2020年1月12日(日)に京都競馬場で開催されたシンザン記念、1月13日(月祝)中山競馬場で開催されたフェアリーステークス他の結果と管理人の馬券回顧です。
2020年1月13日(月祝)中山競馬場で行われるフェアリーステークス2020の競馬予想です。1番人気が【2.1.1.6】と不相性で波乱傾向の強い重賞です。今年も混沌とした混戦模様ですが、アノ馬を狙ってみたいと思います。
2020年1月12日(日)京都競馬場で行われるシンザン記念2020の競馬予想です。2018年アーモンドアイと2012年ジェンティルドンナは3冠馬!2011年2着オルフェーヴルも3冠で、ミッキーアイルやジュエラーなど、多くのG1馬を輩出する出世レースです。今年はあの馬を狙ってみました。
2020年1月13日(月)中山競馬場で行われるフェアリーステークス2020の消去データです。芝1600mCコース外回りで行われます。毎年大量除外が出てフルゲートになる人気の重賞ですが、2歳戦のどれかを年明けに回せないものかと考えてしまいます。予想する側も大変なんですょネw。1番人気の信頼性が薄く波乱の重賞ですが、今年も大挙27頭の登録です。
2020年1月12日(日)京都競馬場で行われるシンザン記念2020の消去データです。芝1600mAコース外回りで行われます。一昨年はアーモンドアイがココからクラシック直行で3冠馬、2014年ミッキーアイルはココが3連勝でNHKマイルCまで5連勝でG1奪取と出世レースです。2016年のジュエラーは桜花賞ですし、2012年ジェンティルドンナも3冠馬と、牝馬の活躍が目立ちますが、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
2020年1月8日(水)船橋競馬場で行われる、船橋記念2020の予想です。1000m戦で19:15の発走です。過去3年のデータで検証しました。1番人気は3連勝中ですが、毎年4番人気以下から2頭馬券に絡む波乱重賞です。3連単は3年連続万馬券で、一昨年は4万馬券も飛び出しましたが、今年はアノ馬を狙ってみたいと思います。
2020年1月5日(日)京都競馬場で行われる京都金杯2020の競馬予想です。明日から仕事の方も多いと思いますが、その明日はJRA競馬の開催があります。私は金杯の日が平日で仕事中に馬券を買った思い出はあるんですが、こんなケースは記憶にないですネ。馬券が当たってニヤニヤしてたら同僚にバレて、それこそ『金杯で乾杯』したのは覚えてますw。今年は混戦模様ですが、あの馬を狙ってみました。
2020年1月5日(日)中山競馬場で行われる中山金杯2020の競馬予想です。今年はカレンダーの関係で長期休暇になった方も多いんでしょうが、この金杯が日曜日に組まれてお正月気分もココまで!月曜日からは現実に戻る最後の休日を楽しみたいですネ。今年はアノ馬を狙ってみます。