2020年2月15日(土)に東京競馬場で開催されたクイーンカップ、2月16日(日)に東京競馬場で開催された共同通信杯、京都競馬場で開催された京都記念他の結果と管理人の馬券回顧です。
人気ブログランキングへ(40位くらいです。応援して頂けると嬉しいです)
<PR>あなたが絶対負ける法則に該当している可能性
競馬には必勝の法則なんて存在しません。約500万人ともいわれる競馬ファン永遠の課題であるのはご存知の通りです。しかし、絶対に負ける法則はたくさんあります。あなたが該当している可能性もあります。
うまとみらいとに登録して、全ての記事を読めば分かります。みるだけじゃなくて読むことが必要になります。登録は無料です。その労力を惜しんでるような人は絶対競馬には勝てないでしょう。本気の人だけ登録してください。
にほんブログ村トラコミュ
【先週の結果】
【先週の重賞予想成績】
【先週の地方予想成績】
【先週の海外予想成績】
【先週のライン@特注馬成績】
【先週の馬券成績】
【先週の重賞の馬券成績】
【先週の地方競馬の馬券成績】
【先週の海外競馬の馬券成績】
【先週の無料メルマガ予想成績】
【2020年馬券成績】
【重賞馬券成績】
【地方競馬の馬券成績】
【海外競馬の馬券成績】
【無料メルマガの成績】
【ライン@特注馬成績】
【重賞馬券についての回顧と反省】
クイーンCの馬券回顧と反省
私のクイーンCの予想はコチラから、どうぞ。
クイーンCのレース後コメントはコチラから、どうぞ。
2番人気のミヤマザクラが重賞初制覇!福永騎手はデビュー2年目から24年連続の重賞制覇となりました。ハイペースでしたがこの馬が唯一前で残して、より一層強さが際立ちました。コメントでは初マイルで控える競馬を試したかったようですが、逆に短縮でも位置取りの心配がないことが分かりましたし、これはクラシックでも人気してきそうですネ。
私の本命ホウオウピースフルは3番人気6着まで……。この馬も初マイルでしたが、位置取りを悪くしてしまいました。これはある程度仕方ないんですが、ハイペースもあって、ちょっと向きませんでした。3歳牝馬の王道路線は当然マイルなので、1800m以上を使われてきた馬は、そもそも足りないか短いかってケースが多いんですが、これは向かなかったことも含めて、もう1戦観たいですネ。
印は【△-☆】で、消去法は【1-1】着候補決着。馬券はノーヒットで、これは微妙でしたネ……。3着したセイウンヴィーナスは12番人気で、私も評価してたんですが、それでも6番手ですからネ……。この複勝は2610円とかなりつきましたが、反省と言うか課題があるなら、これを複勝にして3連複から外すか……。ただ、これはセオリーとは反するので、難しいですネ。
共同通信杯の馬券回顧と反省
私の共同通信杯の予想はコチラから、どうぞ。
共同通信杯のレース後コメントはコチラから、どうぞ。
3番人気のダーリントンホールが重賞初制覇!関東の木村九社は先週のプリモシーンに続き2週連続の重賞制覇となりました。スローで前目の馬にしか出番がありませんでしたが、時計のかかる馬場での最速っと持ち味を存分に活かしました。日本ダービーとなると違うイメージですが、皐月賞までは人気してきそうですネ。楽しみな1頭です。
私の本命ココロノトウダイは5番人気5着まで……。この馬は特注馬で、本来なら対抗なんですが、他に積極的に買いたい馬が見出せずに抜擢しました。3着に0.1秒なんでそれ程負けてませんが、伸びて良くなるイメージは沸きませんでしたネ。休み明け+12キロがどうだったか、もう一戦観たいと思います。
印は【-△-】で、消去法は【-1-】着候補決着。馬券はノーヒットで、このビターエンダーの複勝460円も微妙でしたネ……。ただ、これを買うならシングンバズーカも押さえなアカンし、現実的には獲れないレースだったと思います。
京都記念の馬券回顧と反省
私の京都記念の予想はコチラから、どうぞ。
京都記念のレース後コメントはコチラから、どうぞ。
1番人気のクロノジェネシスが人気に応えて始動戦をクリアしました。北村友一騎手は今年未勝利でしたが、この土日で3勝を挙げて5年連続の重賞制覇となりました。重馬場にしては速いイメージでしたが、自分の競馬で結果を残したのが最高に良かったです。2200mでの勝ち鞍は今後に幅が出ますネ。馬体も増やしてきましたし、これはしばらくは逆らえないかも知れませんネ。
私の本命ステイフーリッシュは 3番人気3着まで……。上がりで切れ負けする分位置取りで勝負でしたが、勝ち馬にあの競馬をされたら完敗です。今後適鞍が少ないんですが、一枚落ちるようなメンバーにはしっかり走ってくるので、狙い所はしっかり把握したいです。
印は【▲△◎】で、消去法は【221】着候補決着。馬券は3連複的中も回収率40%のガミとなりました。これは考え方や馬券スタイルによりますが、特注馬ドレッドノータスが入れば50%以上は必須で馬券を組みました。本命馬が入れば50%以上は疑ってなかったんですが、まさか……でした……。配当に関してはどうしようもありませんが、特注馬の複勝にワイドを重ねたのはマズかったですネ。
以上、京都記念他の回顧を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク
<PR> 新サイト「うまとみらいと」って??
今までずっと「うまコラボ」さんを応援してたのですが
また、私は正直・・・
コラボ指数だけでも満足してたのですが
この度、超大規模なニューアルを確認しちゃいました
3サイト統合したの!?
1日最大18レース無料+1日最大12レース無料+全メインレース無料
★うまコラボの「コラボ指数」
どんな競馬予想にも活用できる
圧倒的精度を誇る競馬指数
【1日最大18レースがずっと無料】
★競馬の殿堂の「殿堂馬」
的中率90%を超える反則技
【全メインレース含む、1日最大12レースがずっと無料】
★ヒットメイクの「城戸の穴馬」
穴馬一筋15年が魅せる!
配当爆上げのイチオシ穴馬情報
【全メインレースの予想がずっと無料】
コラボ指数も毎週、重賞1レース無料公開やったから・・・
よーく見てみると
まとめると
指数上位6頭+殿堂馬6頭+城戸の穴馬5頭
が無料で見れるという事ですね
無料で見れる予想がボリュームUPし過ぎでしょ?!
これって凄いお得じゃないですかぁ~?
さっそく今週から試してみようと思います。
もう予想はココで充分になりました。 ありがとうございます