2020年2月16日(日)東京競馬場で行われる共同通信杯2020の消去データです。芝1800mDコースで行われます。最近の若駒重賞は勝ち抜け状態で、ここでの賞金加算は大きな意味を持ちます。勝ち馬は3年連続で皐月賞に直行し、2016年のディーマジェスティは皐月賞馬となりました。
過去にはイスラボニータやゴールドシップも直行で皐月賞馬になったんですが、多くのクラシックを輩出した伝統の一戦ですが、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
共同通信杯の穴馬はコレだ!
過去10年、単オッズ15倍以上馬は4回4頭が馬券に絡んでます。共通点をLINE@に掲載してますが、この項に該当する馬は【1.1.2.13】で複勝率が23.5%、単回収値132、複回収値197とハイアベレージです。(今から登録した方もご覧頂けるように、タイムラインにも掲載してます)
今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングTで限定公開中です!(ココロノトウダイでした)
このLINE@では、週末行われる全重賞の特注馬を公開しております。きさらぎ賞ではブービー人気のコルテジアが7人気1着で複勝310円の好配当的中♪今年は【2.5.1.5】と絶好調で、京都金杯では特注馬サウンドキアラから14番人気ボンセルヴィーソを5番手評価で3連複2万馬券的中の回収率1217%達成!地方競馬でも兵庫GTで馬連80倍的中と、秋競馬以降絶好調ですので、まだ登録されてない方は、ぜひこの機会にお友達登録をよろしくお願い致します。
無料メルマガ始めました。
今後は、平場の予想はコチラに掲載するつもりです。
その他、地方競馬や重賞の有力データ、おススメのサイトだったりも紹介予定です。
1月25日のアレキサンドライトSは6番人気ブライトンロックの複勝390円的中♪2月8日のアルデバランSは複勝420円、ワイド2530円の的中♪とコチラも好調です。
無料ですので、是非登録してみて下さい。
<PR>【共同通信杯】プロが買う『3連単勝負馬券』の極意を無料公開!
■■【共同通信杯】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
プロが買う【共同通信杯の3連単勝負】を知りたくありませんか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【7割以上で的中実績が残せるワケ】
地中海厳選レースを見に行く(地方・海外・中央競馬を毎週20R無料)
消去法データ
★減点A ダート路線組
a 前走ダート戦使用馬は【0.0.0.8】
★減点B 新馬・未勝利戦組
a 前走、新馬・未勝利戦使用馬は【1.1.0.17】でこのうち、前走2番人気以下馬は【0.0.0.12】
★減点C 条件戦組
a 前走条件戦組は【2.2.2.25】でこのうち、前走3着以下馬は【0.0.0.15】
★減点D 牝馬
a 牝馬は【0.0.0.3】
★減点E 大敗馬
a 前走6番人気以下1秒以上敗退馬は【0.0.0.7】
★出走予定馬(登録馬)の消去法データまとめ
今回の穴馬候補
共同通信杯の穴馬はコレだ!
過去10年、単オッズ15倍以上馬は4回4頭が馬券に絡んでます。共通点をLINE@に掲載してますが、この項に該当する馬は【1.1.2.13】で複勝率が23.5%、単回収値132、複回収値197とハイアベレージです。(今から登録した方もご覧頂けるように、タイムラインにも掲載してます)
今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングTで限定公開中です!(ココロノトウダイでした)
このLINE@では、週末行われる全重賞の特注馬を公開しております。きさらぎ賞ではブービー人気のコルテジアが7人気1着で複勝310円の好配当的中♪今年は【2.5.1.5】と絶好調で、京都金杯では特注馬サウンドキアラから14番人気ボンセルヴィーソを5番手評価で3連複2万馬券的中の回収率1217%達成!地方競馬でも兵庫GTで馬連80倍的中と、秋競馬以降絶好調ですので、まだ登録されてない方は、ぜひこの機会にお友達登録をよろしくお願い致します。
消去法選定作業を終えて
フルゲート16頭に対し13頭の登録です。多くのG1馬を輩出した出世レースですが、頭数が揃いませんネ。賞金を持ってる馬が叩きに使うには時期的に早いので仕方ない面もあります。無敗の3勝馬が東上とあって盛り上がりそうですが、本番を見据えた陣営の駆け引きも始まってて、楽しみな一戦になりそうです。
今回の購入候補馬は1着候補馬5頭+着外候補?頭
1着候補馬
着外候補馬
ユーチューブでは過去3年のレースを振り返って検証してます。
逃げ馬は3年中1頭で昨年のアドマイヤマーズのみと不相性です。コーナーは内がやや優勢ですが、結構縦長のレースが多かったので、限りなくイーブンに近いです。ただ、直線は内から中までですネ。コース幅を考える程頭数も揃いませんが、Dコースなんで、内を通れない馬が外と考える方が自然です。
位置取りは前から中団までが必須で、上り最速の馬は3年中2頭が勝ち切ってます。例外は2018年ですが、これは最速馬が最後方一気で届かず2位馬2着ですから、毎年連対の扱いでも問題ないかと思います。
以上、共同通信杯のデータ消去法編を終わりたいと思います。最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
スポンサーリンク
<PR>【共同通信杯】プロが買うこの3点勝負馬券【特別無料公開】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第54回 共同通信杯(G3)>
クラシック登竜門に世代を代表する
素質馬が出走
━━━━━━━━━━━━━━━
過去10年の上位人気馬の成績では、1人気【1.3.2.4】、2人気【2.2.1.5】、3人気【4.2.2.2】。1人気で優勝したのは14年イスラボニータ1頭のみと信頼度は低い。平均配当では、馬連2470円、3連複1万1630円、3連単8万1880円。上位人気馬が揃って馬券圏を外すことはなく、二桁人気馬の伏兵も18年のエイムアンドエンド(10人気3着)1頭のみが馬券圏に好走と、大波乱になるケースは少ない。
昨年の覇者ダノンキングリーは皐月賞3着・日本ダービー2着・毎日王冠1着とG1・重賞でも活躍。2着馬アドマイヤマーズもNHKマイルC1着・香港マイル1着とG1戦2勝の活躍。過去にも名馬を送り出しているクラシック登竜門。
今年は無傷の3連勝中マイラプソディ、ココロノトウダイ(3戦2勝)、サトノゴールド(2戦1勝)、ダーリントンホール(3戦1勝)、フィリオアレグロ(1戦1勝)などが参戦。競馬セブンでは、早くから「クラシック候補生」と言われていた陣営の勝負情報を入手済!クラシック路線での活躍が期待できる勝負馬とは!?週末情報はお見逃しのないようにご注意ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『共同通信杯・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第54回 共同通信杯(G3)>
クラシック登竜門に世代を代表する
素質馬が出走
━━━━━━━━━━━━━━━