2021年2月21日(日)東京競馬場で行われるフェブラリーステークス2021の考察です。今回は展開がテーマです。

2021年2月14日(日)に阪神競馬場で開催された京都記念、東京競馬場で行われた共同通信杯、2月13日(土)に東京競馬場で開催されたデイリー杯クイーンカップ他の結果と管理人の馬券回顧です。
2021年2月14日(日)阪神競馬場で行われる京都記念2021の予想です。芝2200mで行われます。G1へのステップレースは中長距離路線の古馬にとって稀少で、去年のクロノジェネシスは直行で大阪杯2着、2019年のパフォーマプロミスは天皇賞春へ直行で3着してます。今年は阪神での代替開催ですが、それならあの馬でしょうネ。
2021年2月14日(日)東京競馬場で行われる共同通信杯2021の予想です。芝1800mで行われます。ココで賞金を加算できれば皐月賞直行が近年のトレンドで、2016年のディーマジェスティ、2015年のドゥラメンテ、2014年のイスラボニータ、2012年のゴールドシップと4頭の皐月賞馬を輩出してます。今年も無敗馬から良血まで楽しみなメンバーになりましたネ。
2021年2月13日(土)東京競馬場で行われるデイリー杯クイーンカップ2021の予想です。芝1600mDコースで行われます。ココで賞金を加算した馬は基本、桜花賞への直行が一般的で、2019年のクロノジェネシスは桜花賞からオークス3着で、直行した秋華賞1着でG1初制覇しました。今年は混戦模様ですネ。