2020年2月9日(日)京都競馬場で行われる京都記念2020の競馬予想です。春のG1に向けて続々と古馬が始動してきますが、そのG1では足りずに、前哨戦を目標にしてくる馬が居るのは今年に限ったことではありません。特に京都開催は改修工事を控えて番組が変則的ですし、今年はアノ馬を狙ってみたいと思います。
京都記念の穴馬はコレだ!
過去10年、単オッズ15倍以上馬は4回4頭が馬券に絡んでます。共通点をLINE@に掲載してますが、この項に該当する馬は【1.2.0.6】で複勝率が33.3%、単回収値381、複回収値193とハイアベレージです。(今から登録した方もご覧頂けるように、タイムラインにも掲載してます)
今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングKで限定公開中です!(ドレッドノータスでした)
このLINE@では、週末行われる全重賞の特注馬を公開しております。きさらぎ賞ではブービー人気のコルテジアが7人気1着で複勝310円の好配当的中♪今年は【2.5.1.5】と絶好調で、京都金杯では特注馬サウンドキアラから14番人気ボンセルヴィーソを5番手評価で3連複2万馬券的中の回収率1217%達成!地方競馬でも兵庫GTで馬連80倍的中と、秋競馬以降絶好調ですので、まだ登録されてない方は、ぜひこの機会にお友達登録をよろしくお願い致します。
無料メルマガ始めました。
今後は、平場の予想はコチラに掲載するつもりです。
その他、地方競馬や重賞の有力データ、おススメのサイトだったりも紹介予定です。
1月25日のアレキサンドライトSは6番人気ブライトンロックの複勝390円的中♪2月8日のアルデバランSは複勝420円、ワイド2530円の的中♪とコチラも好調です。
無料ですので、是非登録してみて下さい。
<PR>【京都記念】馬券に人気は関係ない!【万馬券ハンター】
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
馬券に人気は関係ない
第113回 京都記念(G2)
【万馬券ハンターの馬券指南】
凄穴馬・激走馬を大公開
地中海厳選レースを見に行く(地方・海外・中央競馬を毎週20R無料)
着候補 消去項目入り枠順表
第113回京都記念2020関連記事
お友達のあいの競馬ちゃんねるさんがユーチューブで予想を公開されてます。今年は4週連続的中も果たした美人予想家さんです。
予想はコチラ
前走はAJCCを2着してからの臨戦になる去年の2着馬です。その前走はスローで前残り気味のレースになりましたが、今回は唯一の減点なし満点クリアなのである程度納得の評価ですが、過去5年で馬券に絡んだ15頭は、前走G1か中山の重賞出走馬です。
京都は全て重賞を使われて【1.1.0.1】で、連対した2回は同距離同コースの2200m戦です。12~2月期は【1.3.2.1】と抜群の相性で、新馬戦の1着以外は全て重賞ですから高評価です。今回は想定で3番人気っと絶好の狙い目ですが、もう2年近く未勝利なんで、アタマからの馬券は悩む所ですネ。
前走はスローの前残りでしたが、このレースはコーナーで内を回った馬が上位台頭しまして、ずっと外を回らされた同馬には全く向かないレースでした。この馬は京都に良績が多いコース巧者ですが、京都のG1は距離が合わないので、ここである程度作ってきてる可能性があります。冒頭で紹介した【1.3.0.6】で複勝率40%、単回収値343、複回収値210の好データ該当馬でもありまして、
何より!
この馬は私が利用している、「うまとみらいと」のコラボ指数で6位の23だったんですョネ。ここの指数の6位内と30以内(コラボ指数は数字が小さいほど優秀です)は特に馬券によく絡んできて軽視禁物!しかも今回は「23」と最上級の評価です。
この「コラボ指数」なんですが、前半の6Rまでは全て無料で、メイン重賞も一つは無料提供されてるんですョね♪今週の無料提供重賞レースは当然京都記念。是非皆さんもご自分の目で確認された方がいいと思いますョ♪
メールアドレス登録のみで閲覧可能!メールアドレスを入力後、送られてきた確認メールをクリックで完了です。お手数ですがサイトの方でご確認ください。
前走はエリザベス女王杯を5着してからの臨戦となる4歳馬です。大逃げが入ったスローでしたが、番手のラヴズオンリーユーも離れた2番手の競馬でした。この馬はそこから離れた3番手集団の内で我慢しましたが、直線で詰まって、外は壁でしたから、色々と向かない競馬になってしまいました。
目標の次でもあったんで度外視でいいレースでしたが、後は走れる気持ちが戻ってるかどうか?だけだと思います。実は過去10年、2走前が3歳G1戦を1着⇒前走がG1⇒今回が4歳は【0.1.0.5】と相性があまり良くありません。
人気所では2011年3冠馬のアパパネが4番人気4着、2014年はG1連勝中だったメイショウマンボが3番人気7着してます。馬券に絡んだのは2016年のミッキークイーンだけですが、これは牝馬限定戦でしたので、今回のクロノジェネシスも人気程は信頼できないイメージです。
前走はJC2着からの臨戦です。重馬もあって、中団より前の馬にしか出番がありませんでしたが、上位3頭の中では一番前で競馬して、最後まで良く粘りました。時計がかかった事でかなり向いたのは確かですが、今回はその次っと言うことで、心配は大きい明け4歳緒戦になります。
一息入ったことで、フレッシュな状態に戻ってればいいんですが、実はJC組の京都芝との相性はあまり良くなくて、過去10年【0.0.2.12】と連対例がありません。馬券に絡んだのは京都記念の2回なんですが、2014年にはジェンティルドンナが断然160円支持で6着、2015年のハープスターも1番人気5着と牝馬は全滅してます。
考えられる要因としては、目標が次以降なのは確実で、それでいて中途半端に間隔が空いたのは理由に挙げられると思います。この馬は、実は重賞未勝利と勝ち味に遅くて、今回の上位人気馬ではかなり危ない方なんじゃないかと思います。
印はこのようになりました
馬券の買い目と点数は以下の通り
当日のお昼前後を目途に後程追記します。
12:02追記
複勝 〇 500
馬連 5.〇⇒5.〇.1.7 各100(5点)
ワイド 〇⇒1.5.7 各100(3点)
3連複BOX 1.5.7.〇 各100(4点)(的中4倍)
3連複 5⇒1.7.〇 各100(3点)(的中4倍)
(払戻金 2000⇒800)
以上、京都記念の予想編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
スポンサーリンク
<PR>【京都記念】プロが狙う注目5頭【無料で教えます】
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第113回 京都記念(G2)
情報的に注目馬や、
馬券になる確率が高そうな馬をマーク
注目すべき情報馬「5頭」を
無料で教えます
━━━━━━━━━━━━━━━━━
113回を迎える伝統のG2だけに、古くから勝ち馬には実力馬が名を連ね、今もG1級の参戦が後を立たない。近年はドバイ遠征や大阪杯の前哨戦として、ますます重要な意味をなすレースとなっている。
しかし、前哨戦はあくまで前哨戦であり、実力馬たちがそのまま結果を出しているのかと言えば話は別。実際、京都記念の1番人気は8連敗中、ジャスタウェイ、ジェンティルドンナ、ハープスター、マカヒキにレイデオロと、これだけの馬たちが連を外している。
冬場の京都で連続開催の後半、馬場が荒れて紛れが生じやすい状況になることが影響しているが、今年は「特殊な馬場」と関係者が口を揃える状況であり、輪をかけて一筋縄ではいかないだろう。
今年は秋華賞馬クロノジェネシスが参戦予定だが、例年に比べるとやや小粒なメンバーな印象。重賞勝ちこそないものの、ジャパンカップ2着のカレンブーケドールなど、人気を集めるのは牝馬となりそうだが、先に名が出たように、ジェンティルドンナやハープスターですら勝てなかった舞台。果たして信頼できるのか、慎重なジャッジが必要となる。
そのジャッジを下すために必要となるのが関係者情報だ。関係者情報と言っても、ネット上や新聞紙面など世間に出てくる類ではない。表には出さない関係者の偽らざる本音のことだ。年度代表馬サクラスターオーを手掛けた平井雄二元調教師が率いるシンクタンクの重賞特捜部は、トレセン内はもとより、トラックマンの取材が及ばない外厩といったトレセン外からも情報を入手し、“本物の関係者情報”をお伝えしている。
今年は年明けの日経新春杯にて11万馬券を的中させているが、コレも“本物の関係者情報”で古馬中長距離路線の力関係をしっかりとジャッジできているからこそ。そこで、今週は特別に、京都記念の“本物の関係者情報”を【5頭に絞った馬券候補】と合わせて無料公開する。ワンランク上の競馬、馬券を楽しみたいのであれば、ぜひともご覧頂きたい。
※同週の共同通信杯、クイーンCも同様です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第113回 京都記念(G2)
情報的に注目馬や、
馬券になる確率が高そうな馬をマーク
注目すべき情報馬「5頭」を
無料で教えます