「重賞予想」の記事一覧(18 / 74ページ)

日経賞2020競馬予想|スタミナ自慢が集う伝統の長距離戦です

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2020年3月28日(土)中山競馬場で行われる日経賞2020の競馬予想です。芝2500mAコース内回りで行われます。過去10年、G1への直行馬は2勝2着2頭3着2頭で全馬天皇賞春でした。ただ、長距離戦軽視の趣が強くなった近5年は27頭が出走して全滅してます。今年も当然次を見据えた馬が登録してきましたが、人気が上がってこないようならアノ馬を狙ってみたいと思います。

毎日杯2020競馬予想|出世レースを制するのは!?

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2020年3月28日(土)阪神競馬場で行われる毎日杯2020の競馬予想です。芝1800mAコース外回りで行われます。一昨年の覇者ブラストワンピースは3歳で有馬記念制覇!2013年のキズナは一戦挟んで日本ダービー馬、敗退組からもキセキやスピルバーグも後にG1馬となった出世レースです。想定オッズでは1強ムード又は3強の構図ですが、穴っぽい所ではアノ馬に期待してみました。

阪神大賞典2020競馬予想|キセキでホントに大丈夫!?

競馬予想 重賞予想
阪神大賞典2020キャッチ

2020年3月22日(日)阪神競馬場で行われる阪神大賞典2020の競馬予想です。天皇賞春への有力ステップ戦ですが、今年も海外遠征組が抜けて若干寂しいメンバーになりました。2年半未勝利の6歳馬キセキが1番人気の様相ですが、穴っぽい所ではアノ馬を狙ってみたいと思います。

スプリングステークス2020競馬予想|ヴェルトライゼンデには逆らえないか!?

競馬予想 重賞予想
スプリングS2020キャッチ

2020年3月22日(日)中山競馬場で行われるスプリングステークス2020の競馬予想です。本番皐月賞へは1Fの短縮になりますが、同距離同コースの弥生賞よりはペースが近いとの理由で、直結性ではコチラからのステップ主力となっているトライアル戦です。G1ホープフルS2着のヴェルトライゼンデ登場で逆らい難い雰囲気が漂いますが、穴っぽい所ではアノ馬を狙ってみたいと思います。

フラワーカップ2020競馬予想|いかにも荒れそうな混戦メンバーです

競馬予想 重賞予想
フラワーC2020キャッチ

2020年3月20日(金祝)中山競馬場で行われるフラワーカップ2020の競馬予想です。クラシックの王道路線からは少し外れますが、本番までの輸送を嫌う関東陣営にとっては人気の高い番組ですが、本番に繋がってる2010年オウケンサクラや2011年トレンドハンターは関西馬で、関東馬からは2015年1着アルビアーノがNHKマイルCに回って2着と健闘しております。今年は混戦模様ですが、穴っぽいところでアノ馬を狙ってみました。

金鯱賞2020競馬予想|サートゥルナーリアで鉄板なのか⁉

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2020年3月15日(日)中京競馬場で行われる金鯱賞2020の競馬予想です。芝2000mBコースで行われます。大阪杯への前哨戦でG1昇格後は3年連続で連対馬を輩出中し、目下2連勝です。それ以前2012年までの5回は有馬記念の前哨戦、それ以前は宝塚記念の前哨戦として重要な役割を担ってきましたが、今年は皐月賞馬サートゥルナーリアの登場で一気に盛り上がってきました。(消去データは3月開催になった2017年以降過去3回)

フィリーズレビュー2020競馬予想|1400m戦ならアノ馬を狙いたい

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2020年3月15日(日)阪神競馬場で行われるフィリーズレビュー2020の競馬予想です。芝1400mAコース内回りで行われます。桜花賞へのトライアルで、1F延長になることから、この路線から馬券に絡む際は波乱になることが多いです。短距離路線馬にとっては稀少な番組なので、本番度外視で狙ってくる馬もいて、2014年には170万馬券も飛び出すなど強い波乱傾向です。1400mなら狙ってみたいアノ馬に注目してみました。

ファルコンステークス2020競馬予想|未来の名スプリンターを探してみる

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2020年3月14日(土)中京競馬場で行われるファルコンステークス2020の競馬予想です。芝1400mBコースで行われます。この距離なのでクラシックへの直結性は薄いんですが、2013年のヘニーハウンドはココを勝って、NHKマイル直行で2着し120万馬券に大貢献してます。後にスプリント路線で活躍する馬も多く輩出する伝統の一戦ですが、穴っぽい所でアノ馬を狙ってみました。

中山牝馬ステークス2020競馬予想|大波乱があるか⁉名物ハンデ重賞です

競馬予想 重賞予想
芝キャッチ2019

2020年3月14日(土)中山競馬場で行われる中山牝馬ステークス2020の競馬予想です。芝1800mAコース内回りで行われます。ヴィクトリアマイルへの前哨戦として過去10年で2頭の優勝馬を輩出する有力ステップ戦です。もう一戦挟んで本番の馬が特に要注意で、昨年のクロコスミアは11番人気3着、2015年のミナレットは18番人気3着で2000万馬券に大貢献してます。今年は1強ムードの想定オッズでが、穴っぽい所ではアノ馬に期待してみました。

弥生賞2020競馬予想|穴があるなら別戦組

競馬予想 重賞予想
弥生賞2020キャッチ

2020年3月8日(日)中山競馬場で行われる弥生賞2020の競馬予想です。ホープフルSや皐月賞と同距離同コースで本番への直結性は年々薄くなってきて、逆に日本ダービー馬への相性が上がってきてる印象です。残念な少頭数戦となりましたが、穴があるなら異端臨戦組と思いアノ馬を狙ってみます。

ページの先頭へ