「競馬予想」の記事一覧(93 / 198ページ)

野路菊ステークス2018など2018/09/15(土)の競馬予想

競馬予想 重賞以外の競馬予想
野路菊S2018予想キャッチ

2018/09/15(土)野路菊ステークスほか平場と阪神ジャンプステークスの競馬予想をしてみました。先週から秋競馬が開幕し2場開催で、それぞれのメインレースは中山競馬場が準OPレインボーステークス、阪神競馬場が準OPオークランドレーシングクラブトロフィーとなっております。

セントライト記念2018【消去法データ】|出走予定馬の全頭考察編

消去法データ
セントライト記念2018データキャッチ

第72回セントライト記念2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。出走予定(登録)馬はレイエンダ、ジェネラーレウーノ、ギベオン 、コズミックフォースなどで、9月17日(月祝)中山競馬場で開催のGⅡ、発走時刻は15:45です。牡馬三冠最終戦の菊花賞に向けて関東馬の有力トライアル戦になります。今年は皐月賞も日本ダービーも関西馬がワンツーで、関東馬はと3着まで……。存在感を示したいところです。

ローズステークス2018【消去法データ】|出走予定馬の全頭考察編

消去法データ
ローズS2018データキャッチ

第36回ローズステークス2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。出走予定(登録)馬はサトノワルキューレ、サラキア、カンタービレ、フィニフティなどで、9月16日(日)阪神競馬場で開催のGⅡ、発走時刻は15:35です。秋華賞はクラシックではありませんが、最後の一冠に向けた重要トライアル戦になります。春の実績馬と夏の上り馬の力関係がポイントになりそうです

セントウルステークス2018【予想】|競馬初心者でも簡単な展開の読み方

競馬予想 重賞予想
セントウルS2018予想キャッチ

セントウルステークス2018の予想です。阪神競馬場芝1200m Aコース内回りで15:35発走となっておりますGⅡ戦です。サマースプリントシリーズ最終戦ですが、GⅠスプリンターズSへ中2週と前哨戦色濃く、仕上げが緩い馬の取捨はとても重要になります。本命は3頭の勝ち馬候補からアノ馬にしてみました。

京成杯オータムハンデ2018【予想】|全頭考察と消去法データ編

競馬予想 重賞予想
京成杯AH2018キャッチ

第63回京成杯オータムハンデ2018の予想です。過去10年の傾向からデータ予想してみました。ロジクライ、ミッキーグローリー、ワントゥワンなど好メンバーが揃いました。9月9日(日)中山競馬場で開催、発走時刻は15:45で、サマーマイルシリーズ最終戦となるハンデGⅢ戦です。

紫苑ステークス2018【予想】|全頭考察と消去法データ編

競馬予想 重賞予想
紫苑S2018キャッチ

第3回紫苑ステークス2018の予想です。過去10年の傾向からデータ予想してみました。マウレア、ノームコア、フィニフティなど秋華賞を目指す3歳牝馬が集いました。9月8日(土)中山競馬場で開催、発走時刻は15:45で、3着以内には優先出走権が与えられる秋華賞トライアルGⅢ戦です。

セントウルステークス2018【消去法データ】|出走予定馬の全頭考察編

消去法データ
セントウルS2018データキャッチ

第32回セントウルステークス2018の消去法データです。過去10年の傾向から検証してみました。出走予定(登録)馬はアサクサゲンキ、ダイアナヘイロー、ネロ、ファインニードル、ラブカンプーなどで、9月9日(日)阪神競馬場で開催、発走時刻は15:35です。サマースプリントシリーズの最終戦で唯一のGⅡですが、既にシリーズの行方は決しており、スプリンターズSの前哨戦色が濃くなってますネ。

新潟記念2018【予想】|藤田菜七子騎手の単勝がめっちゃ売れてます

競馬予想 重賞予想
新潟記念2018予想キャッチ

新潟記念2018の予想です。新潟競馬場芝2000m Aコース外回りで15:45発走となっておりますGⅢ戦です。サマー2000シリーズ最終戦ですが、ブラストワンピースの登場で俄然秋へのステップ戦色濃くなってきました。登録14頭中13頭が消去データに該当し予想を難しくしましたが、本命は唯一の勝ち馬候補のアノ馬にしました。

ページの先頭へ