2019年4月21日(日)東京競馬場で行われるフローラステークス2019の競馬予想です。芝2000mAコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。オークス最終便で、2枚の切符を争いますが、本番に繋がるケースは往々にして別戦組が多い印象です。一昨年は3連単73万馬券が飛び出した波乱重賞ですが、今年も混戦模様で要警戒の一戦になりました。
「競馬予想」タグの記事一覧(50 / 62ページ)
福島牝馬ステークス2019競馬予想|波乱必至の混戦に段!今こそアノ馬
2019年4月20日(土)福島競馬場で行われる福島牝馬ステークス2019の競馬予想です。芝1800mBコースで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。昨年に引き続き少頭数戦となりましたが、その昨年は7番人気キンショーユキヒメの一発で3連単6万馬券!2016年は15⇒1⇒13番人気の決着で3連単70万馬券が飛び出すなど、波乱必至の牝馬限定戦となっております。今年も荒れそうな混戦メンバーが揃いました。
マリーンカップ(船橋競馬)2019予想| 地方馬台頭の条件とは
2019年4月17日(水)船橋競馬場で行われる、マリーンカップ2019の予想です。1600m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。ココからGWかけて地方交流重賞も活発な時期になりますが、JRA勢は特に春は番組が手薄で、有力馬の地方交流回りはもう主力の路線になってきました。近3年4頭の地方馬が台頭した波乱重賞ですが、今年も波乱はあるんでしょうか?
皐月賞2019予想|サートゥルナーリア危なくないですか?
2019年4月14日(日)中山競馬場で行われる皐月賞2019の予想です。いよいよ牡馬クラシック1戦目ですが、3歳緒戦となるサートゥルナーリアが断然人気の様相です。過去30年、このローテでは良成績がなく、明け2戦目だったサトノダイヤモンドもフサイチホウオー、ジャングルポケットも3着止まり……。私は危ないと思うんですがどうでしょうか?
アンタレスステークス2019競馬予想|穴馬の条件をクリアしたのはアノ馬!
2019年4月14日(日)阪神競馬場で行われるアンタレスステークス2019の競馬予想です。ダート1800mで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。古馬戦はそうでなくても番組が少ない春競馬ですが、ダートの中距離となると尚更限られてきまして、各陣営ココを目標に仕上げてきてるのか、例年比較的堅い決着が多い印象です。ココから平安Sを使って帝王賞が自然な流れですが、今年は混戦っぽいメンバーが集いましたが、アノ馬を狙ってみたいと思います。
アーリントンカップ2019競馬予想|大穴狙いもアリじゃない?
2019年4月13日(土)阪神競馬場で行われるアーリントンカップ2019の競馬予想です。芝1600mBコース外回りで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。2月開催から移行されたのが昨年で、実質的に別のレースになっちゃいましたが、昨年はデータ通りのワンツー決着で、レース質としては大きな変化ではない印象です。今後はNHKマイルCの有力ステップになることは間違いないでしょうが、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
東京スプリント(大井競馬)2019予想| 藤田菜七子騎手がコパノキッキングで参戦!
2019年4月10日(水)大井競馬場で行われる、東京スプリント2019の予想です。1200m戦で20:10の発走です。過去3年のデータで検証しました。地方競馬もクラシックの時期になり、南関の交流重賞となると1ヶ月ぶり……。今年もGWに3戦集中してたりとバランスが難しいですネ。昨年は7歳以上馬で上位を独占した伝統のスプリント戦ですが、藤田菜七子騎手の参戦で盛り上がりそうです。
桜花賞2019予想|今年の注目は別路線馬
2019年4月7日(日)阪神競馬場で行われる桜花賞2019の予想です。堅い決着が多いG1ですが隙をみて穴を狙いたいと思います。前日20時時点の前売りでは1番人気グランアレグリア3.3倍、2番人気ダノンファンタジー3.4倍と拮抗してるようですが、最終的にはどうなるんでしょうか?
阪神牝馬ステークス2019競馬予想|人気でもこの馬で仕方ない!?
2019年4月6日(土)阪神競馬場で行われる阪神牝馬ステークス2019の競馬予想です。芝1600mBコース外回りで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。1400m戦から1F延長されて4年目になりますが、結構実力がそのまま反映される結果が増えた印象です。個人的には歓迎なんですが、波乱は少なくなったか……。それでも昨年は馬連万馬券が飛び出してまして、今年も荒れてよさそうな混戦メンバーが揃ったと思います。
ニュージーランドトロフィー2019競馬予想|高配の使者みつけました!
2019年4月6日(土)中山競馬場で行われるニュージーランドトロフィー2019の競馬予想です。芝1600mBコース外回りで行われます。過去10年の消去法データで検証しました。3着までにNHKマイルCの優先出走権が与えられるトライアル競走で、長くG2に格付けされてますが、後に活躍する馬ってよりは早熟系が多い印象です。1番人気が目下4連敗中なんですが、今年はどうなるんでしょうか?