2019年4月21日(日)東京競馬場で行われるフローラステークス2019の競馬予想です。芝2000mAコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。オークス最終便で、2枚の切符を争いますが、本番に繋がるケースは往々にして別戦組が多い印象です。一昨年は3連単73万馬券が飛び出した波乱重賞ですが、今年も混戦模様で要警戒の一戦になりました。
フローラステークスの穴馬はコレだ!
過去10年、単勝20倍以上馬は9頭が馬券に絡んでますが、この内7頭には共通点が!!
ツイッターに掲載してます項に該当する馬は【2.3.2.34】で単回収値156・複回収値241とハイアベレージです。今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングTで限定公開中です!(15ヴィエナブローでした)
ユーチューブでも考察をお話してます。
<PR>【万馬券ハンターの馬券指南】「どんなに悪くても5割は下らない的中率」“的中請負人”の勝負買い目が【毎週無料】
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
馬券に人気は関係ない
第54回 フローラS(G2)
本命x対抗
【万馬券ハンターの馬券指南】
3種勝負馬券を大公開
~馬主が見た重傷考察~
消去法データ
★減点A 低キャリア馬
キャリア2戦以下馬は【1.0.0.25】でこのうち、
a 前走新馬・未勝利戦出走馬は【0.0.0.13】
b 前走3番人気以下馬は【0.0.0.15】
★減点B マイル以下路線組
前走マイル以下戦出走馬は【1.1.2.44】でこのうち、
a 前走6着以下馬は【0.0.0.19】
b 前走6番人気以下馬は【0.0.0.18】
★減点C ローカル組
a 前走ローカル出走馬は【0.0.0.9】
★減点D 近走不振馬
a 近2走とも3着以下馬は【0.1.1.48】
b 上記【Da】50頭中、近2走内左回り戦出走歴がある馬は重複を含め【0.0.0.17】
★減点E 下級戦組
a 近2走「未勝利⇒条件戦」のローテ馬は【1.1.2.11】でこのうち、前走敗退馬は【0.0.1.11】
★出走予定馬(登録馬)の消去法データまとめ
(不出走馬)
今回の穴馬候補
フローラステークスの穴馬はコレだ!
過去10年、単勝20倍以上馬は9頭が馬券に絡んでますが、この内7頭には共通点が!!
ツイッターに掲載してます項に該当する馬は【2.3.2.34】で単回収値156・複回収値241とハイアベレージです。今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングTで限定公開中です!(15ヴィエナブローでした)
消去法選定作業を終えて
フルゲート18頭に対し19頭の登録です。13/14の抽選なんですが、私の購入候補馬が5頭も該当してましてw、木曜日の出走馬確定までは検証が進まないですネ。それだけ混戦ってことも逆に言える訳なんですが、人気の盲点になってる馬を見つけていきたいと思います。
今回の購入候補馬は1着候補馬4頭+2着候補馬1頭+3着候補馬2頭+着外候補?頭
1着候補馬
2着候補馬
3着候補馬
着外候補馬
以下、随時この頁に追記します
2019/0420 21:33追記
予想はコチラ
前走はミモザ賞を4角絶好位で、上り2位タイのクビ差勝ちは、近2年4頭が馬券になってるレース質で
合ってる1頭です。2走前はもう最後追ってませんでしたが4着してて、ここは力が違う可能性があります。初の左回りさえ克服すれば……。
ユーチューブでは1頭目に紹介した馬で、その際もお話しましたが、レース質としては合ってない可能性が高い1頭です。ただ、レースレベルは高かった可能性があり、この評価に至りました。
しかし!
この馬は私が利用している、「うまとみらいと」のコラボ指数で3位だったんですョネ。
この「コラボ指数」、結構当たってて軽視禁物なんですがしかも、今回その指数も「13」と最上級の評価で、ココは逆転まで可能じゃないかと思っております。(コラボ指数は数字が小さいほど優秀です)
ご覧の通り、過去5年3位内馬は必ず1頭以上は馬券に絡んでおり、今年この馬はかなり有力な1頭になるでしょう。
この「コラボ指数」なんですが、前半の6Rまでは全て無料で、メイン重賞も一つは無料提供されてるんですョね♪今週の無料提供重賞レースはフローラS。是非皆さんもご自分の目で確認された方がいいと思いますョ♪メールアドレス登録のみで閲覧可能!メールアドレスを入力後、送られてきた確認メールをクリックで完了です。お手数ですがサイトの方でご確認ください。
ミモザ賞2着からの臨戦です。4角d2列目ですが好位から、狭いところを割って出ました。3着以下を2馬身離してる点も好評価ですが少頭数戦だったんで、フルゲートの今回、内で揉まれたらと心配してたらこの2枠で評価を一つ落としました。この馬は外の方が買い易かったです。
ユーチューブで特注馬として紹介した1頭です。前走は牡馬混合戦4着からの臨戦です。インベタで回って4角では好位に出せるレースセンスはお見事で、直線は不利もありましたが、レース質としては合ってる1頭です。
それとデータ面ですが、ツイッターにアップしてる【2.3.2.34】で単回収値156・複回収値241のデータに該当しそう(当日オッズ次第)です。藤田菜七子騎手人気でどこまで売れるかですが、期待の1頭です。
前走は阪神の君子蘭賞勝ちからの臨戦です。4角好位から上り最速でしたが、直線は内ラチに向かって進路を取りました。今回外を回すことはなさそうです、同じような位置取りで競馬するならレース質としては合ってる1頭です。課題は初の左回りと輸送……。
前走は500万下戦2着からの臨戦です。3~4角で1頭マクリましたが逃げ馬までは届かず、そのまま逃げ切りを許した競馬はレース質としては悪くありません。それでも2・3着が一杯のイメージですネ。
前走はミモザ賞を大外からの上り最速で、これは近3年2勝とレース質は合ってる1頭です。ただ、抜け出してソラを使ってた感じの3着馬に並んで差し返されてまして、力的に全然足りない可能性も否めません。前走はやや重馬場ではありましたが時計も平凡で、若干割引いて考えたい1頭であります。
印はこのようになりました
馬券の買い目と点数は以下の通り
当日のお昼前後を目途に後程追記します。
10:53追記
買いたい馬が全部外にいっちゃった印象です。土曜日の流れではやっぱり内有利なようです。そんな訳で特注馬(△15ヴィエナブロー)からは取りこぼしたくないのでワイド!3連複からは外しました。セオリーなら、この馬こそ3連複で買わなアカンのですが、予算の関係上厳しい選択を迫られました。
ワイド 15⇒1・3・5・12・18・〇 各100(6点)
3連複 12・〇⇒3・5・12・〇⇒1・3・5・12・18・〇 各100(14点)
以上、フローラステークスの予想編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
スポンサーリンク
<PR>【フローラS】アノ激走穴馬を見逃すな!【オークストライアル】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第54回 フローラS>
オークストライアルに激走穴馬出走
━━━━━━━━━━━━━━━
過去10年、ステップレース別(3着以内)の成績では500万条件【5.6.5】・未勝利【2.1.1】・フラワーC【1.2.2】・クイーンC【1.0.2】・アネモネS【1.0.0】・毎日杯【0.1.0】と500万条件組が5勝を挙げ連対率も高い。重賞組より500万・未勝利の条件組の活躍が目立つ。
過去10年の平均配当では、馬連1万6150円、3連複5万3980円、3連単31万7670円と波乱。馬連万馬券は2度、馬連10万馬券が1度、3連単では100万馬券が2度、10万馬券以上が4度出ているように大波乱が多い牝馬重賞。二桁人気の伏兵馬が7頭も馬券に絡んでいる。
牝馬クラシック第一弾の桜花賞は◎グランアレグリアから馬連4410円・3連複5990円のダブル的中!前哨戦のフィリーズRもノーワン(12番人気)の激走情報を入手して馬連1万4320円の万券・3連単15万4980円の特大馬券を的中!
オークストライアルのフローラSも競馬セブンが誇る情報班が既に確信の◎の激走情報を入手済!さらに人気薄確実、無印激走穴馬の勝負駆け情報を極秘入手!波乱の立役者と成り得る激走穴馬の正体とは!?馬券購入前に必ずご確認下さい!
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『フローラS・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第54回 フローラS>
オークストライアルに激走穴馬出走