「競馬予想」の記事一覧(69 / 198ページ)

プロキオンステークス2019競馬予想|出世レースの穴馬!見つけました♪

競馬予想 重賞予想
プロキオンS2019キャッチ

2019年7月7日(日)中京競馬場で行われるプロキオンステークス2019の予想です。昨年の勝ち馬マテラスカイはココを飛躍にG1戦2着2回、3着のウインムートは交流重賞2勝を挙げるなど出世レースの趣を感じます。近2年はともに5番人気馬が優勝しており波乱傾向も感じますが、今年は人気の盲点になりそうなあの馬を狙ってみます。

七夕賞2019消去法データ(過去10年)

消去法データ
七夕賞2019キャッチ

2019年7月7日(日)福島競馬場で行われる七夕賞2019の消去データです。芝2000mAコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。昨年は250万馬券で、2015年も100万超ともうデタラメな荒れ方が魅力な穴党も多いかと思います。今年もサマー2000シリーズ1戦目に組まれましたが、混戦に拍車がかかりそうなメンバーが集いました。

スパーキングレディーカップ(川崎競馬)2019予想|当てたいならコノ3頭!

競馬予想 地方競馬
スパーキングレディーカップ2019キャッチ

2019年7月4日(木)川崎競馬場で行われる、スパーキングレディーカップ2019の予想です。1600m戦で20:05の発走です。過去3年のデータで検証しました。2年連続で万馬券決着と波乱傾向の強い交流重賞ですが、ポイントとなるのは地方馬の取捨と3歳馬の評価……。今年は絞れたメリットを活かしてアノ馬から狙いたいと思います。

プロキオンステークス2019消去法データ(過去10年)

消去法データ
プロキオンS2019キャッチ

2019年7月7日(日)中京競馬場で行われるプロキオンステークス2019の消去データです。ダート1400mで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。近2年はともに5番人気馬が優勝して、ダート戦にしては荒れるイメージが強い重賞です。今年も多岐に渡る路線から楽しみなメンバーが集いました。

CBC賞2019競馬予想|活かせるか?ハンデの妙!

競馬予想 重賞予想
CBC賞2019キャッチ

2019年6月30日(日)中京競馬場で行われるCBC賞2019の競馬予想です。芝1200mAコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。サマースプリントシリーズ第2戦目ですが、函館SS大量除外がどう影響するかは気になるところです。3年連続で10万超が飛び出す波乱のハンデ戦ですが、今年はアノ馬を狙ってみたいと思います。

テレビユー福島賞、巴賞2019など2019/06/29(土)、6/30(日)の競馬予想

競馬予想 重賞以外の競馬予想
芝キャッチ2019

2019/06/29(土)テレビユー福島賞、2019/06/30(日)巴賞ほか平場の競馬予想をしてみました。いよいよ夏競馬も本格開催で、しばらく土曜日は重賞がないのは残念です。その分、OPは充実したメンバーになることも多いんですが、条件戦も含めまして魅力あるレースがありましたので紹介したいと思います。

ラジオNIKKEI賞2019消去法データ(過去10年)

消去法データ
ラジオNIKKEI賞2019キャッチ

2019年6月30日(日)福島競馬場で行われるラジオNIKKEI賞2019の消去データです。芝1800mAコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。かつては「残念ダービー」などと言われ、日本ダービーに出走が叶わなかった馬の活躍した時期もありましたが、今ではNHKマイルCがその役目を担ってる感否めず、むしろ昨年2着のフィエールマンのように、デビューが遅くて秋を見据える馬の台頭が増えてくるんじゃないかと思ってます。それにしても難解なハンデ戦ですネw

帝王賞(大井競馬)2019予想|今年は強い地方馬をどうする?

競馬予想 地方競馬
帝王賞2019キャッチ

2019年6月26日(水)大井競馬場で行われる、帝王賞2019の予想です。2000m戦で20:05の発走です。過去3年のデータで検証しました。3年連続でJRA勢が上位独占中ですが、今年は移籍緒戦となるノンコノユメ、門別で圧勝続きのスーパーステションなど、地方の有力馬も楽しみなメンバーが揃いました。

優駿スプリント(大井競馬)2019予想|昨年は100万馬券!今年も荒れるか?

競馬予想 地方競馬
優駿スプリント2019キャッチ

2019年6月25日(火)大井競馬場で行われる、優駿スプリント2019の予想です。1200m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。3年連続で3連単は7万超で、昨年は100万馬券も飛び出した波乱重賞であります。私はこの時期東京出張が重なりまして、可能なら翌日の帝王賞を観戦したいところなんですが、水曜日は仕事を優先しなきゃいけない関係上(当然ですがw)、毎年この優駿スプリントを現地観戦しております。今年は1ヶ月ズレて行けないんですが、今年も波乱を予感させるメンバーが揃った印象です。

ページの先頭へ