2019年10月13日(日)に京都競馬場で開催された秋華賞、10月14日(月祝)東京競馬場で開催された府中牝馬ステークスの結果と管理人の馬券回顧です。
2019年10月14日(月祝)盛岡競馬場で行われる、マイルチャンピオンシップ南部杯2019の予想です。ダート1600m戦で17:30の発走です。過去3年のデータで検証しました。私は本州より西で行ったことがない競馬場がこの盛岡と新潟だけであります。どちらも遠くて、行くなら観たいレースの時にって考えてたら時間だけが過ぎてしまいました。来年こそは実現したいと思います。
2019年10月14日(月祝)東京競馬場で行われる府中牝馬ステークス2019の予想です。台風の影響で土日の開催が延期して、土曜日分は⇒火曜日、日曜日分は⇒翌週だそうですが、こうなると3日間開催ってどうなんだろう?って思っちゃいます。特に最近多いように感じますし、そろそろ日程にも心にも余裕を持たせても良いんじゃないかって思いますネ。今回は本番では足りなそうなアノ馬を狙ってみます。
2019年10月13日(日)京都競馬場で行われる秋華賞2019の予想です。今年は桜花賞馬もオークス馬も不在で、3冠を分け合うことが決定してます。去年はオークスからの直行アーモンドアイが3冠達成となりましたが、今年はこのローテで3頭がエントリーしてきました。いかにも危なそうに思うんですが……。そんな訳でアノ馬に期待してみたいと思います。
第24回秋華賞2019の枠順が確定しました。ダノンファンタジーが1枠1番、クロノジェネシスが3枠5番、コントラチェックが7枠15番などとなっています。ここでは、秋華賞過去10年のデータを中心に枠番別成績と払戻金の傾向と道悪血統について調べてみました。
2019年10月14日(月祝)東京競馬場で行われる府中牝馬ステークス2019の消去データです。芝1800mAコースで行われます。過去10年データで検証しました。ココからエリザベス女王杯に直行した馬が【3.3.3.58】で昨年はワンツー決着しております。1番人気に鬼門なレースで【1.3.2.4】なんですが、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
2019年10月10日(木)門別競馬場で行われる、エーデルワイス賞2019の予想です。1200m戦で20:00の発走です。過去3年のデータで検証しました。このレースは交流にしては珍しく地元北海道勢が優勢で、近5年の3連単は連続で万馬券決着してます。このコースは枠差のないフラットが定説ですが、このエーデルワイス賞は良績が外枠に寄ってるのも特徴の一つですネ。今年はあの馬を狙ってみたいと思います。
2019年10月13日(日)京都競馬場で行われる秋華賞2019の消去データです。芝2000mAコース内回りで行われます。厳密にはクラシックじゃありませんが、一般的に浸透してる通り、牝馬3冠をかけた最後の一戦になります。今年は桜花賞馬もオークス馬も不在ですが、有力馬は順調に駒を進めてきました。
2019年10月5日(土)に東京競馬場で開催されたサウジアラビアロイヤルカップ、10月6日(日)東京競馬場で開催された毎日王冠、京都競馬場で開催された京都大賞典の結果と管理人の馬券回顧です。
2019年10月6日(日)京都競馬場で行われる京都大賞典2019の予想です。京都競馬場芝2400mAコース外回りで行われます。過去10年データで検証しました。この距離ですから中々メンバーが揃わない年が多いんですが、今年は多いですネ。ココからG1なら、牝馬はエリザベス女王杯ですが、牡馬は天皇賞秋は直結性が薄く、ジャパンカップの方が好相性且つ好走馬も多いデータです。今年はちょっと穴っぽいところを狙ってみました。