2019年5月16日(木)園田競馬場で行われる、のじぎく賞2019の予想です。1700m戦で16:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。毎年荒れてるイメージですが、この時期の3歳しかも牝馬戦ですから当然と言えば当然でしょう。それでも、アノ馬には逆らえないかなぁ~って思います。
「地方競馬」タグの記事一覧(15 / 16ページ)
川崎マイラーズ(川崎競馬)2019予想|勝ち馬の共通点クリアはアノ馬!
2019年5月15日(水)川崎競馬場で行われる、川崎マイラーズ2019の予想です。1600m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。2017年には100万馬券も飛び出した波乱重賞で、今年も荒れそうな混戦メンバーが揃った印象です。狙ってみたいのはアノ馬!
東京湾カップ(船橋競馬)2019予想|今年は絞れた!この3頭!
2019年5月8日(水)船橋競馬場で行われる、東京湾カップ2019の予想です。1700m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。1番人気が不振で、近2年は2桁人気馬が台頭している波乱レースですが、今年は絞れたメリットを活かしたいレースとなりました。
羽田盃(大井競馬)2019予想| ダービーを目指す南関クラシック1戦目です!
2019年4月24日(火)大井競馬場で行われる、羽田盃賞2019の予想です。1800m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。南関クラシック第1戦目の位置づけで、この後は東京ダービー、そして交流G1のジャパンダートダービーと繋がります。私は前日の東京プリンセス賞が大井競馬場で現地観戦でして、このレースも都合をつけて現地観戦したいと思っております。
クラウンカップ(川崎競馬)2019予想| 唯一残った勝ち馬候補馬からの馬券
2019年4月3日(水)川崎競馬場で行われる、クラウンカップ2019の予想です。1600m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。南関クラシック第一戦目となります羽田盃のトライアルですが、近年は東京湾カップに向かう馬も多く、直結性は薄れてきてる印象です。それでも、最終目標は東京ダービーって馬も多く、一筋縄ではいかないレースですネ。
桜花賞(浦和競馬)2019予想| 好走条件が揃ったアノ馬からの馬券
2019年3月27日(水)浦和競馬場で行われる、桜花賞2019の予想です。1600m戦で16:35の発走です。過去3年のデータで検証しました。南関牝馬クラシック第一戦目で、この後は東京プリンセス賞⇒関東オークスと続いていきます。過去3年は3連複でオール10倍超と、中々一筋縄ではいかない決着が続いておりますが、今年も波乱があるのでしょうか?
京浜盃(大井競馬)2019予想| 1頭に絞れた勝ち馬候補からの馬券
2019年3月20日(水)大井競馬場で行われる、京浜盃2019の予想です。1700m戦で16:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。上位3頭には羽田盃への優先出走権が与えられる超重賞トライアルで、羽田盃(JRAなら皐月賞)のみならず、南関東クラシックを占うとも言われております。今年は連戦連勝のような抜けた馬が不在で、どの馬にもチャンスがありそうですが、どうなるんでしょうか?
フジノウェーブ記念2019予想|狙いは〇〇の高齢馬
2019年3月6日(水)大井競馬場で行われる、フジノウェーブ記念2019の予想です。過去3年のデータで検証しました。JRAのG1が12・2月と間隔が近いことも影響してか、転厩2~3戦目の馬が多く台頭してるレースです。今年も該当馬がいますが、データ的には買いなんでしょうか?今年も楽しみなメンバーが揃いました。