「競馬予想」タグの記事一覧(37 / 62ページ)

朝日杯フューチュリティステークス2019競馬予想|一番合ってそうなデイリー杯組からアノ馬!

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2019年12月15日(日)阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティステークス2019の予想です。阪神開催に移って6年目で、ホープフルSがG1昇格後3回目になります。2歳チャンピオン戦を譲ったような扱いには若干憤りも感じますが、ココで上位入線した馬はそれなりに出世してて面目を保ってます。今年はアノ馬を狙ってみたいと思います。

ターコイズステークス2019競馬予想|今年最後の牝馬限定重賞です

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2019年12月14日(土)中山競馬場で行われるターコイズステークス2019の予想です。今年最後の牝馬限定重賞ですが、2015年に重賞昇格して今年が5回目の開催です。ハンデ戦らしい荒れ方が魅力で、昨年は3連単69万、2015年は290万馬券が飛び出す波乱傾向です。私の年間収支も一発逆転を目指して、数少ないチャンスだと思っております。

阪神ジュベナイルフィリーズ2019競馬予想|2歳女王決定戦に相応しい好メンバーです

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2019年12月8日(日)阪神競馬場で行われる阪神ジュベナイルフィリーズ2019の予想です。2歳女王決定戦ですが、例年この組がクラシック路線で活躍することからも、注目度が高いレースです。今年は1頭抜けた人気になりそうですが、穴っぽいところでアノ馬を狙ってみました。

中日新聞杯2019競馬予想|中京巧者のアノ馬はどうだ!?

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2019年12月7日(土)中京競馬場で行われる中日新聞杯2019の競馬予想です。中京競馬場芝2000mAコースで行われます。2017年に3月開催から移行されて3回目の開催になりますが、2011年までは12月開催でした。途中、小倉開催もあったりで、まぁ~頻繁に条件が変わる重賞ですが、ココでは臨戦等の項目を除いて過去10年データで検証しました。移行初年度は堅い決着でビックリしましたが、昨年は一転、3連単26万馬券が飛び出す波乱決着となりました。今年も楽しみなメンバーが揃いましたネ。

香港国際競走2019予想(海外競馬)|ヴァーズ・スプリント・マイル・カップの順番です

競馬予想 海外競馬
芝キャッチ2019

2019年12月8日(日)香港のシャティン競馬場で行われる香港国際競走(G1)2019の予想です。同日に4つのG1が開催される一大イベントで、最初に行われる香港ヴォーズが14:40(日本時間)、香港スプリントが15:20、香港マイルが16:30、最後の香港カップが17:10(日本時間)となっております今年の香港国際競走です。

勝島王冠2019予想(大井競馬)|穴馬の席は3着なのか?

競馬予想 地方競馬
勝島王冠2019キャッチ

2019年12月4日(木)大井競馬場で行われる、勝島王冠2019の予想です。1800m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。暮れの大舞台、東京大賞典とは一線を画したメンバーですが、それでもJRAからの転厩組を含め、それなりにメンバーは揃いました。それなりに穴馬も台頭してるんですが、その席が2着か3着かで馬券も大きく変わってきますネ。

ステイヤーズステークス2019競馬予想|王者君臨か?それとも新星誕生か?

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2019年11月30日(土)中山競馬場で行われるステイヤーズステークス2019の予想です。中山競馬場芝3600mAコース内回りで行われます。過去10回データで検証しました。2015年から3連覇したアルバートは昨年取消で4連覇ならず……。残念ではあったんですが、今年は京都大賞典を叩いての登場となりました。3歳馬メイショウテンゲンは長距離を中心に使われてまして虎視眈々ですが、楽しみなメンバーが揃ったと思います。

チャレンジカップ2019競馬予想|格か?それとも勢いか?

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2019年11月30日(土)阪神競馬場で行われるチャレンジカップ2019の予想です。阪神競馬場芝2000mAコース内回りで行われます。過去10回データで検証しました。2016年までは1800mハンデ戦でしたが、3歳馬の“チャレンジ”枠で別定戦になったとか聞いてもう3年目です。以降、比較的平穏な決着が続いてますが、今年は楽しみなメンバーが揃いましたネ。

ページの先頭へ