2018年7月22日(日)函館競馬場で行われる函館2歳ステークス2018の競馬予想です。函館芝1200M Bコース 15:25発走で行われます。世代初の重賞になりますが、4年連続で2桁人気馬が馬券に絡む波乱重賞となっております。今年はどの馬が一番星になるんでしょうか?
「2018」タグの記事一覧(12 / 16ページ)
中京2歳ステークス2018【予想】|少頭数混戦レースでの買い方とは
2018年7月21日(土)中京競馬場で行われる中京2歳ステークス2018の競馬予想です。過去6年の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心に検証し予想てみました。中京2歳ステークス2018は、2歳 別定 中京芝1600M Bコース 14:25発走で行われる、オープン特別です。(データは夏競馬移行後の2012年以降過去6年です)
中京記念2018【データ】|出走予定馬と消去法編【過去6年】
第66回中京記念2018の消去法データです。夏競馬に移行されて7回目になりますが、以後はサマーマイルシリーズ開幕戦として定着しております。昨年は比較的平穏でしたが、もう20万・30万では驚けない万馬券が飛び出す波乱ハンデ重賞となっております。連覇を狙うウインガニオンが人気を集めそうですがどうでしょうか?そんなGⅢハンデ中京記念を、過去6年の傾向から検証してみました。(データは夏競馬移行後の2012年以降)
函館2歳ステークス2018【データ】|出走予定馬と消去法編【過去10年】
第50回函館2歳ステークス2018の消去法データです。世代最初の重賞として注目を集める重賞戦ですが、直近4年は連続で2桁人気馬が馬券に絡む波乱傾向です。今年はナンヨーイザヨイ、スズカカナロア辺りが人気しそうですがどうでしょうか?そんなGⅢ函館2歳ステークスを、過去10年の傾向から検証してみました。
マーキュリーカップ2018予想(盛岡競馬)|連覇を狙うミツバを本命視しました
2018年7月16日(月祝)盛岡競馬場で行われる、第22回マーキュリーカップ2018の競馬予想です。距離2000mで発走は16:10、出走頭数14頭立てのJpaⅢ戦となっております。昨年はJRA勢が上位独占となりましたが、2016年は船橋のタイムズアローが2着、2015年は大井のユーロビートが1着と地方勢の活躍が目立つ交流重賞戦です。今年はどうなるんでしょうか?
函館記念2018【予想】|本命エアアンセム
2018年7月15日(日)函館競馬場で行われる函館記念2018の競馬予想です。3歳上 ハンデ 函館芝2000M Bコース 15:45発走で行われるサマー2000シリーズ第2戦目となります。本命を迷いましたがエアアンセムにしました。
STV杯2018【予想】|過去6年データからは勝ち馬候補は3頭
2018年7月14日(土)函館競馬場で行われる七STV杯2018の競馬予想です。昨年は3連単18万馬券が飛び出した土曜日の函館メインレースです。圧倒的に滞在競馬組が優勢なんですが、今年も登録13頭中11頭が該当し混戦模様です。そんなSTV杯を過去6年の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心に検証し予想てみました。STV杯2018は、3歳上 定量 函館芝1200M Bコース 15:25発走で行われる1000万下戦です。
函館記念2018【データ】|出走予定馬と消去法編【過去10年】
第54回函館記念2018の消去法データです。今週は1重賞開催で寂しさも感じますが、昨年は90万馬券が飛び出す大波乱でしたが、私の本命ルミナスウォリアーは5番人気1着で被害を最小限に食い止めました。今年はどんな穴馬が台頭してくるんでしょうか?そんなGⅢハンデ函館記念を、過去10年の傾向から検証してみました。
ジャパンダートダービー2018予想(大井競馬)|4頭に絞れた過去3年データ
2018年7月11日(水)大井競馬場で行われる、第20回ジャパンダートダービー2018の競馬予想です。距離2000mで発走は20:05、出走頭数14頭立てのJpaⅠ戦となっております。昨年は船橋のヒガシウィルウィンが東京ダービーからの連勝で一矢報いましたが、過去19回で5勝止まりとJRA勢が圧倒しております。今年も優勢は動きそうにありませんが、今年はアノ地方馬をピックアップしてみました。過去3年ジャパンダートダービーの傾向データをまとめた《消去法データ》を中心に検証し予想てみました。