馬予想】ベタですが”乾杯”といきたいですナ
2019年1月5日(土)京都競馬場のメインは京都金杯。芝1600mAコース外回りで行われるハンデ戦です。東西金杯は毎年曜日に関係なくこの1月5日に行われてきましたが、昨年は6日の土曜日開催と、JRA様にしては珍しく柔軟な対応でタイムリーヒットでした。今年もまぁ~混沌としたメンバーが揃って荒れそうな雰囲気満載ですが、ぜひ"金杯で乾杯”といきたいところです。ベタですが……w。過去10年の結果からデータ消去法で予想しました。
中山金杯2019【競馬予想】1年の”競”はココにアリ!
2019年1月5日(土)中山競馬場のメインは中山金杯。芝2000mCコースで行われるハンデ戦で、2019年競馬が早くもスタートします。昨年は10番人気ストレンジクォークが3着したり、一昨年は6番人気クラリティスカイが2着するなど、デタラメな波乱こそないものの、3連単は5年連続万馬券!"1年の計は金杯にあり”でぜひ的中といきたい所ですネ。過去10年の結果からデータ消去法で予想しました。
報知オールスターカップ2019予想(川崎競馬)
2019年1月3日(木)川崎競馬場で行われる、第55回報知オールスターカップ2019の競馬予想です。過去3年の消去法データで絞り込みました。距離2100mで発走は16:35、出走頭数12頭立ての重賞戦です。昨年は6番人気のオメガスカイツリーが2着して3連単万馬券となりましたが、今年も荒れるんでしょうか?過去3年のデータで検証してみました。
東京大賞典2018予想(大井競馬)ゴールドドリームで狙う一発逆転データ
2018年12月29日(土)大井競馬場で行われる、第64回東京大賞典2018の競馬予想です。過去3年の消去法データで絞り込みました。距離2000mで発走は16:30、出走頭数16頭立てで、地方交流重賞唯一となるGⅠ戦となっております。過去3年は1番人気が全敗で【0.2.1.01】、3連単は3年連続で40倍超と波乱傾向が強い一戦です。私としても、年間収支の一発逆転を狙った馬券を考えております。
ホープフルステークス2018【競馬予想】前走好評価のアノ馬から一発逆転!
2018年12月28日(金)中山競馬場のメインはホープフルステークス。2018年のJRA重賞もこのレースでオーラスとなっております。昨年GⅠに昇格され、今後は朝日杯FSと路線が分かれることは必至な状況ですが、弥生賞や皐月賞と同距離同コースなアドバンテージを活かして、クラシック候補はコチラに回ることが予想されます。昨年は直結性は薄い結果となりましたが、今年はどうなるんでしょうか?過去10年の結果からデータ消去法で予想しました(旧ラジオNIKKEI賞含む)。
兵庫ゴールドトロフィー2018予想(園田競馬)1頭に絞れた勝ち馬候補のデータ
2018年12月27日(木)園田競馬場で行われる、第18回兵庫ゴールドトロフィー2018の競馬予想です。過去3年の消去法データで絞り込みました。距離1400mで発走は16:00、出走頭数12頭立てのJpnⅢとなっております。3連単は3年連続20倍超で、目下1番人気馬が連敗中と信頼性が薄く波乱傾向です。今年も荒れそうなメンバーが集った印象ですがどうでしょうか?私はアノ地方馬の一発に期待してみました。
名古屋グランプリ2018予想(名古屋競馬)1頭に絞れた勝ち馬候補のデータ
2018年12月24日(月祝)名古屋競馬場で行われる、第18回名古屋グランプリ2018の競馬予想です。過去3年の消去法データで絞り込みました。距離2500mで発走は15:45、出走頭数9頭立てのJpnⅡとなっております。1番人気が勝てないレースで、目下2年連続万馬券、3年連続50倍超の波乱決着となっておりますが、今年はどうなるんでしょうか?アノ馬の一発に期待してみました。