「重賞予想」の記事一覧(35 / 74ページ)

チャンピオンズカップ2018【競馬予想】GⅠ初制覇ならアノ馬しかいない!

競馬予想 重賞予想
チャンピオンズカップ2018予想キャッチ

第19回チャンピオンズカップ2018の競馬予想です。本命視してたゴールドドリームの回避で一気に混沌とした雰囲気ですが、面白そうな穴馬をみつけました。3連複でも結構な配当になりそうで、3連単だったら、いったい何倍なんだろう?チャンピオンズカップは12月2日(日)中京競馬場 ダート1800mで開催のGⅠ戦、発走時刻は15:30です。

ステイヤーズステークス2018【競馬予想】アルバートの4連覇を阻むのは!?

競馬予想 重賞予想
ステイヤーズS2018キャッチ

第52回ステイヤーズステークス2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。出走予定(登録)馬は、同一重賞4連覇を狙うアルバート、久々の重賞戦復帰となるアドマイヤエイカン、重賞初制覇を狙うリッジマン・モンドインテロなど15頭です。近年は堅い決着が続いてますが、2011年には3連単40万馬券が飛び出し、この時はGⅠ3着内好走歴ある1・2番人気馬が揃って飛ぶ波乱決着でした。今年の人気馬にもそこまで信頼に値しないかなぁ~っとは思ってるんですが……。ステイヤーズSは12月1日(土)東京芝3600mAコースで15:25の発走です。

チャレンジカップ2018【競馬予想】レイエンダに【0.1.1.10】のデータ

競馬予想 重賞予想
チャレンジカップ2018キャッチ

第69回チャレンジカップ2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。出走予定(登録)馬は、レイデオロの全弟レイエンダ、全成績【6.5.1.1】で3連勝中のエアウィンザー、天皇賞秋は無念の除外となった重賞馬ダンビュライトなど14頭です。昨年から2000m戦となり開幕週替わりとなりましたが、レースの本質はそのまま引き継がれました。良血レイエンダが1本被りの様相で、この馬が取りこぼすようなら一気に波乱気配ですがどうでしょうか?チャレンジカップは12月1日(土)阪神芝2000mAコースで15:45の発走です。

ジャパンカップ2018【競馬予想】最強!?牝馬アーモンドアイに逆らってみる

競馬予想 重賞予想
ジャパンカップ2018キャッチ

第38回ジャパンカップ2018の競馬予想です。前日オッズでは単勝140円の断然人気に支持された牝馬3冠アーモンドアイが最内枠を引いてどうか?古馬との初対決に注目が集まります。ジャパンカップは11月25日(日)東京競馬場 芝2400mCコースで開催のGⅠ戦、発走時刻は15:40です。

京阪杯2018【競馬予想】ジャパンカップ後の京都最終レースは内枠で稼ぐ

競馬予想 重賞予想
京阪杯2018キャッチ

第63回京阪杯2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。出走予定(登録)馬は重賞初制覇を狙う3歳馬ダノンスマッシュ、今年はスプリント重賞2勝を挙げたアレスバローズ、3歳重要馬アサクサゲンキなど、21頭となっております。昨年はネロが連覇しましたが、元々は重賞初制覇の格好の舞台として有名で、2010年以降スプリングソング・ロードカナロア・ハクサンムーン・アースソニック・アンバルブライベン・サトノルパン・ネロと続いております。今年はジンクスが復活するんでしょうか?京阪杯は11月25日(日)京都芝1200m内回りCコースで16:15の発走です。

京都2歳ステークス2018【競馬予想】距離適正か完成度か

競馬予想 重賞予想
京都2歳S2018キャッチ

第5回京都2歳ステークス2018の競馬予想です。過去4年の傾向から検証してみました。出走予定(登録)馬はワールドエースの全弟ワールドプレミア、プロフェットのの弟クラージュゲリエ、デビュー2連勝でOP勝ちのあるミッキーブラックなど、11頭となっております。昨年2着のタイムフライヤーは次走ホープフルSでGⅠ勝ちで、2016年1着カデナは次走弥生賞1着と早熟タイプの活躍が多いものの、2014年3着シュヴァルグランは昨年5歳でGⅠ初制覇しました。京都2歳Sは11月24日(土)京都芝2000mで15:40の発走です。

マイルチャンピオンシップ2018【競馬予想】単穴狙いで稼げる理想的なレースです

競馬予想 重賞予想
マイルCS2018キャッチ

第35回マイルチャンピオンシップ2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。1番人気馬は2009年のカンパニー以来8連敗中で、以後13⇒5⇒4⇒2⇒8⇒4⇒3⇒4番人気馬が優勝……。単穴狙いが理想的なレースがやってきました。過去10年で共通の傾向を発見したので、ココで狙ってみたいと思います。マイルCSは11月18日(日)京都競馬場 芝1600mCコースで開催のGⅠ戦、発走時刻は15:40です。

東京スポーツ杯2歳ステークス2018【競馬予想】来年のクラシックが楽しみな出世レースです

競馬予想 重賞予想
東スポ2歳S2018キャッチ

第23回東京スポーツ杯2歳ステークス2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。出走予定(登録)馬は新馬戦を大圧勝してきたルヴォルグ、新馬戦を8馬身圧勝後OP2着からの臨戦ヴェロックス、デビュー2連勝中のカテドラルなど、17頭となっております。2011年ディープブリランテと昨年のワグネリアンは後の日本ダービー馬で、2013年イスラボニータは皐月賞馬と出世レースを制するのは今年はどの馬でしょうか。東スポ2歳Sは11月17日(土)東京芝1800mで15:30の発走です。

エリザベス女王杯2018【競馬予想】GⅠ4連勝中ルメール騎手を止めるのは誰だ?

競馬予想 重賞予想
エリザベス女王杯2018キャッチ

第43回エリザベス女王杯2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。牝馬限定で3歳馬も出走出来る唯一のGⅠ戦で、その力関係は重要になる一戦です。今年は牝馬3冠馬がジャパンカップ参戦で不在とあって混戦ムードですが、古馬が存在を示すことが出来るでしょうか……。エリザベス女王杯は11月11日(日)京都競馬場 芝2200mBコースで開催のG戦、発走時刻は15:40です。

福島記念2018【競馬予想】今年も荒れるぞ!波乱のハンデ重賞戦

競馬予想 重賞予想
福島記念2018キャッチ

第54回福島記念2018の競馬予想データです。過去10年の傾向から検証してみました。昨年は10番人気ヒストリカルが3着して3連複万馬券で、一昨年は7番人気マルターズアポジーが逃げ切り3連単3万馬券!過去10年で4回も20万超の万馬券が飛び出る大波乱重賞です。今年も混戦模様で荒れそうな気配を物凄い醸し出してますが、どんな結果になるんでしょうか……。

ページの先頭へ