東京競馬場キャッチ

東京競馬場コースの傾向を、過去のデータから攻略ポイントと穴馬を導きたいと思います。データは2015年~2017年の過去3年です。

<PR>あなたが絶対負ける法則に該当している可能性

ヒットメイク単勝

競馬には必勝の法則なんて存在しません。約500万人ともいわれる競馬ファン永遠の課題であるのはご存知の通りです。しかし、絶対に負ける法則はたくさんあります。あなたが該当している可能性もあります。うまとみらいとに登録して、全ての記事を読めば分かります。みるだけじゃなくて読むことが必要になります。登録は無料です。その労力を惜しんでるような人は絶対競馬には勝てないでしょう。本気の人だけ登録してください。

→ 【競馬に本気な人へ!うまとみらいと】

お申し込みはこちら

応援して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ にほんブログ村 競馬ブログ 単勝・複勝へ にほんブログ村 競馬ブログ GI・重賞レースへ

東京競馬場コース図

東京競馬場コース図

いわゆる4大場のなかでは最大で、JRA全10場のなかでも新潟に次ぐ大きさを誇るコースには、ユニークな起伏構成が設けられている。ゴールを起点に起伏を追っていくと、1コーナーから向正面半ばにかけて高低差1.9mの長い下り坂が続き、その直後、まずは3コーナーの手前に高低差1.5mというけっこう急な上り坂が馬たちを待ち受けている。 最初の坂を上りきった後は短い平坦部分を挟んで下り勾配が続き、4コーナーの手前からは再び若干の上り勾配に。そして直線の残り480m地点~残り260m地点にかけては2つめの坂が設けられている。中山や阪神に比べると勾配自体はなだらかでも、高低差は2mに及ぶこの直線の坂は、よく“だんだら坂”と表現され、東京の名物となっている。

東京競馬場コース紹介|JRA

管理人は岡山県西部在住の身で、中々競馬場に行くことが出来ません。用事で東京に行く際は必ず寄るようにしてますが、コースはもちろん、場内の施設その他スケールが圧倒的に他場と違って、それこそ日本一の競馬場として世界に誇れる名競馬場だと思います。

東京競馬場現地観戦の思い出

初めて訪れたのは日本ダービー2012の時、ディープブリランテがダービー馬になった年でした。

府中競馬正門前駅黄金の馬
府中競馬正門前駅黄金の馬

私は東京滞在中は大塚に停泊することが多いんですが、大塚⇒新宿(山手線)⇒府中競馬正門前のルートしか知りません。駅を出るとスグのこの場所で待ち合わせしてる人が結構いらっしゃいました。

日本ダービー2012入場門前大看板
日本ダービー2012入場門前大看板

そのスグ右側、すなわち競馬場入り口通路側にこの大きな看板がありかなり目立ちます。記念撮影されてる方も多かったです。

日本ダービー2012記念入場券
日本ダービー2012記念入場券

見事な撮影技術です(笑)

東京競馬場ディープインパクト
東京競馬場ディープインパクト
東京競馬場ヘブンリーロマンス
東京競馬場ヘブンリーロマンス

懐かしい!

東京競馬場パドック
東京競馬場パドック

日本ダービー2012当日の朝撮影したものですが結構な人数です。

日本ダービー2012ターフビジョン
日本ダービー2012ターフビジョン

柄にもなくゴールドシップ(5着)本命で散りました(笑)

東京競馬場内馬場
東京競馬場内馬場

ダービーが終わって内馬場に移動してみました。この日は結構人が多かったですが(まぁ~ダービーなんで当たり前ですが)、安田記念2017で訪れたときはガラガラでした。

東京競馬場の芝
東京競馬場の芝

最終の目黒記念後、障害コースが開放されて馬場を歩きました。

東京競馬場5FB指定席
東京競馬場5FB指定席

根岸S2014で訪れた際は指定席で観戦しました。

根岸S2014コース
根岸S2014コース

3Rのパドック中ですが、コース側はガラガラでした。

芝コースを過去データから分析

芝1400m

枠別データ

東京芝1400枠別データ(2015-2017)
東京芝1400枠別データ(2015-2017)

新馬・未勝利戦、条件戦は3クラス、OPはオーロカップ・パラダイスS・クロッカS、重賞はGⅡ京王杯2歳S・京王杯SCが行われるコースです。向正面真ん中辺りのスタートで、スグに3角手前から上り坂に入ります。それゆえ内枠有利が定説で、席が増えるにつれ良績が集います。3~4角は下り坂で、最後の直線は途中から緩やかな上り坂で約525mとなっております。

脚質別データ

東京芝1400脚質データ(2015-2017)
東京芝1400脚質データ(2015-2017)

3項目すべてトップの逃げ馬有利なコース形態です。穴もココからが多く、6番人気以下の逃げ馬はベタ買いでも単回収値183・複回収値102と優秀。3着内率は16%と低めながら狙う価値はありそうです。

人気別データ

東京芝1400人気別データ(2015-2017)
東京芝1400人気別データ(2015-2017)

1番人気の一応の目安は勝率30%・連対率50%・3着内率65%としておりますが、東京芝1400mでは勝率・3着内率の2項目で平均以下とイマイチの信頼性です。2・3番人気馬の成績も平凡で波乱傾向となっております。

6番人気以下馬は33勝で全173勝中19.1%、90連対は全346連対中26.0%の占有率は平均並で、中波乱程度を視野に入れた馬券を構築したいコースであります。

まとめ

【東京芝1400m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

芝1600m

枠別データ

東京芝1600枠別データ(2015-2017)
東京芝1600枠別データ(2015-2017)

新馬・未勝利戦、条件戦は3クラス、OPはキャピタルS、重賞はGⅢアルテミスS・富士S・サウジアラビアRC・デイリー杯クイーンC・東京新聞杯、GⅠ安田記念・ヴィクトリアマイル・NHKマイルCが行われるコースです。芝では最も施行数の多いコースで、世界に誇れる名コースだと思います。

2角出口付近のスタートで、ポケットと言うほど距離はありません。最初の直線は約540mで、これは最後の直線より少し長めになっております。3角手前で緩い上り坂になり、3~4角は下り坂です。最後の直線はなだらかに上って約525m。1ターンのマイルコースで枠差のないフラットが定説となっております。

脚質別データ

東京芝1600脚質データ(2015-2017)
東京芝1600脚質データ(2015-2017)

3項目全てでトップの逃げ馬有利なコース形態です。穴もココからで、6番人気以下馬はベタ買いでも3着内率19.6%・単回収値108・複回収値197と優秀。特に新馬戦は【1.4.4.17】で3着内率34.6%・複回収値252とハイアベレージで、逃げ宣言とか出てたら絶対に押さえたいところであります。

人気別データ

東京芝1600人気別データ(2015-2017)
東京芝1600人気別データ(2015-2017)

1番人気は全3項目で平均以上と高い信頼性です。その分2・3番人気馬はイマイチで紐荒れ想定の馬券が有効になります。6番人気以下馬は全213勝中37勝で17.4%、427連対中103連対は24.1%と占有率に関しては低めのデータとなっており、逃げ馬台頭時以外は概ね堅い決着です。あって中波乱までの馬券を組みたいコースです。

まとめ

【東京芝1600m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

芝1800m

枠別データ

東京芝1800枠別データ(2015-2017)
東京芝1800枠別データ(2015-2017)

新馬・未勝利戦、条件戦は3クラス、OPはアイビーS・メイS・スイートピーS、重賞はGⅢ東スポ2歳S・エプソムC・共同通信杯、GⅡ府中牝馬S・毎日王冠が行われるコースです。

1~2角中間付近にあるポケットスタートで、スタンド側から見ると斜めに走りだして向正面直線に合流するという特殊なコースです。スタートして向正面合流地点まで約150mと短く、内はコーナーが厳しくなり、外は距離損もあることから中枠有利が定説です。

3角手前から緩い上り坂で3~4角は下り坂、最後の直線は約525mです。スタート直後はコーナーと呼べる程角度がないことから限りなく1ターンに近いコース形態で、後述する2000mほど紛れは少なくなっております。

脚質別データ

東京芝1800脚質データ(2015-2017)
東京芝1800脚質データ(2015-2017)

2項目でトップの逃げ馬有利なコース形態です。穴もココで、6番人気以下馬はベタ買いでも3着内率18.2%・単回収値216・複回収値133と優秀です。何故か【0.0.0.44】と全然ダメな未勝利戦を除くと【9.7.8.64】で3着内率27.3%・単回収値391・複回収値200とアベレージUPです。

人気別データ

東京芝1800人気別データ(2015-2017)
東京芝1800人気別データ(2015-2017)

1番人気は3項目全て平均以上で信頼性が高いコースです。6番人気以下馬は26勝で全176勝中14.8%、80連対は全353連対中22.7%の占有率と低めで、堅い決着を見据えた馬券を組みたいところです。

まとめ

【東京芝1800m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

スポンサーリンク




芝2000m

枠別データ

東京芝2000枠別データ(2015-2017)
東京芝2000枠別データ(2015-2017)

新馬・未勝利戦から条件戦は3クラス、オープンはオクトーバーS・プリンシパルS、白富士S、重賞はGⅡフローラS、GⅠ天皇賞秋が行われるコースです。1角奥のポケットスタートで、1~2角を専用コースで直線100mほど走ります。そこから左に直角近く大きく曲がってコースに合流する為、内枠有利が定説です。

ココで紛れが起きる易いのが前記1800mの通りなんですが、向正面の長い直線は約540mで3角手前から緩い上り坂になります。3~4角は下り坂で、最後の直線約520mでなだらかな上り坂となっております。

脚質別データ

東京芝2000脚質データ(2015-2017)
東京芝2000脚質データ(2015-2017)

全項目でトップの逃げ馬が有利なデータです。穴もココからで、6番人気以下馬はベタ買いで単回収値107・複回収値101となっております。

人気別データ

東京芝2000人気別データ(2015-2017)
東京芝2000人気別データ(2015-2017)

1番人気馬は3項目全てで平均を大きく上回り信頼性が高いコースです。2・3番人気馬も優秀で、6番人気以下馬は全119勝中13勝は10.1%、全236連対中46連対19.5%の占有率と平凡で、堅い決着を視野に入れた馬券構築が望まれるコースかと思います。

まとめ

【東京芝2000m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

芝2300m

枠別データ

東京芝2300枠別データ(2015-2017)
東京芝2300枠別データ(2015-2017)

未勝利戦、500万下戦で今は春開催でのみ使われているコースです。正面スタンド前直線の真ん中辺りのスタートで、最初の直線は約250mと短いこともあり内枠有利が定説です。1~2角は平坦で向正面の直線は約450mとたっぷり保たれています。3角手前から緩い上り坂で、3~4角は下り坂になっています。最後の直線はなだらかな上り坂で約520mです。

脚質別データ

東京芝2300脚質データ(2015-2017)
東京芝2300脚質データ(2015-2017)

データの分母が少ないんですが、3項目で断然トップの逃げ馬有利なデータです。全体の分母が少ないため、脚質別で穴傾向を探るのは難しいんですが、ある程度位置が取れないとアタマまでの突き抜けは厳しいデータです。

人気別データ

東京芝2300人気別データ(2015-2017)
東京芝2300人気別データ(2015-2017)

1番人気馬は全3項目で平均を下回り信頼性が低いデータです。6番人気以下馬は全7勝中1勝は14.3%、全14連対中4連対は28.6%は率としてマズマズで、大波乱まで視野に入れた馬券を組みたいコースです。

まとめ

【東京芝2300m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

芝2400m

枠別データ

東京芝2400枠別データ(2015-2017)
東京芝2400枠別データ(2015-2017)

未勝利戦、条件戦は3クラス、OPはメトロポリタンS、重賞はGⅡ青葉賞、GⅠジャパンカップ・日本ダービー・オークスが行われる、中央競馬を代表する主要コースです。

正面スタンド前真ん中付近のスタートで、2300m戦より100m4角側になります。最初の直線は平坦ですが約350mとやや短く内枠有利が定説です。1~2角はほぼ平坦で、向正面の直線は約450mとたっぷり保たれています。3角手前から緩い上り坂で、3~4角は下り坂になっています。最後の直線はなだらかな上り坂約520mとなっております。

脚質別データ

東京芝2400脚質データ(2015-2017)
東京芝2400脚質データ(2015-2017)

連対率・3着内率でトップの先行馬有利なデータです。逃げ馬が勝率トップですが、単騎の楽逃げ馬が数字を引き上げている面もあり、そこ割り引くと次点までの評価です、

穴馬台頭が少ないコースなんですが、どうしても穴を狙うなら中団からの馬。中4週以上馬は単回収値81・複回収値88なんですが、このうち6番人気以下馬【3.7.4.76】で3着内率15.6%・単回収値94・複回収値101となっております。

人気別データ

東京芝2400人気別データ(2015-2017)
東京芝2400人気別データ(2015-2017)

1番人気馬は全3項目とも平均を大きく上回り信頼性が高いコースです。その割に2・3番人気もマズマズ堅実で、前記の通り波乱の余地は少ないコース形態です。6番人気以下馬は10勝で全82勝中12.2%、33連対は全164連対中20.1%の占有率と平凡……。堅い決着を視野に入れた馬券を組みたいところです。

まとめ

【東京芝2400m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

スポンサーリンク


芝2500m

枠別データ

東京芝2500枠別データ(2015-2017)
東京芝2500枠別データ(2015-2017)

GⅡアルゼンチン共和国杯・目黒記念のみで使用されるコースです。正面スタンド前4角側スタートです。2400mのスタート地点から100m4角側に移動しただけですがが、スタート直後にいきなり坂を上ります。最初の直線は約450mと保たれておりますが、この坂の影響が大きく内枠有利が定説です。

1~2角はほぼ平坦で、向正面の直線は約450mとたっぷり保たれています。3角手前から緩い上り坂で、3~4角は下り坂になります。最後の直線はなだらかな上り坂で約520mとなっております。

脚質別データ

東京芝2500脚質データ(2015-2017)
東京芝2500脚質データ(2015-2017)

データの分母が少ないんですが、3着内率でトップの先行馬有利が定説です。しかし穴は中団からの馬で、6番人気以下馬はベタ買いでも単回収値193と優秀ですがこのうち、前走重賞出走馬に限ると【2.0.1.11】で、3着内率21.4%・単回収値317・複回収値125とアベレージUPです。

人気別データ

東京芝2500人気別データ(2015-2017)
東京芝2500人気別データ(2015-2017)

1番人気馬は3項目とも平均を大きく上回り信頼性が高いコースです。2番人気馬がサッパリですが、これは分母が少ないのが影響したキライもあり、3・4番人気馬も優秀なデータです。長距離戦は往々にして堅い決着が多いですが、特に東京コースは紛れも少なく実力が発揮され易いコースかと思います。6番人気以下馬は全6勝中2勝で33.3%、全12連対中3連対は25.0%の占有率は悪くありませんが、ハンデ戦専用のコースと言うことを割り引けば中波乱までを前提とした馬券を組みたいコース(レース)です。

まとめ

【東京芝2500m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

芝3400m

枠別データ

東京芝3400枠別データ(2015-2017)
東京芝3400枠別データ(2015-2017)

GⅢダイヤモンドSでのみ使用されるコースです。向正面真ん中付近スタートで、最初の直線は約250mと短めです。1~2角に比べ3~4角の方が緩やかなのと、スタート直後に上り坂に入るのもあり、外枠有利が定説であります。

1周目のホームストレッチは約560mで1~2角を走り、向正面の直線は約450m。2回目の3~4角は入り口手前で緩やかな上りからコーナーはやや下り坂となり、最後の直線はなだらかな上り坂で約520mとなっております。

脚質別データ

東京芝3400脚質データ(2015-2017)
東京芝3400脚質データ(2015-2017)

全3項目でトップの先行馬有利なデータです。ココでも分母が小さくデータが薄いんですが、非常に穴馬の台頭が少ないコースです。

人気別データ

東京芝3400人気別データ(2015-2017)
東京芝3400人気別データ(2015-2017)

データの分母が少ないですが、1番人気馬の3戦2勝で、信頼性が高いコースといえそうです。6番人気以下馬は【0.1.2.29】と厳しいデータで、いかにも長距離戦って感じの成績……。ハンデ戦であることを考慮してもあって中波乱まで、堅い決着を視野に入れた馬券を組みたいコース(レース)です。

まとめ

【東京芝3400m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

スポンサーリンク




ダートコースを過去データから分析

ダート1300m

枠別データ

東京ダート1300枠別データ(2015-2017)
東京ダート1300枠別データ(2015-2017)

新馬・未勝利戦、条件戦は500万下・1000万下の2クラスが行われるコースです。現在JRAで1300m戦の番組は東京競馬馬のみで特殊な距離になります。

向正面真ん中付近のスタートで、最初の直線は約340mと保たれています。スタート直後に緩やかな上り坂となるのは芝コース同様ですが、これも影響して中枠有利が定説となっております。3~4角はほぼ平坦で、最後の直線は約500mは、日本のダートコースでは最長距離になります。

脚質別データ

東京ダート1300脚質データ(2015-2017)
東京ダート1300脚質データ(2015-2017)

連対率・3着内率の2項目でトップの先行馬有利なデータです。しかし、穴馬に関しては逃げ馬も好調で、新馬・未勝利戦で6番人気以下の逃げ・先行馬はベタ買いでも3着内率16.9%・単回収値113・複回収値145とハイアベレージです。

人気別データ

東京ダート1300人気別データ(2015-2017)
東京ダート1300人気別データ(2015-2017)

1番人気の一応の目安は勝率30%・連対率50%・3着内率65%としておりますが、東京ダート1300mでは3項目とも平均以上で高い信頼性です。2番人気馬の信頼性は高いですが、それ以下馬の成績は物足りりず、6番人気以下馬はか全90勝中14勝は15.6%・全178連対中40連対は22.5%の占有率と芳しくなく、堅い決着を視野に入れた馬券を組みたいコースです。

まとめ

【東京ダート1300m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

ダート1400m

枠別データ

東京ダート1400枠別データ(2013-2015)
東京ダート1400枠別データ(2013-2015)

新馬・未勝利戦、条件戦は3クラス、OPは霜月S・クリーンチャンネルC・欅S・バレンタインS、重賞はⅢ根岸Sが行われるコースです。

JRAでダート1400mのコースがあるのは東京の他、中京・京都・阪神の4場ですが、他の3場は芝スタートで、ダートコースオンリーで1400m走り切るのは東京コースだけになっております。向正面2角側スタートで、1300mのスタート地点から100m2角側に寄ったコースになります。最初の直線は約440mとしっかり保たれ、枠差のないフラットが定説です。コーナー手前で緩やかな上り坂になります。3~4角はほぼ平坦で、最後の直線は緩やかな上りで約500m。日本のダートコースで最長距離の直線となります。

脚質別データ

東京ダート1400脚質データ(2013-2015)
東京ダート1400脚質データ(2013-2015)

勝率・連対率の2項目でトップの逃げ馬有利なデータです。穴もココからで、6番人気以下馬はベタ買いで3着内率22.4%!単回収値181・複回収値174と優秀な成績です。このうち、OP・重賞クラスは【0.0.0.12】とサッパリなのでココを省き、且つ下級戦ゆえ前走1着馬(例外を除いて基本的に昇級戦)を除くと3着内率23.1%・単回収値230・複回収値185とアベレージアップとなります。

人気別データ

東京ダート1400人気別データ(2013-2015)
東京ダート1400人気別データ(2013-2015)

1番人気馬は3項目全て平均以上で信頼性の高いコースです。6番人気以下馬は61勝で全286勝中21.3%、155連対は全573連対中27.0%と占有率も平凡で、堅い決着を視野に入れた馬券を組みたいコースです。

まとめ

【東京ダート1400m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

ダート1600m

枠別データ

東京ダート1600枠別データ(2013-2015)
東京ダート1600枠別データ(2013-2015)

新馬・未勝利戦、条件戦は3クラス、OPはアハルテケS・青竜S・オアシスS・ヒヤシンスS、重賞はGⅢ武蔵野S・ユニコーンS、GⅠがフェブラリーSが行われるコースです。東京競馬場では芝マイルを押しのけ一番施行数の多いコースです。

東京ダート1600m最大の特徴は、GⅠフェブラリーSが行われるにも関わらず芝スタートであることです。これについては賛否が分かれるところですが、ココでは割愛させて頂きます。最内枠で約150m・大外枠約180mの芝部分を走ることになり、その距離が異なりることから、一般論としてスピードに乗れる芝部分を長く走れる外枠有利が定説となっております。これについても持論はあるのですが、長くなるのでココでは割愛します。

最初の直線は約640mとタップリ保たれ、コーナー手前からは緩やかな上り坂です。3~4角は平坦で、最後の直線は緩やかな上りで約500m。日本のダートコースで最長距離となっております。

東京競馬場以外にも芝スタートのダートコースは多く、特に1400m戦は逆に東京競馬場以外全てのコースが芝スタートです。しかし、この東京ほど顕著に差がなくて、特に世界に誇る日本の競馬場の代表として考えたらどうだろう……。個人的意見としては、とてもじゃないけど”ジャパンカップダート”なる世界の有力馬が集う国際競走など到底むりだと思います。前記した芝2000mの紛れの件も同様なんですが、東京競馬場だからこそ何とかできないのかなぁ~って、残念な気持ちの方が先に立つところです。

脚質別データ

東京ダート1600脚質データ(2015-2017)
東京ダート1600脚質データ(2015-2017)

3項目でトップの先行馬有利なデータです。穴も先行馬からで、6番人気以下馬はベタ買いで単複回収値100超なんですがこのうち、今回距離短縮馬は3着内率18.5%・単回収値141・複回収値113とハイアベレージです。

人気別データ

東京ダート1600人気別データ(2013-2015)
東京ダート1600人気別データ(2013-2015)

1番人気馬は3項目全て平均以上で信頼性は高いコースです。6番人気以下馬は49勝で全327勝中15.0%、142連対は全654連対中21.7%の占有率とイマイチで、堅い決着を前提とした馬券を組みたいコースです。

まとめ

【東京ダート1600m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

ダート2100m

枠別データ

東京ダート2100枠別データ(2015-2017)
東京ダート2100枠別データ(2015-2017)

未勝利戦、条件戦は3クラス、OPはブラジルC・ブリリアントSが行われるコースです。正面スタンド前中央付近スタートで最初の直線は約240mです。東京競馬場のダートコースのコーナーは3~4角に比べ1~2角の方が急なのもあって、ある程度角度をつけて入れる中枠有利が定説です。平坦な1~2角を過ぎると向正面の直線は緩い上り坂もあり約480m。平坦な3~4角コーナーを過ぎると最後の直線は緩やかな上り坂もあって約500m。日本のダートコースで最長距離となります。

脚質別データ

東京ダート2100脚質データ(2015-2017)
東京ダート2100脚質データ(2015-2017)

3項目でトップの先行馬有利なデータです。穴もココからで、タイトなコースゆえ高齢馬にはキツく6歳以上馬は【0.2.1.31】と未勝利……。3~5歳馬で当日6番人気以下馬はベタ買いでも3着内率18.5%・単回収値112・複回収値130とハイアベレージです。

人気別データ

東京ダート2100人気別データ(2015-2017)
東京ダート2100人気別データ(2015-2017)

1番人気馬は3項目とも平均以下で信頼性が低いデータです。その分2番人気馬は良績ですが3番人気馬もイマイチです。それでいて6番人気以下馬は19勝で全112勝中17.0%・53連対は全224連対中23.7%とイマイチで、中波乱決着程度まで視野に入れた馬券を組みたいコースです。

まとめ

【東京ダート2100m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

ダート2400m

枠別データ

東京ダート2400枠別データ(2015-2017)
東京ダート2400枠別データ(2015-2017)

年1回冬開催時に1000万下戦が行われるコースです。正面スタンド前4角側スタートで、直後に緩やかな上り坂に入ります。最初直線は約530mとタップリ保たれ、馬群をさばき易い外枠有利が定説です。1~2角は平坦で向正面は緩い上り坂も含め直線約480m。平坦な3~4角を過ぎると最後の直線は2度目の坂があり約500m。日本のダートコースで最長距離となります。

脚質別データ

東京ダート2400脚質データ(2015-2017)
東京ダート2400脚質データ(2015-2017)

データの分母が少ないんですが3項目でトップの先行馬有利なデータです。穴もココからで、集計期間中6番人気以下馬は3頭馬券に絡んでおりますが2頭は先行馬……。因みにもう1頭は逃げ馬で、共通するのは以前に2400m以上の距離を経験していたこと……。

人気別データ

東京ダート2400人気別データ(2015-2017)
東京ダート2400人気別データ(2015-2017)

1番人気馬は3項目とも平均以上で信頼性が高いデータです。分母が少ないのでどこまで当てはまるか疑問ですが、長距離戦は往々にして堅い決着が多く、紛れが少ないコースなら尚更顕著に表れます。6番人気以下馬は前記の通り【1.0.2.26】と率としては相当に効率が悪く、堅い決着を視野に入れた馬券を組みたいコースです。

まとめ

【東京ダート2400m】

好枠
内枠
中枠
外枠
脚質
逃げ
先行
中後
波乱度

以上、東京競馬場のコースデータ|稼げる穴馬と攻略ポイント編を終わりたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク


<PR> 新サイト「うまとみらいと」って??

うまとみらいとバナー

今までずっと「うまコラボ」さんを応援してたのですが

また、私は正直・・・

コラボ指数だけでも満足してたのですが

この度、超大規模なニューアルを確認しちゃいました

3サイト統合したの!?

1日最大18レース無料+1日最大12レース無料+全メインレース無料

「うまとみらいと」急いで見に行く

無料登録する方はコチラから

うまコラボバナー

★うまコラボの「コラボ指数」

どんな競馬予想にも活用できる

圧倒的精度を誇る競馬指数

【1日最大18レースがずっと無料】

競馬の殿堂バナー

★競馬の殿堂の「殿堂馬」

的中率90%を超える反則技

【全メインレース含む、1日最大12レースがずっと無料】

ヒットメイクバナー

★ヒットメイクの「城戸の穴馬」

穴馬一筋15年が魅せる!

配当爆上げのイチオシ穴馬情報

【全メインレースの予想がずっと無料】

コラボ指数も毎週、重賞1レース無料公開やったから・・・

よーく見てみると

  • コラボ指数・・・特段変更なし
  • 殿堂馬・・・後半4レース的中率高い6頭無料公開
  • 城戸の穴馬・・メインレース複勝率高い5頭無料公開
  • まとめると

    指数上位6頭+殿堂馬6頭+城戸の穴馬5頭

    が無料で見れるという事ですね

    無料で見れる予想がボリュームUPし過ぎでしょ?!

    これって凄いお得じゃないですかぁ~?

    さっそく今週から試してみようと思います。

    もう予想はココで充分になりました。 ありがとうございます

    「うまとみらいと」急いで見に行く

    無料登録する方はコチラから