2020年3月22日(日)に阪神競馬場で開催された阪神大賞典、中山競馬場で開催されたスプリングステークス、3月20日(金)に中山競馬場で開催されたフラワーカップ他の結果と管理人の馬券回顧です。
人気ブログランキングへ(40位くらいです。応援して頂けると嬉しいです)
<PR>あなたが絶対負ける法則に該当している可能性
競馬には必勝の法則なんて存在しません。約500万人ともいわれる競馬ファン永遠の課題であるのはご存知の通りです。しかし、絶対に負ける法則はたくさんあります。あなたが該当している可能性もあります。
うまとみらいとに登録して、全ての記事を読めば分かります。みるだけじゃなくて読むことが必要になります。登録は無料です。その労力を惜しんでるような人は絶対競馬には勝てないでしょう。本気の人だけ登録してください。
にほんブログ村トラコミュ
【先週の結果】
【先週の重賞予想成績】
【先週の地方予想成績】
【先週の海外予想成績】
【先週のライン@特注馬成績】
【先週の馬券成績】
【先週の重賞の馬券成績】
【先週の地方競馬の馬券成績】
【先週の海外競馬の馬券成績】
【先週の無料メルマガ予想成績】
【2020年馬券成績】
【重賞馬券成績】
【地方競馬の馬券成績】
【海外競馬の馬券成績】
【無料メルマガの成績】
【ライン@特注馬成績】
【重賞馬券についての回顧と反省】
フラワーカップの馬券回顧と反省
私のフラワーCの予想はコチラから、どうぞ。
フラワーCのレース後コメントはコチラから、どうぞ。
12番人気のアブレイズがデビュー2連勝で重賞初制覇!藤井騎手は嬉しい重賞初制覇になりました。スンナリ番手に嵌って最後まで良く粘りました。ミドルペースも良かったんですが、前はこの馬だけで、上がり上位も軒並み後方で届かずですから、中山コースも良かったと思います。今後どこを使ってくるのか楽しみですネ。
私の本命シーズンズギフトは1番人気3着まで……。位置はギリギリだったと思いますが、かかったんですかネ。この時期の3歳戦ゆえの誤算もありましたが、次はどこに向かっても新味が求められる舞台で楽しみな1頭です。
印は【--◎】で、消去法は【--1】着候補決着。馬券はノーヒットで、これは獲れないレースでした。
スプリングステークスの馬券回顧と反省
私のスプリングSの予想はコチラから、どうぞ。
スプリングSのレース後コメントはコチラから、どうぞ。
6番人気のガロアクリークが重賞初制覇!ヒューイットソン騎手は重賞初制覇となりました。スローで一気に動きがあって、若干遅れる素振りもあったんですが、上がり最速の完結Vラインで落ち着いてましたネ。コメントにもあるように、本番に向けては距離だけなんですが、再度人気がないようなら注意が必要かも知れません。
私の本命ヴェルトライゼンデは断然気2着まで……。4角では1列目の外にしか出番がなくて、道中の選択も間違ってはなかったんですが、それにしても外を回らされました。ジョッキーが力を過信してたのか?マイナス体重で出てきたのも気になりますし、G1云々以前に重賞勝ちが遠いですネ。毎年この類の馬は出てくるものですが、今後ちょっと扱いに迷いそうです。
印は【-◎〇】で、消去法は【-11】着候補決着。馬券はノーヒットでこれは獲れないレースでした。本命馬からの馬連を足す事も考えましたが、当然勝ち馬には届いてませんし、これは後述しますが負け方も大事ですからネ。良い馬券が組めたと思います。
阪神大賞典の馬券回顧と反省
私の阪神大賞典の予想はコチラから、どうぞ。
阪神大賞典のレース後コメントはコチラから、どうぞ。
2番人気のユーキャンスマイルが始動戦を順調にクリアしました。スローになったら掬われる懸念もあったんですが、マクリ気味にポジションを上げての上がり最速タイですから完璧でした。+12キロと前哨戦仕様で、今後負荷をかけた調教を考えれば尚更高評価!G1制覇に向けて視界良好です。
私の本命メイショウテンゲンは4番人気3着まで……。中団やや後ろから直線勝負でしたが、位置取りの差に加え、上がりで0.2秒切れ負けですから勝ち馬には完敗です。2着馬には直線のゾーンで差がありましたが、メイショウテンゲンは完全に大外一気を決めこんでたので、これはもう仕方なかったです。
印は【〇-◎】で、消去法は【1-1】着候補決着。馬券は複勝3.2倍的中も回収率53.3%のガミになりました。このレースは反省が大きいです。データで4頭に絞れて、結果的に1.3.4.7着。キセキは前走に続く連続出遅れで、以前のゴールドシップより買い難い状況なのは懸念材料で、私も3番手まで評価を落としてました。
例外視して加えた3頭がこれも結果的にですが、6.8.9着……。無駄な馬券が回収率を吸ってしまいました。“相手を絞らず馬券で絞る”を心がけている私としては、あれも怖いこれも怖いは一番避けたい馬券なんですが、これは金額のみならず負け方も最悪に悪かったと反省しております。
以上、阪神大賞典他の回顧を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク
<PR> 新サイト「うまとみらいと」って??
今までずっと「うまコラボ」さんを応援してたのですが
また、私は正直・・・
コラボ指数だけでも満足してたのですが
この度、超大規模なニューアルを確認しちゃいました
3サイト統合したの!?
1日最大18レース無料+1日最大12レース無料+全メインレース無料
★うまコラボの「コラボ指数」
どんな競馬予想にも活用できる
圧倒的精度を誇る競馬指数
【1日最大18レースがずっと無料】
★競馬の殿堂の「殿堂馬」
的中率90%を超える反則技
【全メインレース含む、1日最大12レースがずっと無料】
★ヒットメイクの「城戸の穴馬」
穴馬一筋15年が魅せる!
配当爆上げのイチオシ穴馬情報
【全メインレースの予想がずっと無料】
コラボ指数も毎週、重賞1レース無料公開やったから・・・
よーく見てみると
まとめると
指数上位6頭+殿堂馬6頭+城戸の穴馬5頭
が無料で見れるという事ですね
無料で見れる予想がボリュームUPし過ぎでしょ?!
これって凄いお得じゃないですかぁ~?
さっそく今週から試してみようと思います。
もう予想はココで充分になりました。 ありがとうございます