「重賞予想」の記事一覧(36 / 74ページ)

武蔵野ステークス2018【競馬予想】今すぐ買うべきこの5頭

競馬予想 重賞予想
武蔵野S2018キャッチ

第23回武蔵野ステークス2018の競馬予想データです。過去10年の傾向から検証してみました。昨年の覇者インカンテーションは翌年のフェブラリーSで3着、一昨年2着のゴールドドリームは翌年フェブラリーSを制するなど、後にGⅠで活躍する馬を多数輩出する重賞戦です。昨年は3連単170万馬券が飛び出しましたが、今年も大波乱があるんでしょうか?

デイリー杯2歳ステークス2018【競馬予想】2頭に絞れた過去10年データ

競馬予想 重賞予想
デイリー杯2歳S2018キャッチ

第53回デイリー杯2歳ステークス2018の競馬予想データです。過去10年の傾向から検証してみました。昨年3着のケイアイノーテックは後にNHKマイルCを制覇!一昨年3着サングレーザーは後に重賞3勝を挙げ先日の天皇賞秋でも2着健闘!2015年3着ノーブルマーズは後に長距離重賞で勝ち負けを繰り返しており、3着馬の今後に要注意(!?)な一戦です。今年も少頭数戦になりましたが、近2年は10頭以下戦で3連単万馬券が出ており波乱傾向の強い重賞戦です。

JBC 2018【競馬予想】|スプリント・クラシック・レディスの順です

競馬予想 重賞予想
JBC2018キャッチ

2018年11月4日(日)京都競馬場で行われるJBCスプリント、JBCクラシック、JBCレディスクラシックの競馬予想データです。「京都、そしてその先へ。」のタイトル通り、来年の浦和開催以降を見据えた人気度UPの為、今年は例外的に中央開催となりました。10RがJBCスプリントで15:00、11RがJBCクラシックで15:40、最終12RがJBCレディスクラシックで16:25の発走となっております。

アルゼンチン共和国杯2018【競馬予想】ハンデ長距離戦特有の配当ゾーン

競馬予想 重賞予想
アルゼンチン共和国杯2018キャッチ

第56回アルゼンチン共和国杯2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。昨年は3歳スワーヴリチャードがダービー2着からの始動戦を断然人気で制し、翌年の大阪杯でGⅠ初制覇!それでいて3連単は万馬券決着となりました。一方で2009年には90万馬券が飛び出す大波乱決着もあり、ハンデ戦に相応しい買い方が望まれる一戦です。狙うべきゾーンを絞ってアノ馬を狙ってみたいと思います。

ファンタジーステークス2018【競馬予想】今年も来るぞ!高配使者の共通脚質

競馬予想 重賞予想
ファンタジーS2018キャッチ

第23回ファンタジーステークス2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。阪神ジュべナイルフィリーズの前哨戦的位置づけですが、本番は1勝3連対と苦戦傾向です。2013年勝ち馬ベルカントは後にアイビスSDを連覇するなど、今後短距離で活躍する馬を多く輩出する一方、2016年3着のディアドラは後に秋華賞など、適正以前に能力や完成度が求められる一戦であります。そして毎年のように穴馬台頭があるんですが、今年はどんな結果になるんでしょうか?

京王杯2歳ステークス2018【競馬予想】少頭数戦は堅くない理由

競馬予想 重賞予想
京王杯2歳S2018キャッチ

第54回京王杯2歳ステークス2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。以前は大波乱の象徴のようなレースでしたが、近年は人気サイドの決着が増えてきました。昨年のタワーオブロンドンはココを勝って朝日杯FS3着。一昨年モンドキャンノもココを勝って本番を2着と直結性も高く、要注目の一戦ですネ。

天皇賞秋2018【競馬予想】ココでお金になる馬と次で狙うべき馬

競馬予想 重賞予想
天皇賞秋2018予想キャッチ

第158回天皇賞秋2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。7年連続で万馬券が出てる波乱Ⅰで狙いは大穴一発!っといきたいところですが、古馬中距離GⅠ路線の開幕戦でもあり、次で狙うべき馬との選別はハッキリしたいところです。ココは一攫千金を目指して大きく振り回していきます!天皇賞秋は10月28日(日)東京競馬場 芝2000mBコースで開催のGⅠ戦、発走時刻は15:40です。

スワンステークス2018【競馬予想】今年も荒れるゾ!今スグ買うべき5頭

競馬予想 重賞予想
スワンS2018キャッチ

第61回スワンステークス2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。昨年は3歳馬サングレーザーが重賞初制覇して馬連万馬券!一昨年は3連複2万馬券と波乱傾向の強い、マイルCSの前哨戦です。10月27日(土)京都競馬場 芝1400mAコースで開催のGⅡ戦、発走時刻は15:45です。

アルテミスステークス2018【競馬予想】今年も荒れる!?出世レースです

競馬予想 重賞予想
アルテミスS2018キャッチ

第7回アルテミスステークス2018の競馬予想です。過去6年の傾向から検証してみました。昨年はラッキーライラックがデビュー2連勝で制し、阪神JF⇒チューリップ賞まで4連勝!2016年はココを勝ったリスグラシューが阪神JF2着と、後の活躍馬を多く輩出する出世レースです。私としても2年連続的中と好相性の一戦で力が入ります。10月27日(土)東京競馬場 芝1600mBコースで開催のGⅢ戦、発走時刻は15:45です。

菊花賞2018【競馬予想】この6頭を買えば当たる!大事なのは買い方

競馬予想 重賞予想
菊花賞2018予想キャッチ

第79回菊花賞2018の競馬予想です。過去10年の傾向から検証してみました。土曜日の京都競馬場芝のレースは軒並み馬場の真ん中を通った馬が勝ち切り、先行勢は検討も逃げ馬が全然残らない馬場でした。今日はどうなるんでしょうか?10月21日(日)京都競馬場で開催のGⅠ、発走時刻は15:40です。本命はメイショウテッコンにしましたが、対抗には穴っぽいところからアノ馬を狙ってみました。

ページの先頭へ