第30回セントウルステークス2016の枠順が確定しました。

ビッグアーサーが1枠1番、ダンスディレクターが3枠3番、

ネロが7枠14番などとなっています。

ここでは、セントウルステークス過去16年の枠番別成績と、

単勝オッズを調べてみました。

着候補 消去項目入り枠順表

 1着候補 ビッグアーサー 減点なし

 1着候補 エイシンブルズアイ 減点なし

 1着候補 ダンスディレクター 減点なし

 -着候補 アースソニック 減点3

 -着候補 レッドアリオン 減点1

 -着候補 ウリウリ 減点2

 -着候補 ティーハーフ 減点2

 -着候補 アットウィル 減点3

 -着候補 メイショウライナー 減点1

10 1着候補 ネロ 減点なし

11 -着候補 ラヴァーズポイント 減点2

12 -着候補 マイネルエテルネル 減点1

13 -着候補 スノードラゴン 減点4

過去18年の枠番別成績

%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%a6%e3%83%abs%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%96%e8%bf%91%ef%bc%91%ef%bc%96%e5%b9%b4%e6%9e%a0%e5%88%a5%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf

勝率で2・8・1枠の順

連対率で8・2・1枠の順

3着内率で2・8・6枠の順

枠差がなくフラットな印象です……。

阪神1200mは内回りも影響して中枠優勢が定説ですが、

8枠は最多の4勝7連対で2桁人気馬も2・3着に1頭づつ輩出しております。

単複ともに回収値100超枠もなくそこもフラットな印象です。

単勝オッズ

データはnetkeiba.comさんを参考にしてます。

人気 馬名 想定オッズ

1 ビッグアーサー 2.1

2 ダンスディレクター 4.3

3 ネロ 5.0

4 ウリウリ 7.5

5 エイシンブルズアイ 8.0

6 スノードラゴン 15.5

7 アットウィル 26.4

8 レッドアリオン 38.0

9 ラヴァーズポイント 38.9

10 ティーハーフ 49.1

11 アースソニック 123.5

12 マイネルエテルネル 184.2

13 メイショウライナー 497.0

着候補別では……

1着候補:1~3・5番人気

今週掲載したセントウルステークス関連記事

木曜日の記事、

セントウルステークス2016出走予定馬データ消去法編では

1着候補4頭に絞れました。

今回軽視する1頭

%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%a6%e3%83%abs%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%96%e8%bf%91%ef%bc%91%ef%bc%96%e5%b9%b4%e4%bc%91%e9%a4%8a%e9%a6%ac%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf

上の画は、

セントウルステークス近16年、中9週以上馬は【2.11.7.51】

このうち、前走GⅡ以下戦出走の6歳以上馬は【0.0.2.12】

ちなみに、半年以上の休養馬は年齢に関わらず【0.0.1.8】なんですが、

高松宮記念を使えず、夏競馬へ路線変更するローテよりは私としては好感で、

今回は無理に消去せず、この項まで残してみました。

今年の該当はダンスディレクターです……。

今日までのまとめ

登録13頭で回避が1頭出てのフルゲート割れ13頭戦です。

その回避は着外候補のワキノブレイブで、W登録のあった京成杯AHへ出走です。

ネロは近2走は直線1000m戦を走り連続2着と好調維持……。

この路線馬は過去に例がなく侮れない存在です。

今回は同型も少なく単騎逃げが叶うなら大チャンス到来なんですが……。

エイシンブルズアイは夏に一戦使ってから中9週でココへ……。

狙いがハッキリした、私としても非常に好感なローテです。

後方脚質が懸念されて人気になり難い1頭なんですが……、

前走はGⅠを見据えてか珍しく前目で競馬して9着……。

人気を裏切る形とはなりましたが、ローテも決まってただろうし試走としては及第点です。

1着候補4頭

人気所を網羅した感否めない結果となった今年のセントウルS2016

現実的なところではBOXでは少々厳しいかなぁ~っという見立てです……。

断然人気が予想されるビッグアーサーの死角が探せれば理想でしたが、

前記の通り、ネロの単騎逃げが炸裂する位しか思い浮かばない……(笑)

この類、単勝で狙うのと3連複で狙うのではレース質が全く異なるケースが多くて、

その辺りも含め、時間の許す限り考えたいです。

以上、セントウルステークスの枠順確定と単勝オッズ編を終わりたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。