「地方競馬」の記事一覧(23 / 36ページ)

白山大賞典2018予想(金沢競馬)本命ミツバで相手3頭勝負!

競馬予想 地方競馬
白山大賞典2018キャッチ

2018年10月2日(火)金沢競馬場で行われる、第38回白山大賞典2018の競馬予想です。過去3年の消去法データで絞り込みました。距離2100mで発走は16:30、出走頭数11頭立てのJpnⅢとなっております。昨年は地方馬のカツゲキキトキトを本命視して、2着大健闘ながら馬券は大ガミを喰らう的中でしたが今年は如何に?

ブリーダーズゴールドカップ2018予想(門別競馬)|絞れた3頭で勝負する馬券とは

競馬予想 地方競馬
ブリーダーズゴールドC2018キャッチ

2018年8月16日(木)門別競馬場で行われる、第30回ブリーダーズゴールドカップ2018の競馬予想です。過去3年の消去法データで絞り込みました。距離2000mで発走は20:00、出走頭数15頭立てのJpaⅢ戦となっております。10年連続でJRA勢が上位独占中の交流重賞ですが、今年も人気の中心に推されそうです。出走15頭中14頭が消去項目に該当し、唯一残ったアノ勝ち馬候補馬を本命にしました。

クラスターカップ2018予想(盛岡競馬)|選ぶ馬券が重要になる地方交流重賞です

競馬予想 地方競馬
クラスターC2018キャッチ

2018年8月15日(水)盛岡競馬場で行われる、第23回クラスターカップ2018の競馬予想です。距離1200mで発走は16:30、出走頭数14頭立てのJpaⅢ戦となっております。毎年馬券に絡む地元岩手勢が穴馬券の鍵になる一戦ですが、今年も大挙5頭の出走と虎視眈々……。本命は唯一の勝ち馬候補のアノ馬にしました。

サマーチャンピオン2018予想(佐賀競馬)|1頭に絞れた勝ち馬候補のデータ

競馬予想 地方競馬
サマーチャンピオン2018キャッチ

2018年8月14日(火)佐賀競馬場で行われる、第18回サマーチャンピオン2018の競馬予想です。距離1400mで発走は16:25、出走頭数11頭立てのJpaⅢ戦となっております。2015年に兵庫のタガノジンガロが2着した以外、圧倒的にJRA勢が優勢です。それゆえ堅い決着も多い訳なんですが、ココは3頭に絞って資金を寄せてみました。本命は唯一の勝ち馬候補のアノ馬にしました。

マーキュリーカップ2018予想(盛岡競馬)|連覇を狙うミツバを本命視しました

競馬予想 地方競馬
マーキュリーC2018キャッチ

2018年7月16日(月祝)盛岡競馬場で行われる、第22回マーキュリーカップ2018の競馬予想です。距離2000mで発走は16:10、出走頭数14頭立てのJpaⅢ戦となっております。昨年はJRA勢が上位独占となりましたが、2016年は船橋のタイムズアローが2着、2015年は大井のユーロビートが1着と地方勢の活躍が目立つ交流重賞戦です。今年はどうなるんでしょうか?

ジャパンダートダービー2018予想(大井競馬)|4頭に絞れた過去3年データ

競馬予想 地方競馬
JDD2018キャッチ

2018年7月11日(水)大井競馬場で行われる、第20回ジャパンダートダービー2018の競馬予想です。距離2000mで発走は20:05、出走頭数14頭立てのJpaⅠ戦となっております。昨年は船橋のヒガシウィルウィンが東京ダービーからの連勝で一矢報いましたが、過去19回で5勝止まりとJRA勢が圧倒しております。今年も優勢は動きそうにありませんが、今年はアノ地方馬をピックアップしてみました。過去3年ジャパンダートダービーの傾向データをまとめた《消去法データ》を中心に検証し予想てみました。

スパーキングレディーカップ2018予想(川崎競馬)|1頭に絞れた勝ち馬候補のデータ

競馬予想 地方競馬
スパーキングレディーカップ2018キャッチ

2018年7月5日(木)川崎競馬場で行われる、第22回スパーキングレディーカップ2018の競馬予想です。距離1600mで発走は20:10、出走頭数13頭立ての別定JpaⅢとなっております。今年の交流重賞は地方勢の躍進著しいですが、このレースも2年連続で大井所属馬が2着しており波乱傾向が高い一戦となっております。過去3年スパーキングレディーカップの傾向データをまとめた《消去法データ》を中心に検証し予想てみました。

帝王賞2018予想(大井競馬)|11頭が消えて実質4頭立ての交流重賞

競馬予想 地方競馬
帝王賞2018キャッチ

2018年6月27日(水)大井競馬場で行われる、第41回帝王賞2018の競馬予想です。距離2000mで発走は20:05、出走頭数15頭立てとなっております。今年の交流重賞は地方勢の躍進著しいですが、帝王賞過去3年では2015年ハッピースプリントの3着が唯一……。やっぱり差を感じざるを得ないJRA勢優位は動かないものの、一筋縄ではいきそうにないメンバー構成となりました。

ページの先頭へ