2020年4月11日(土)中山競馬場で行われるニュージーランドトロフィー2020の競馬予想です。芝1600mBコース外回りで行われます。過去10年のデータで検証しました。
G1NHKマイルCへの有力ステップ戦で、過去10年では直行馬8頭が馬券に絡んでます。その多くが波乱に貢献してまして、NHKマイルC自体が荒れる要素も大きいんですが、2013年のマイネルホウオウは10番人気の一発!柴田大知騎手は平地G1初制覇で120万馬券に貢献しました。今年もトライアル経験馬から上がり馬まで多彩なメンバーが揃いましたが、人気落ち濃厚のアノ馬を狙ってみたいと思います。
NZTの穴馬はコレだ!
過去10年、単オッズ15倍以上馬は7回10頭が馬券に絡んでます。共通点をLINE@に掲載してますが、この項に該当する馬は【3.3.4.21】で複勝率が32.3%、単回収値395、複回収値274とハイアベレージです。(今から登録する方もご覧頂けるように、タイムラインにも掲載してます)
今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングNで限定公開中です!(カリオストロでした)
このLINE@では、週末行われる全重賞の特注馬を公開しております。毎日杯では4人気ダノンアレーが3着好走!今年は絶好調で、フェブラリーSは馬連3万馬券的中!今年2度目の回収率1000%超を達成しました!地方競馬でも川崎記念で3連複28倍的中と、今年も絶好調ですので、まだ登録されてない方は、ぜひこの機会にお友達登録をよろしくお願い致します。
無料メルマガ始めました。
今後は、平場の予想はコチラに掲載するつもりです。
その他、地方競馬や重賞の有力データ、おススメのサイトだったりも紹介予定です。
4/5(日)中山11R春風Sでは3連複84.1倍的中♪コチラは穴予想なので的中率は重賞(ブログ)より低めですが、高配当のチャンスを見逃さないようにして下さい。(無料です)
<PR>完全無料ウマセンでニュージーランドTは充分
無料予想、考察、各会場、レース情報 全てを網羅してるのがウマセン
広告収入だけで10年近く運営。ここなら予想にお金はかかりません。
新聞見るより簡単にGmailなどでメルマガ確認、サイトログインでいつでも予想ができます。
※送られてきた確認メールをクリックで登録完了です
完全無料サイトの欠点は、予想の点数がちょっと多いなぁ。と思う所ですね。しかし、3連単予想はほぼ60点で、無料で20万馬券手に入るなら問題ない!という考えの人には合ってるサイトだと思います。
サイトはこんな感じで、全特別戦が予想対象です。しかも無料とお得感たっぷりですょネ♪レース名をクリックしたら各レースの専用ページがあります。「予想」をクリックすれば全特別戦の予想を無料でみれます。
【穴三連単】も無料で見れるのにで予想代0円!壇之浦特別(3連単40万3830円的中)、ペテルギウスS(3連単166,990円的中)、和布刈特別(3連単9万3240円的中)、クリスマスキャロル賞(3連単127,250円的中)、……注目はこのサイトの穴三連単の買い目です!
今週は、NZT・阪神牝馬S・桜花賞の買い目を含む18鞍一挙大解放。
地中海厳選レースを見に行く(地方・海外・中央競馬を毎週20R無料)
消去法データ
★減点A 非重賞戦組
a 前走非重賞戦組は【2.6..3.59】でこのうち、0.3秒以上敗退馬は【0.0.0.14】
★減点B 牝馬
牝馬は【0.1.2.13】と未勝利でこのうち、
a 前走条件戦使用馬は【0.0.0.4】
b キャリア5戦以上馬は【0.0.0.7】
c 今回距離延長の馬は【0.0.1.9】
★減点C 低人気馬
前走6番人気以下馬は【2.3.3.48】でこのうち、
a 前走G3以下戦0.6秒以上敗退馬は【0.0.0.18】
b 前走G3以下戦10番人気以下馬は【0.0.0.19】
★減点D 大敗馬
a 前走2秒以上大敗馬は【0.0.0.9】
★出走予定馬(登録馬)の消去法データまとめ
不出走馬
今回の穴馬候補
NZTの穴馬はコレだ!
過去10年、単オッズ15倍以上馬は7回10頭が馬券に絡んでます。共通点をLINE@に掲載してますが、この項に該当する馬は【3.3.4.21】で複勝率が32.3%、単回収値395、複回収値274とハイアベレージです。(今から登録する方もご覧頂けるように、タイムラインにも掲載してます)
今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングNで限定公開中です!(カリオストロでした)
このLINE@では、週末行われる全重賞の特注馬を公開しております。毎日杯では4人気ダノンアレーが3着好走!今年は絶好調で、フェブラリーSは馬連3万馬券的中!今年2度目の回収率1000%超を達成しました!地方競馬でも川崎記念で3連複28倍的中と、今年も絶好調ですので、まだ登録されてない方は、ぜひこの機会にお友達登録をよろしくお願い致します。
消去法選定作業を終えて
フルゲート16頭に対し18頭の登録です。JRA職員さんの新型コロナウイルス感染で開催も危ぶまれましたが、当然無観客で更に制限をつけた状態での開催続行となりました。もう多くの人が多くを望まないような時代になったのかも知れませんが、ホント開催できるだけでもありがたいです。関係者の皆様、そしてこのブログをご覧の皆様も、くれぐれもご注意の上、自粛を続けて頂けたらと願います。
今回の購入候補馬は1着候補馬4頭+3着候補馬1頭+着外候補?頭
1着候補馬
3着候補馬
着外候補馬
ニュージーランドT2020 外厩情報
今回も多くのノーザンファーム生産馬が登録してきてますが、もはや現代競馬で欠かすことのできない外厩馬情報は競馬セブンで無料公開されてます。
近年のノーザンファーム生産馬の成績を見るまでもなく、圧倒的優位な立場を取り続ける、ノーザンファーム『天栄』と『しがらき』組ですが、聞けばトレセン以上の施設力だそうで、そうなると馬券的ファクターから無視することは出来ません。
まず競馬セブンに無料登録して、若干前後する事はありますが、概ね金曜頃に”社台軍団の本音”アクセスします。その中に”社台外厩リターン”というコンテンツがあるので、そちらで外厩馬情報を確認できます。
競馬セブンへの登録方法や使い方については、「競馬セブン」の最強コンテンツ!|外厩を制する者が近代競馬を制す!で詳しく解説してます。
予想はコチラ
前走は中山マイルの1勝馬クラスを1馬身快勝でデビュー2連勝!その2戦とも中山マイルですから今回も楽しみです。新馬戦はやや重で時計もかかりましたが、4角2番手からの上がり最速で3馬身半差圧勝!前走は良馬場でまずまずの時計ですからセンスも感じます。堀厩舎には同世代でG1馬サリオスが所属してますが、強い“同級生”と一緒に成長できる馬もいて(必ずしも全馬には当てはまりませんがこれは人間も同じですネ)、夏頃までは完成度で勝ち負けできるんじゃないかと思ってます。人気落ちも魅力です。
前走は好タイムでしたが上りがかかったハイペースなので、今回のNZTにはレース質が遠いレースでした。2頭が後続を離した逃げで、3番手以下はポツンポツンの超縦長でしたが、上手く立ち回った辺りはセンスを感じます。マイルはギリギリっぽいですが、常に突っつかれて厳しい展開でしたし、中山は良績も多く今回も侮れません。
加えて!
この馬は私が利用している、「うまとみらいと」のコラボ指数で1位の7だったんですョネ。ここの指数の6位内と30以内(コラボ指数は数字が小さいほど優秀です)は特に馬券によく絡んできて軽視禁物!しかも今回は「7」と最上級の評価です。
この「コラボ指数」なんですが、前半の6Rまでは全て無料で、メイン重賞も一つは無料提供されてるんですョね♪今週の無料提供重賞レースは当然桜花賞。しかし!今回は特別にNZTの指数1位馬も無料でみれちゃいます!是非皆さんもご自分の目で確認された方がいいと思いますョ♪メールアドレス登録のみで閲覧可能!メールアドレスを入力後、送られてきた確認メールをクリックで完了です。お手数ですがサイトの方でご確認ください。
これは通常の画面なんですが、下にスクロールしていくと……
このように、無料公開じゃないレースの1位馬を観ることができます。
前走は朝日杯FSを最下位16着からの臨戦です。中団キープからインベタで回ってきましたが、直線は脚がなくズルズル後退一途の4秒負けになりました。最後はもう追ってなかったんで着差は度外視ですが、このレースだけで判断するなら長いですネ。それかどこか悪かったのか……。私のように3番手評価で馬券に入れてた人には申し訳ありませんがw、ダメならダメで馬に負荷をかけず清く諦めるのは世界の競馬ですネ。大型馬なんでNHKまではマイルでいきたいんだと思いますが、もう一戦観てみたいと思います。
前走は京都の1勝馬クラスを半馬身快勝してからの臨戦になります。完全にスローの行った行ったでしたが、逃げ馬の外がこの馬、その外が3着馬ですから、追い切りでもそうですが、3頭の追い比べは真ん中の馬が有利になります。かなり恵まれた印象ですが、東スポ2歳S最下位から2戦で重賞復帰ですし、この類は後に出世する馬も多いので要注意です。
前走はフィリーズレビューを1番人気4着してからの臨戦です。私は本命視してたんですが、積極策も常に突っつかれて厳しい展開でした。このレースはコーナーで外を回した3頭が上位入線してるので、これはかなり評価できる4着だったと思います。2走前の万両賞が逃げ切り5馬身圧勝で、今回もこのメンバーならハナを主張できそうです。逃げ馬は過去10年イマイチなんですが、近年は健闘してまして去年のワイドファラオが1着、2017年メイソンジュニアが2着となってます。冒頭で紹介した【3.3.4.21】で複勝率が32.3%、単回収値395、複回収値274の好データ該当馬はこの馬で、私はフィリーズレビュー組ではこの馬を一番評価してます。桜花賞だったら8番手位で押さえてたかも知れませんが、メンバーはココの方が断然軽いですから、ココは好勝負を期待します。
印はこのようになりました
馬券の買い目と点数は以下の通り
当日のお昼前後を目途に後程追記します。
9:47追記
単勝 11 500 (的中4.6倍)
複勝 11 500 (的中2倍)
3連複BOX 2.5.7.11.〇 各100(10点)
(払戻金 2000⇒3300)
以上、ニュージーランドトロフィーの予想編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
スポンサーリンク
<PR>【ニュージーランドT】G1以外にも力を入れてる好感なサイト【無料で高配】
『マル秘独占スクープ』
無料情報の『馬主席のオフレコ』
様々な情報満載の注目サイト!
今週の桜花賞は想定オッズを見てもかなりの混戦模様。そんな難解なG1週予想には有料プラン、無料情報ともに充実のこちらのサイトがオススメ!先月良い的中を出していたのでその一部をご紹介しますね!
プラン情報『マル秘独占スクープ』
3月29日(日)中京1R・35万5000円獲得!
3月29日(日)中京3R・38万8050円獲得!
G1高松宮記念当日の中京開催で連続的中!G1当日の朝からこんないい的中出してくれるのは気持ちいいですね!
★さらに無料情報も充実★
無料情報『馬主席のオフレコ』
・馬連393倍・3連複1082.9倍
・計38500円→849,450円的中!
無料予想で80万越えの利益を出しています!ボックス買いなのでこの時のように穴馬が絡めばとんでもない配当をゲットできるのがここの予想のスタイル!今週の桜花賞週も土日それぞれ無料予想が3鞍ずつ配信予定!またもや高配当的中なるか注目ですね!
84万馬券獲得の無料予想を受け取る!
こちらから無料登録で見れます。レース前日夜は必見!