2019年10月27日(日)東京競馬場で行われる天皇賞秋2019の予想です。G1馬10頭が集う豪華メンバーで、昨年の牝馬3冠アーモンドアイの秋始動戦……。一気に盛り上がりましたが、私は全幅の信頼までは置けないとの見立てです。アノ東京巧者を狙ってみたいと思います。
「競馬予想」タグの記事一覧(40 / 62ページ)
スワンステークス2019競馬予想|人気上位馬に潜む不安要素
2019年10月26日(土)京都競馬場で行われるスワンステークス2019の予想です。京都競馬場芝1400mAコース外回りで行われます。過去10年データで検証しました。G1マイルチャンピオンシップへの前哨戦的位置づけですが、過去10年は【1.4.1.32】という成績です。どちらかと言えば独立した重賞との認識ですが、1200m路線の馬とマイル路線の馬、そして1400mのスペシャリストの力差の比較が難しく、非根幹距離特有の楽しみがありますネ。今年はアノ馬を狙ってみます。
アルテミスステークス2019競馬予想|将来を約束された出世レースを制するのは?
2019年10月26日(土)東京競馬場で行われるアルテミスステークス2019の予想です。東京競馬場芝1600mBコースで行われます。過去7年データで検証しました。一昨年はラッキーライラックがキャリア1戦で制して、次走でG1制覇!その前年はリスグラシューが3戦目で制し今年の宝塚記念制覇!同日に行われるオーストラリアのコックスプレートで海外G1に挑戦します。ココを制することは、今後の賞金面でも圧倒的に優位な立場になりますし、ある程度将来も約束されたレースになります。穴っぽいところではアノ馬を狙ってみたいと思います。
コックスプレート2019【海外競馬予想】|日本馬クルーガーとリスグラシューが挑戦します
2019年10月26日(土)オーストラリアのムーニーバレー競馬場で行われる、コックスプレート2019の競馬予想です。日本からはクルーガーとリスグラシューが挑戦します。発走は14時55分(日本時間)で2040m戦となっております。
菊花賞2019競馬予想|今年もアルぞ!穴馬の共通点!
2019年10月20日(日)京都競馬場で行われる菊花賞2019の予想です。今年はダービー馬が不在でこれで5年連続。皐月賞馬も不在となると、2冠馬が出た2015年以来となります。世代間の戦いもこれが最後で、寂しい気持ちもありますが、古馬とも楽しみな対戦が多そうですネ。今年はアノ穴馬を狙ってみます。
富士ステークス2019競馬予想|今回人気落ちのアノ馬はどうだ!?
2019年10月19日(土)東京競馬場で行われる富士ステークス2019の予想です。東京競馬場芝1600mAコースで行われます。過去10年データで検証しました。G1マイルチャンピオンシップの前哨戦で、目下3年連続で直行馬が連対しております。実力が発揮され易く紛れも少ないんですが、堅いならそれなりの馬券で仕留めたいところです。人気落ちのアノ馬を狙ってみたいですネ。
コーフィールドカップ2019【海外競馬予想】|日本馬メールドグラースが挑戦します
2019年10月19日(土)オーストラリアのコーフィールド競馬場で行われる、コーフィールドカップ2019の競馬予想です。日本からはメールドグラースが挑戦します。発走は15時15分(日本時間)で2400m戦となっております。
マイルグランプリ2019予想(大井競馬)|荒山厩舎4頭vs小久保厩舎3頭
2019年10月16日(水)大井競馬場で行われる、マイルグランプリ2019の予想です。ダート1600m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。荒山厩舎4頭vs小久保厩舎3頭の多頭出しで注目が集まりますが、荒山厩舎のエース真島騎手は体調不良で今回も騎乗がなく、まさに群雄割拠と言ったところでしょう。今回はアノ馬を狙ってみます。
マイルチャンピオンシップ南部杯2019予想(盛岡競馬)|今年も強いか?JRA勢
2019年10月14日(月祝)盛岡競馬場で行われる、マイルチャンピオンシップ南部杯2019の予想です。ダート1600m戦で17:30の発走です。過去3年のデータで検証しました。私は本州より西で行ったことがない競馬場がこの盛岡と新潟だけであります。どちらも遠くて、行くなら観たいレースの時にって考えてたら時間だけが過ぎてしまいました。来年こそは実現したいと思います。
府中牝馬ステークス2019予想2019競馬予想|ここが目標に見えるアノ馬はどうだ⁉
2019年10月14日(月祝)東京競馬場で行われる府中牝馬ステークス2019の予想です。台風の影響で土日の開催が延期して、土曜日分は⇒火曜日、日曜日分は⇒翌週だそうですが、こうなると3日間開催ってどうなんだろう?って思っちゃいます。特に最近多いように感じますし、そろそろ日程にも心にも余裕を持たせても良いんじゃないかって思いますネ。今回は本番では足りなそうなアノ馬を狙ってみます。